【海外の反応】久保建英のライバル・アンスファティが6ゴール目!バルサがビジャレアルに圧勝

ゴールを決め喜ぶアンス・ファティ

リーガ・エスパニョーラ第34節、バルセロナ対ビジャレアル戦で、途中出場した17歳のアンス・ファティがリーグ戦6ゴール目を決めました。味方のスルーパスから抜け出したファティが中にカットインしニアへシュート。GKは反応できず、17歳にして圧巻の決定力を見せつけました。バルセロナは4-1で快勝し、首位レアルを追いかけます。

アンス・ファティのスタッツ(SofaScore)
機械採点7.2
プレー時間18分
ゴール1
シュート(枠内)1(1)
ドリブル(成功数)1(0)
タッチ数14
パス成功率100%
キーパス0
デュエル(勝利数)6(2)
被ファウル1
インターセプト0
タックル1

ファティ🔥😍
ネイマールみたいだったよね? +305

GKがくそだった +1

バルサファン アンス・ファティ
先発13試合
プレー時間1183分
7ゴール
1アシスト
148分に一回、ゴールかアシストを記録している


エデン・アザール
先発18試合
プレー時間1392分
1ゴール
4アシスト
278分に一回、ゴールかアシストを記録している


アザールを圧倒している17歳のファティ +869

バルサファン アンスファティ、20歳以下でもっとも才能のある最高の選手 +973

ベンチから出てくる度に得点するアンス・ファティをアザールは見ています +286

バルサファン この試合のアンス・ファティが過小評価されている理由は、彼がバルセロナの選手だからだろうね +658

有望な若手の中で、アンス・ファティは与えられたプレー時間で見ると最も結果を出している。
ロドリゴ、ヴィニシウス、久保、ジョアン・フェリックスよりも。
チームが影響しているのも事実だが、彼はまだ17歳でとても印象深い。 +2

バルサファン ファティにヴィニシウスのプレスがあったらなあ・・・

トリニダード・トバゴ 客観的に見ても、 ファティ>>>久保 +5

いやいやいや、それは議論の余地があるぞ

トリニダード・トバゴ 二人は良い選手だけど、ファティの方がゴールを奪っている

グリーンウッド、ファティ、サカ、フォーデン、リキプッチ、久保、アルフォンソ・デイヴィス、ハーランド、サンチョ。
推しクラブに彼らがいない場合、才能のあるティーンエイジャーの話でマウントすることはできないぞ。 +1

もし久保がバルサを出ていかなかったことを想像してみろよ。彼とファティは次のビッグスターになっていただろう。

アンス・ファティと久保の個性よ。彼らはピッチで何も恐れていない。

サッカー界の10代選手ベスト3
メイソン・グリーンウッド
アンス・ファティ
久保建英 +2

久保とアンスではどちらが良い選手?

難しい質問だね。純粋な才能では久保の方があるかもしれないけど、パワーはアンス・ファティの方がある。 +2

管理人アブちゃんのアイコン 管理人アブちゃん

久保が評価を高めればアンスも負けじと結果を出す。二人がリーガの若手を引っ張ってますね。

\ Twitterでフォローする /
14 Comments
高評価順
新着順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る