海外の反応「驚異的だった」中田英寿は今でもイタリアの“伝説” セリエAがヒデを取り上げる

現地時間11月3日に、セリエA公式インスタグラムがローマ時代の中田英寿の写真を投稿し、現地で話題になっています。
1998年、21歳の若さでセリエAのペールジャに移籍した中田。デビュー戦で強豪ユベントスから2ゴールを奪う大活躍を見せ、その名をイタリア全土に轟かせました。
デビューの年にセリエAで33試合10ゴールを記録した後、翌シーズンには名門ローマに移籍。2001-2002シーズンには、優勝争いをしていたユベントス相手にスーパーミドルを決め、ローマのセリエA優勝に大きく貢献しました。
そんな中田の伝説は今でもイタリア人の記憶に残っているようで、この投稿には大きな反響が寄せられています。
この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 中田英寿 セリエAのデビュー戦 】(Youtube)
【 中田が伝説となったゴール | ローマ編 】(Youtube)
【 中田英寿 プレー集 】(Youtube)
【 語り継がれる中田英寿の伝説。あの日セリエAでイタリア人の度肝を抜いた 】(おすすめ記事)
海外の反応
セリエA 黄と赤の侍!

俺が見てきた中で最高の日本人プレーヤー。
ラツィオサポ 優秀な選手だった
イタリア 偉大なチャンピオン♥
イタリア
トッティの自伝から。
「俺たちはスクデット獲得の歓喜の中、飛び跳ねて叫んでいたんだが…中田は本を読んでいたんだ」😂😂
なんにせよ彼はとんでもない選手だった。
イタリア レベルが違う…
インテルサポ 長友佑都こそ、セリエAでプレーした唯一のサムライだぞ😂😂
韓国 俺のヒーローだよ
イタリア
そして赤と白のチーム…😏
#ペルージャ
イタリア より優れた選手である森本を忘れちゃいけないぜ😉😂
イタリア しかし、誰も彼のことを知らない
イタリア
おそらく知らないのは君だけだよ。
彼は史上最高の東洋人選手で、ペレが選ぶ偉大な選手トップ100に選ばれているからね。
ボローニャサポ 冨安の方が上
インドネシア ザ・ラスト・サムライ
ローマサポ 素晴らしい選手だよ♥
イタリア ヒデトシ!!!!
イタリア ありがとう、ヒデ😃
ペルージャサポ ヒデ、ゴール!⚽
イタリア 彼は本当に良い選手だった
イタリア
誰がレオ・メッシなんか気にするものか。
俺たちには中田がいる
インテルサポ 対ユベントスのスペシャリスト
ジェイデン・スミス、君なのか?
(※ウィル・スミスの息子、ラッパー、以下参考画像)

イタリア スクデットを獲得した男
ヒデは驚異的な選手だったよ

選手としてもですけど、人間としても他の日本人選手とは一線を画する存在でしたよね。今でいう本田圭佑でしょうか。高校生の時点で、すでに自信に溢れており、スターのオーラを放っていました。
久保は彼らより少し謙虚な性格ですが、それでもあの若さで堂々とした振る舞いを見せているので、今後が楽しみです。こういった選手は伸びますからね〜(・∀・)👍
コメント
タッキナルディがバックパスするのを予測してたらしい
今でいうレアルやバルサのような世界最高峰クラブでメッシロナウド級とポジションを争っていたわけだからね
トップ下としては中田がより優れていたしトッティ自身もFWとして同時に出た試合後にヒデが後ろにいるとやり易いと語っていた
本田も香川もいい選手だがトップクラブはおろかトップリーグですらプレイしていないのでキャリア的にまったく及ばない、事実、中田のようにバロンドール候補になっていない
久保くんもまだまだそこには達していない、ケガも停滞もなくこのまま伸びていけばアジアで初めてヒデを超えるキャリアを手にするだろうね
ヒデ以上に現地の言葉にも習熟しているわけだから、コミュニケーション能力においてもジダンを自分の番組に呼ぶことの出来る中田を超えてもらいたい
久保はスペインで育ったのが分かる堂々した振る舞いと日本人らしい謙虚さを併せ持ってるからな
順調に行けば国民的スター
中田は、少し前の選手だけど、現代サッカーにも適応できるというか、ただ一人中田だけが
日本代表で現代サッカーのようなコンパクトで縦に早いサッカーを指向していたけど
ジーコ監督はじめ選手だれも理解していなくずるずるバックラインを下げて守ることを選んだ
今では当たり前だけど、中田はボールを持ったらまずゴールに一番近い場所をみると言っていたな
安心感はぶっちぎりで1番
でもやっばワクワク感がある俊さんと香川が最高
選手時代好きだっただけに、税金払わないで済むように世界的住所不定やってるのが本当に残念。
ここだけではないが、
コメントの中に久保「君」と書く者あり。
この場合の敬称は「選手」が適切である。
アジア人歴代選手
1位パク・チソン
2位ソンフンミン
3位チャボングン
4位香川真司
5位中田英寿
6位本田圭佑
安定感なら毎シーズン二桁ゴールを確実に決めるソンフンミンだろう
香川はスペイン2部に高年俸で移籍して、結果4ゴール、チームは昇格できず、香川本人は解雇。期待はずれもいいところ香川に安定感の欠片すらないわ
笑わせないでくれ
欧州最高峰のCLに一度も出場した事のない中田がトップクラス?
CLに結果出すまでも、出たことすらない選手がキャリア最高ですか?
ちゃんちゃらおかしいので日本最高の選手というのはやめようよ
いわゆる大リーグでいう野茂的な存在
サッカーも同様に彼以降韓国選手が次々参入をはじめた
こいつらご自慢のパクチソンもその一人に過ぎない
中田信者は思い出補正がかかりまくってるからねw中田の残した数字を見てみたらw…ショボい数字しか残してないからw
サブだとしてもトップリーグでプレイしてたら偉いのか?
その理論で言うとハーランドよりデンベレの方がすごいってこと?
慰安○おつ
中田「よう!チソンじゃねーか」
パクチソン「あ、中田さん、お疲れ様です!!」
格が違う