中国人「この金髪は凄い」伊東純也が劇的決勝ゴールで英雄に!チームをホーム初勝利に導く!【海外の反応】

スタッド・ランスの伊東純也がリーグアン第12節オセール戦で決勝ゴールを決めた。1-1で迎えた後半42分、左からのクロスをファーサイドで押し込みネットを揺らしている。
終了間際のゴールでランスは2-1で勝利。7試合ぶりの白星をもたらした伊東はヒーローになった。チームメイトのアレクシ・フリプスは「ありがとう」と笑顔の絵文字で感謝。
また、弱冠30歳のスティル監督も「非常に満足しているよ。伊東は決して楽な試合ではなかったが、チームが最も必要とする重要な場面でネットにボールを押し込んだのは彼だった。あれは偉大な選手の価値を示すものだ」と賞賛していた。
https://qoly.jp/2022/10/24/reims-ito-goal-vs-auxerre-iks-1
伊東のゴールに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 タッチ集 】(Youtube)
海外の反応
サッカーファン/中国 素晴らしい👍
サッカーファン/中国 ぶっちゃけ、リーグ・アンで荒い選手たちと一緒にプレーするのは難しすぎる。
サッカーファン/中国
実は伊東もかなり荒っぽいところがあると思う😂
そういう連中とプレーするのは、何とも言えない喜びがあるんじゃないか😂
サッカーファン/中国 伊東はプレミアリーグかブンデスリーガに行けたはずだ。リーグ・アンは今のところちょっとステップダウンだと思う。
サッカーファン/中国 ヤバいな。伊東純也は本当に優秀だわ。
サッカーファン/中国 リーグ・アンでもそうだが、なぜ南野はプレーできないんだ。プレミアリーグやブンデスリーガの中堅クラブに行った方が良かったんじゃないか。
サッカーファン/中国
南野はシステムに依存する選手で、競争のプレッシャーも激しい(モナコは優秀な選手が多い)。
伊東純也は個の力が優れていて、ランスの同ポジションに彼より優れているライバルがいない。
サッカーファン/中国
伊東純也の実力は認めざるを得ない。
すぐにビッグリーグでプレーしよう。
サッカーファン/中国 リーグ・アンはビッグリーグじゃないのか。
サッカーファン/中国 ↑5大リーグの中の弱小リーグ。
サッカーファン/中国
若くないのが残念だね。
20代前半ならまだチャンスがあったのに。
サッカーファン/中国 伊東は太ったのかな?
サッカーファン/中国 気のせいでしょ。
サッカーファン/中国 この金髪は本当に凄い。ドリブルする時はまるでスクーターに乗っているかのようだ。歩幅はそんなに大きくなく、細かなステップを踏んでいるんだけど、それがかなり速い。
サッカーファン/中国 伊東純也は強すぎる。
サッカーファン/中国 伊東純也はマジで速いよね。
サッカーファン/中国
ランスの十八番はこの試合では全く見ることができなかったね。
次の試合ではレッドカード3人でのリベンジ戦となるか。
アーセナルサポ/中国 バログンがリーグ・アンで活躍していて嬉しいけど、プレミアリーグとはレベルの差がかなりあるから、アーセナルに戻ったとしてもプレーすることはまずないだろうな。
サッカーファン/中国
伊東は南野よりも早くリーグ・アンに適応できたな。
東瀛のフェラーリだ。
東瀛(とうえい)とは、古代中国において、仙人の住むという東方の三神山(蓬萊・方丈)の一つを意味し、転じて日本を指す雅称。現在でも漢民族は日本のことを東瀛とも言う。または中国大陸から見て東方の大海(東海)。
東瀛
サッカーファン/中国 この金髪は間違いなく日本のエースだ。ドリブルで駆け上がる時、黒人選手でも止めることができない。
サッカーファン/中国 甘酸っぱいわ。中国の選手たちはどこにいるんだ?
他人と比べて羨ましく感じた時に使う、自虐的なことば。「吃醋(Chī cù)」の様に嫉妬の気持ちを酸っぱさに例えるのと同様、レモンの酸っぱさに例えている。同じ意味で、 “我柠檬了”(私はレモンになった)、“我酸了”(私は酸っぱくなった)などもよく使われる。
柠檬精
サッカーファン/中国 でもリーグ・アンには強いチームが少ないんだよな。
サッカーファン/中国 リーグ・アンは本当にレベルが低い。
サッカーファン/中国 メッシのレベルが低いってこと?
サッカーファン/中国 伊東純也は本当にカッコいいな。
サッカーファン/中国 これは真のエースだわ。
サッカーファン/中国 伊東はリーグ・アンのスター選手だな。

ブンデスリーガでプレーしてほしかったなー。
コメント