海外の反応「これがイタリアだ」イタリアのレジェンドがトイレで喫煙 世界最強FWが暴露

元アーセナルのストライカーであるニクラス・ベントナー(32歳)が、『BBC Radio 5 Live』で、所属してきた全てのクラブに喫煙者がいたことを暴露しました。
「初日だったのにチームメイトが誰もいなかったから嫌な予感がしたんだ。そしたらトイレで10人から12人くらいの選手たちがコーヒーを飲みながら、話したり、タバコを吸ってたりしていたんだ。それは素晴らしい光景であり、ユヴェントスでの時間が何か楽しいものになると感じさせてくれたよ(笑)」
(中略) その中には、ユヴェントスのレジェンドである、ジャンルイジ・ブッフォンやアンドレア・ピルロがいたという。
「ブッフォンやピルロに何を言えばいいんだ?彼らのキャリアとピッチ上でのプロ意識は別のレベルにあったので、私にとっては目の覚めるような出来事だった」
(中略) 「私がプレーしてきたどのクラブでも、選手はタバコを吸っていた。イタリアではイギリスのときよりも、はるかに多かったね」
https://news.livedoor.com/article/detail/19237833/
ベントナーはアーセナル時代、将来を嘱望される有望な若手選手でしたが、度重なる怪我でポテンシャルを発揮できませんでした。尊大な態度でも有名で、私生活では器物損壊、飲酒運転、暴行などで警察のお世話になったことがあります。
この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 ベントナーのトップ10ゴール 】(Youtube)
海外の反応
ピルロとブッフォンが喫煙していないと思っていた人々は、イタリア人を理解していない。
アメリカのドルトムントサポ
ジェノアで行われたナポリ対ジェノアの試合を観戦したことがある。
かなり混雑していたが、俺の座っていたエリアはほとんどナポリサポーターだった。
レザージャケット着用者と喫煙者は予想以上に多かったよ(笑)
アメリカでは試合中にタバコを吸えないからね。
アーセナルサポ
フランスは最悪だよ
イギリスはそれほど悪くはない。
チェルシーサポ
そうだね。
2007年に喫煙が禁止になって以来、イギリスでは試合中に喫煙することはできない。
それでもブッフォンとピルロは実際に素晴らしいフットボーラーだった。
ベントナー男爵と契約した時、ユベントスの経営陣は何を吸っていたのだろう。
これがイタリアだ。
喫煙は彼らにとって文化なんだよ。
ジダンが喫煙していたことは、フランスのみんなが知っている。
オーマイガー。
なんて不真面目なんだ。
その後、おそらく彼らはビールを飲んでいたに違いない。
とんでもない暴露みたいに扱っているけど、喫煙する選手がいることは広く知られているよ。
素晴らしいチームメイトとプレーしたり練習したりする機会を得ることのできる選手は極めて少ない。
ニック(※ベントナー)はその機会を得たが、彼らからサッカーに関することを何も学ばずに貶めている。
ベルカンプ、アンリ、ピレス、ピルロ。
ベントナー男爵が話しているんだ。リスペクトするべきだよ。
男爵が史上最大のエゴイスト(別名ズラタン)と対決したら面白いのに。
売名行為か。
でも世間は彼がおバカちゃんだとわかっている。
この男は俺の心を奮い立たせてくれる。
素晴らしい反面教師だ。
ここイングランドでの全ての喫煙問題はジョークだ。
喫煙したいならすればいい。キャリアに害を及ぼすなら、それは自己責任だ。
メディアは大げさなんだよ。
まあ、クラブは彼らに毎週大金を与えているわけだからね。少なくともファンは、ちゃんとした自己管理を期待するだろう。
一体どうやって彼はユベントスでプレーすることになったんだろう。
彼はほとんどプレーしていないよ。ただのベンチウォーマーだ。
リバプールサポ
ユベントスの10〜12人が喫煙か。
俺が思っていたよりも少ないな。
レアルサポ 彼らがサッリと契約したのも納得だ
ユベントスの元監督であるマウリツィオ・サッリは、1日に60本もタバコを吸うヘビースモーカーとして有名。
オランダが喫煙禁止にしたことを神に感謝する。
本当にひどかったからね。
スタジアムにはたくさんの子供がいるんだ。
タバコの煙はとても不快だった。
そうだね。
喫煙して不健康になるのは勝手だが、他人にも悪影響を及ぼすのはやめてほしい。
あれには本当にうんざりだよ。

有酸素系運動能力が低下するみたいなので、吸わないにこしたことはないでしょうね。
お金はたくさんあるでしょうから、もっと他にも楽しみやリラックス方法を見つけることができるはず。
試合中にあまり有酸素運動を行わない野球選手はどうなんでしょうね?
コメント
長嶋茂雄は現役時代にタバコ吸いながらインタビュー受けてたな。カメラ回ってるのにだれも気にしてなかった。
今のとにかく走るサッカーだと辛くなりそう
関係ねーだろアホ
やきうはタバコ吸ってステやって試合中にお菓子を食べる
スポーツというか趣味
クライフが現役時代からヘビースモーカーだったのは有名な話だし、メッシも以前写真を撮られてたはずだし、欧州では昔から割と普通の事なんだろね。