海外の反応「特別な選手だ」久保建英がスーパーFKやドリブルで魅せる!日本はカメルーンと引き分け

10月9日、オランダで行われた国際親善試合、日本対カメルーンの一戦は、0-0のスコアレスドローに終わりました。
久保建英はベンチスタート。65分から途中出場し、ドリブルやクロスでカメルーン相手に見事な活躍を見せました。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 久保のタッチ集 】(Youtube)
海外の反応
ビジャレアルサポ
久保が日本代表でベンチのようだ。
マドリディスタがこれもエメリのせいだとしゃしゃり出てくるだろうね。
ビジャレアルサポ 久保を先発させるべきではないと考える監督がエメリだけではないことが判明したね。
バレンシアサポ ビジャレアル、久保は日本の歴史上最高の才能を持つ選手なのかもしれないのになんで先発にしないんだ?😜
スペイン
久保建英。
モイ・ゴメスと原口の控え選手。
バルササポ 久保が先発じゃないことにマドリードがまた腹を立てるんだろうな😂
日本の方が規律があってチームワークがいい
カメルーンのディフェンスは脆い
マレーシア
日本はより攻撃的だが、カメルーンがボールを保持している。
まだ0-0。頑張れサムライブルー。
日本ファン
森保は原口、堂安、柴崎を下げるべきだ。
柴崎はカメルーンのようなフィジカルに秀でたチーム相手には通用しない。
これまでのところ、期待通りのパフォーマンスかな?
長い間代表戦はなかったわけだし。
一軍ではないし、経験の浅い選手は躊躇しているね。
南野はこの中で抜きん出ていて、堂安と酒井も奮闘している。
なかなか上手くやれているように見えるけど、まだこれといったプレーがない。
久保はどこ?正直、そのためだけに試合を見ている。
日本とカメルーンの前半は0-0。
最後の10-15分まで、日本の攻撃陣はあまり上手くいってなかった。
カメルーンはパワーとスピードでいくつか面白い展開を見せている。
セネガル 久保が出場してカメルーンの守備陣を叩きのめしてくれるさ
南野は空回りしてないか?色々と納得のいかない様子だ
日本ファン
日本対カメルーンは0-0のドローで前半を終える。
ピボーテの中山は何度もボールを回収している。
また、彼の攻撃力でゴールに迫ったシーンもあった。
日本代表ファン
日本がこの試合で様々なことをテストするのは当然だし、結果は本当に重要ではない…
現在、3バックに変更された。酒井宏樹が3バックの右に入る。伊東純也が右ウイングだ。
フランス 久保が出るぞ…
小さな久保がオヨンゴ(※カメルーンの左SB)を子供扱いするだろうね
後半19分 堂安に代わり久保途中出場
カメルーンのレアルサポ 久保が入ってきてさっそくドリブルで仕掛けてきた
カメルーン 久保は特別な選手だ
エクアドル 日本は南野と久保という、本当に有望な選手を抱えているんだな
カメルーン 久保はボールの扱い方を熟知している😭
最後に久保が決めかけた
試合終了。日本に勝って欲しかった。
でもカメルーンは素晴らしいチームだったね。
イタリアの日本ファン
もっとやれたと思うけど、10ヶ月間試合をしていなかったことを考えると、良い引き分けだったね。
中山は見事だったし菅原がデビューできた。
久保の個性にはいつも驚かされるよ。19歳なのにね。
カメルーン 引き分けでも十分満足だよ
ビジャレアルサポ
マドリードは久保の国籍を変えることを検討している。
日本代表に対して大きな不満を感じているようだ。(※皮肉)
森保一監督にとっては難しい試合だったね。
中島翔哉の不在を感じさせたし、明確なチャンスを生み出すことが出来なかった。
MVPは中山。
日本ファン
今日の試合、日本はギリギリのところで勝てなかった。
久保は試合終了間際、バー直撃のシュートを放った。
【 久保のFK 】(Twitter動画)
イタリアの日本ファン 93分の久保のFK…本当に惜しかった!
日本代表ファン 93分のあのフリーキックが、久保の日本代表初ゴールになっていたら良かったのになあ。

久保と伊東は自分の持ち味を生かして攻撃で違いを作っていましたね。
遠藤航を出さなかったのはなぜ…
P.S. コメント欄ちょっとかっこよくしてみたんですけど、どうっすか?(・∀・)
コメント