海外の反応「日本が圧倒していたが…」“濃霧の悪夢” 日本代表、メキシコに惜敗

[ 日本 0-2 メキシコ ]
11月18日、国際親善試合で日本がメキシコに0-2で敗れました。
最新のFIFAランキングでは、日本は27位、メキシコは11位。戦前の予想では、ウォルヴァーハンプトンのラウル・ヒメネスを筆頭に、ナポリのロサーノやポルトのヘスス・マヌエル・コロナを擁するメキシコが有利との声が多く上がっていました。
通算対戦成績では、過去5試合で1勝4敗。直近4試合は4連敗となっています。
前半、日本は中盤でボールを奪い幾度となく猛攻を仕掛け、シュートを8本放つも、攻撃陣が決めきれない展開が続きました。
後半はメキシコにペースを握られ、立て続けに2失点。途中からは霧が濃くなったことも影響したのか、両チーム得点することはできずそのまま試合終了。日本代表にとっては苦い敗戦となりました。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。


【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
海外の反応
メキシコ
吉田、柴崎、原口はロシアワールドカップにも出場していた。
ゴールキーパーはアメリカ生まれ(※シュミット・ダニエル)
南野と久保はベンチのようだ。
イギリスのアジア担当記者
今夜の親善試合でこの日本代表がメキシコと対戦するのが楽しみ。
特に冨安健洋が先発なことと、ベンチには菅原由勢、久保建英、三好康児のような才能あふれる若手がいる。
ベルギーリーグの選手も結構いるね。
メキシコ ええー久保と南野のプレーを楽しみにしていたのに😓
メキシコ
日本にはトップクラスの選手が二人しかいない。
久保と南野。でも二人ともベンチだ。
アメリカ 先発にスターアタッカーの久保建英と南野拓実は含まれていないけど、森保一監督はヨーロッパでの豊富な経験を持つ強力なディフェンダーを選出したようだ。
メキシコ 日本は、同じグループでも、決勝トーナメント1回戦でも、ワールドカップでは素晴らしいライバルとなって立ちはだかると思う。
メキシコのバイエルンサポ 俺の久保をどこにやった😓
メキシコのレアルサポ
メキシコ人として、そしてマドリディスタとして、この代表戦と久保建英のプレーをとても楽しみにしている。
俺のレアル・マドリードの未来を担う選手。
メキシコ
寿司 VS タコス
ファイッ
どちらも良いチームだね
韓国 頑張れメキシコ!日本を打ち負かしてくれ!
メキシコ 鎌田の素晴らしいお膳立てになるはずだったが、鈴木武蔵が押し込めず。
【 動画 】(Streamable)
レアルサポ 鎌田ボーイはなんて素晴らしいんだ
原口のミドルシュート
【 動画 】(Streamable)
原口が驚異をもたらす
メキシコはボールを持っているが、日本から危険な攻撃
【 鈴木の2回目の決定機 】(Streamable)
メキシコの記者
鈴木はすでに2つの決定機を外した。
伊東はどこにでも顔を出しているね。
遠藤と原口がトランジションで効果的だ。
日本は凄くいいね。
アトレティコサポ 冨安は本当に良い選手だな
メキシコは日本にいじめられている。
日本のシュート8本に対してうちらは0本だ。
メキシコ
日本のテクニカルスタッフはちゃんと分析しているようだ。
メキシコの悪い部分が次第に顕になっていて、圧倒されている。
メキシコ
圧倒的な攻撃力を持つ日本に対して、メキシコはロングボールを保持することが出来ていない。
彼らのサッカーが進化していることが印象的だ。
しかも、まだ久保と南野は出ていない。
メキシコ メキシコは混乱している。日本が彼らを狂わせているね。
メキシコ 日本の戦術は素晴らしいね。
メキシコ センターバックの吉田に気をつけろよ
32分まで日本がずっと支配していたが、メキシコがやっとファーストシュートを放った。
メキシコ 頑張れ!韓国に勝ったんだから、日本にも勝てるさ
メキシコ
日本はこの5~6年でかなり進化している。
俺が間違ってなければ、彼らは全員欧州でプレーしている。
メキシコは6~7名だ😅
前半終了
メキシコ ギジェルモ・オチョアはメキシコの最重要選手となっている。
ゴールは生まれなかったが、メキシコは日本に苦しめられているね。
メキシコ
アルゼンチン戦以来、メキシコがこんなに押されているのは初めて見る。
マルティーノ監督のメキシコ相手にここまでのプレーを見せている代表チームは2チーム目だ。
後半開始
メキシコ 結婚式では、日本がメキシコを踊らせているのと同じようなダンスを披露するよ😤(※踊らせる=圧倒する)
メキシコ リバプールの南野拓実が入ってきたぞ
メキシコ メキシコがゴールに迫っている
63分 ヒメネスのゴール
【 動画 】(Streamable)
【 動画 】(Twitter)
メキシコ
なんてゴールだ!
今日もメキシコ人最高のストライカーがやってくれた!
メキシコ
オルベリン・ピネダの素晴らしいプレーと、ヒメネスの見事なゴール。
メキシコは日本より良くないが、勝とうとしている。
67分 ロサーノのゴール
【 動画 】(Streamable)
【 動画 】(Twitter)
メキシコ 日本を圧倒しているね
メキシコ
メキシコはすでに解き放たれている。
日本に少しはゴールを決めるチャンスを与えようぜ…
72分 久保建英途中出場
メキシコ
久保が入ってきた
気をつけろよ
メキシコ
これがこの試合の状況
霧でほとんど見れないんだが

タケクボのプレーを楽しみにしているんだけど、何も見えない
メキシコ
色んなことが同時に起きている
霧の発生、メキシコの2ゴール
彼らはピッチ上での視界の悪さをうまく利用しているね
この試合はメガネを外したときの光景と似ている
レアルサポ 久保がよく見えるわ…

メキシコ
圧倒されていた中どうやって盛り返したのかはわからないが、彼らが勝っていて嬉しいよ。
マルティーノ監督のやり方を気に入っている。
試合終了 日本 0-2 メキシコ
メキシコ 久保は新たなリオネル・メッシだと聞いていたんだが😂
メキシコ 久保をもっと見たかったのに。霧の野郎め。
メキシコ
日本「俺はアジアの皇帝だ。よろしく」
メキシコ「ああそうだね。俺は君の父親だ。よろしく」
メキシコ
前半、日本はメキシコをフィールドで圧倒したが、後半はメキシコが大幅に改善していたね。
そしてオチョアだ。彼はいつも通りのパフォーマンスを見せてくれた。
日本は素晴らしいプレーを見せていたが、臨機応変にならないといけないね。
良い試合だった。
日本は前半に少なくとも1点は決めるべきだったよ。
メキシコのレアルサポ
前半は日本が上回っていたのにね…
彼らは尊敬すべきライバルだよ
森保監督のインタビュー
「試合の入りから強度が高い展開で、選手たちは耐えながらも自分たちの流れに持ってきて、その時自分たちにチャンスがいくつかできたときに点が取れれば違う展開になったと思います」
(中略)「流れを渡すと難しい展開になることが今日の結果に出てしまいました」
(中略) 「チャンスは作れたので、そこで決めきる決定力。奪ったボールからプレッシャーをかいくぐって、我々がコントロールして試合を進められるように力をつけないといけない」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20201118/1143370.html?cx_top=topix
メキシコ監督「日本代表に欠けていたものは決定力」
「前半は明らかに日本が有利で決定機も作っていました。前半の20分から25分間くらいまでは監督就任以来で最悪でした」
「後半のメキシコは先回りして日本のやりにくいようにプレーしました」
(中略) 日本について、「非常に良い組み立てをしながら戦っていました。攻撃の際も規律を重視していましたしね。欠けていたのは前半の決定力です。有利に進めているときは結果に反映させる必要がありますが、私たちのGKの働きも良かったということもありました」とコメント。
(中略) 後半の具体的なメキシコの修正については、「通常は使用していない2ボランチにして守備を強化しました。(前半は)中盤で劣勢だったので、2ボランチの前にピネダを置いてフィジカル面とサッカー面で有利に試合を進めることができました」と語っていた。
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/friendly-japan-mexico-comment8-20201118/m02u8iuljw071c9oibkfzy0s1

霧め!途中から凄く冷めました(・∀・;)
まあ言い訳はできないですね。前半の決定機を決めるべきでした。
鈴木はもちろん素晴らしい選手なんですけど、小柄な選手が多い日本だとトップの選手はボールを収める能力が要求されるんですよね。
それは鈴木のストロングポイントではないので、難しそうでしたね。まあ決定機は決めてほしかったですけど(・∀・;)
コメント