海外の反応「優秀な選手だ」堂安律が精密クロスで初アシスト!チームは敗れるも現地サポ絶賛

[ ビーレフェルト 1-2 ヴォルフスブルク ]
ブンデスリーガ第5節、ビーレフェルト対ヴォルフスブルクの一戦は、ヴォルフスブルクが2-1で勝利しました。
堂安律は5試合連続の先発出場。80分に右サイドから正確なクロスを送り、スヴェン・シップロックのゴールをアシストしましたが勝利には導けず。これでビーレフェルトは3連敗。ブンデスリーガでは現時点で14位となっています。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
堂安律のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 6.8 |
プレー時間 | 90分 |
アシスト | 1 |
シュート(枠内) | 1(0) |
ドリブル(成功数) | 7(5) |
タッチ数 | 57 |
パス成功数(成功率) | 26/34(76%) |
キーパス | 2 |
決定機創出 | 1 |
クロス(成功数) | 3(1) |
ロングパス(成功数) | 1(1) |
デュエル(勝利数) | 14(5) |
ポゼッションロスト | 19 |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 1 |
タックル | 0 |
【 堂安のタッチ集 】(Youtube)
【 堂安のタッチ集 】(Youtube)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
海外の反応
ビーレフェルトサポ ファビ(ファビアン・クロス)、堂安、アルネ(アルネ・マイアー)、これは期待できそうだ!!
PSVサポ 頑張れ堂安&アルミニア!
ヴォルフスブルクサポ おいおい、堂安律はなんて素晴らしいんだ。
記者 堂安律は見ていて楽しい。彼は全てを軽々とやってのけるんだ。
ドイツ ハーテルは堂安よりボールを多く触るべきではない。
ドイツ この堂安っていう男を気に入ったよ
ドイツ 堂安は結構いいね。そしてビーレフェルトはヴォルフスブルクのフィジカルに圧倒されていて、アルノルトは全てのデュエルに勝利している。
ドイツ 1-0のFKのとき、堂安はステッフェンに明らかに掴まれていたよね?VARで確認すべきだったのでは?
ビーレフェルトサポ
恥ずかしいパフォーマンス。どんな相手も過小評価してはいけないよ。
気を引き締めないと、絶対に降格する。
ビーレフェルトサポ ピーパーと堂安を除けば、現在ブンデスリーガに相応しい選手はうちにいない
ドイツ 堂安の貢献度は計り知れない。今日は彼の助けとなる前線の選手がいない…
80分 シップロックのゴール(堂安のアシスト) ビーレフェルト 1-2 ヴォルフスブルク
【 堂安のアシスト 】(Streamable)
ビーレフェルトサポ その勢いだ🙌
ビーレフェルトサポ これをやればいいんだ!!
ドイツ
堂安のアシスト! シップロックのフィニッシュ!
ビーレフェルトが1点取り返した、残り10分!
イギリス 堂安がブンデスリーガでアシストを記録している間、PSVは負けている
ポーランドの記者 アルミニア・ビーレフェルトがブンデスリーガに残留できるとは思えないが、堂安律はこのレベルで通用する実力を持っているようだ。
メキシコ 堂安律。この名前を覚えておけ。
ポーランド 堂安律。優秀な選手だ。
アメリカ 堂安律のアシスト🔥
イタリアの日本ファン 堂安はナイスガイなんだけど、相手と激しくやりあっているのを見るととても恐ろしく感じるよ!
試合終了 ビーレフェルト 1-2 ヴォルフスブルク
ビーレフェルトサポ なぜ前半ではなく後半からサッカーをやり始めたんだ?
ビーレフェルト まあよく戦ったよ👍
ビーレフェルトサポ 次戦は、最後の15分間だけ勇敢になるようなことはしないでくれよ
堂安:試合前、監督に「自信を持ってプレーしよう」と言われたが、どういうわけか前半はピッチ上でそれができなかった。後半は良いプレーができたので、今はそれを信じてやるしかない。
ビーレフェルトサポの女性 まさにその通りだわ!♥
ビーレフェルトサポ 堂安、君は素晴らしい補強だよ!!! 顔を上げてくれ!!!
ビーレフェルトサポ
マルセル・ハーテルは欠かせない選手だが、セットプレーで俺たちは全く脅威を与えることができていない。
なぜキッカーを替えないんだ?堂安に任せた方がいいのでは?特にフリーキックは。
南アフリカ 堂安律は俺のヒーローだ!

まだ序盤ですが、ブンデスリーガでこんなに通用するとは思いませんでした。レンタル移籍して良かったですね。自信を取り戻したと思います。ドリブルでのチャレンジも増えてきましたし、右足でのゴールやアシストも記録しています。代表の右サイドとトップ下は激戦区ですねー(・∀・;)
コメント
久保が去年の方が良かったのに対して堂安が今年の方が良いのが面白いな
なんやかんやライバルになってる
何だかんだ日本代表に食い込む選手はレベル高い。伊東、堂安、橋本あたりもちゃんとやってる
堂安は最初からブンデスに行けば良かったのにって思うくらいよくやってる
PSVよりはチームの質は落ちるだろうけどリーグのレベルはオランダより高いから
日本代表の2列目のポジション争いは凄まじいよね
久保、堂安、鎌田、南野、伊東、
他にもいるし今後誰がポジション争いを制するのかな?と思う
レオザがビジャレアル 久保が通用しない理由がエメリにあると踏んでるよ。
昨日の試合のライブの動画の後半にその答えが載ってる。
まじで的を射ていると思うわ。
左が強烈なので、右足自体がフェイントみたい
やっぱ先発し続けることが大事だな
下位クラブだと偏見がなくていいわ
久保君なんてイジメられてたやん
たぶんPSV以外にブンデスからもオファーあっただろうからね。CL、EL目当てでPSV選んだんだろうけどやっぱり日本人はブンデスが合うのかな
堂安は体質的にドイツ・サッカーに合いそうだな。
堂安が本当に調子悪かったのはオランダ2年目のシーズンで、昨シーズンは全然悪くなかったと思う
だから前半はPSVの主力だった