海外の反応「恥ずべき行為!」モハメド・アリが香川真司の友人を試合中にぶん殴り大問題に

[ ローマ 3-1 ヤングボーイズ ]
現地時間12月3日に行われたUEFAヨーロッパリーグ・グループステージ第5節のASローマ対ヤングボーイズ戦で、衝撃の事件が起きました。
ローマが3点目を決めた直後の82分、ボールを保持していたヤングボーイズ所属のモハメド・アリ・カマラ(23歳)が、ローマ所属のヘンリク・ムヒタリアン(31歳、元ドルトムント)の激しいチャージを受け激昂。プレー中にも関わらず、ムヒタリアンを強く殴りつけました。
駆け寄った主審は即座にレッドカードを提示。モハメド・アリは退場となりました。
この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 動画 】(インスタグラム)
【 動画 】(Youtube)
【 動画 】(Youtube)
海外の反応
本当に恥ずべき行為だ
野蛮すぎるだろ
名前にピッタリな行動だな
イギリス このパンチは本当に愚かだ。10試合の出場停止処分にすべきだよ。
この男は、その名前と右フックで間違ったスポーツをしているな
リバプールサポ くそみたいなパンチだな(笑)
モハメド・アリと名乗っているわりにはしょぼい
その通りだ。
でも彼が名乗っているわけではない。親がつけたんだ…
バルササポ 彼は、自分がモハメド・アリ・”カマラ”であることを忘れていたようだ…
アーセナルサポ ムヒの立ち上がりの早さが大好きだわ(笑)
レアルサポ
ああ、彼はいつもレッドカードを主審に出させようとする。
正直、地面に倒れる必要はなかった(笑)
蝶のよう舞い、ミッキー(※ムヒタリアンの愛称)を刺す
彼の名前がこの事件をより面白くしてくれるね
チェルシーサポ それで、彼は何を提示されたんだ?
レッドカード
アゼルバイジャンの市民権
彼はアゼルバイジャン人なのか?
ギニアだ
アルメニア 許せない蛮行だ!!
間違いなくレッドカードだけど、肩を殴られたのに頭を押さえて倒れているよね?
主審がなにかを言った後、すぐさま飛び上がっている!
レッドカードだけど、ムヒタリアンはダイブだ!
ムヒタリアンのダイブにもイエローカードを出すべきだ
リバプールサポ サッカー選手が恥をさらすのを見るのはもう飽きた…(そう、ムヒタリアンのことだ)
ムヒタリアンの反応を見て、「まあパンチだけどさ…」と言っている人たちへ。
もしムヒタリアンがあのような反応をしなければ、相手が退場にならなかった可能性は非常に高い。
審判は選手の反応を見て決める傾向があるからね。
このヤングボーイが今回の件を教訓にして、ヤングマンになってくれることを願う。

衝突が起きたら、とりあえず顔を押さえて倒れるっていうのがサッカー界の常識になっていますよね(・∀・;) (ムヒタリアンは首を押さえている?)
まあでも最初に手を出す方が悪い!
コメント
ボクサーアリの生まれ変わりのモハメドアリ笑
倒れた後もちょこちょこ蹴ってて笑う
まぁそんふんみんよりはマシかな
サッカーはファールされても倒れたりリアクション取らないで踏ん張ったらまず笛吹いてもらえないからな
そこは審判の人数とピッチの広さでどうしようもない
Jリーグには
試合開始後、相手に駆け寄ってエルボーしたやついたろ
思わず殴っちゃったとか耳を噛んじゃったとかじゃなく、こんなにハッキリと明確な意思をもって暴行するシーンは珍しい。
Jリーグじゃねえ。関東1部リーグの東京23FCだ。そんでその選手はチームから解雇された。
そもそも大したチャージでもないな、
これで切れていたら、試合中終始殴り合いになる。
香川の友人と聞いてギュンかチチャかと思って見に来た。ムヒとは友人と言える程仲良くなかったよ。単なるチームメイトくらいだったよ。
実にサッカーらしい。
ギュンドアンかと思ったらムヒだった、ムヒと香川は別にそんな仲良くないぞ、しかし威力はともかくこういうわかりやすいモーションのパンチ出したらどういう結果になるか長年サッカーやってたらわかるだろうに
モハメド・アリじゃしゃあない
香川の元チームメイトだろ
別に友人ではない
友人なのはギュンドアン
グロースクロイツかと思ったw
ヘンリク・ムヒタリアン「おま、このやろう!!俺は猪木じゃないぞ!!」
モハメドアリという名前だからまとめられたんだろう
香川は日本向け翻訳だから強引に絡めたんだろう
ただ短気な選手がしょぼいパンチでレッドカードくらった動画ってより見られる回数おそらく増えるだろってことだろうね