ドイツの反応「完璧だ!」鎌田大地が強豪ドルトムント戦でスーパーゴール!ドローに貢献した日本人を現地サポ大絶賛

現地時間12月5日にブンデスリーガ第10節が行われ、鎌田大地の所属するフランクフルトがドルトムントと1-1で引き分けました。
鎌田大地は先発出場。9分に先制となる鮮やかなゴールを決め、見事チームの引き分けに貢献しました。
試合内容
リーグ戦で6試合勝利がないフランクフルトは、立ち上がりに強敵ドルトムントから先制点を奪う。開始9分、自陣から出たロングフィードに鎌田が反応して抜け出すと、右足を伸ばしてボールをコントロール。すぐに左足でのシュートにつなげてゴールに流し込んだ。
鎌田は10月3日に行われた第3節ホッフェンハイム戦以来となる今季2点目。約2ヶ月ぶりの得点でチームを勢いづける。
しかし、後半に入って56分、レイナのゴールでドルトムントに追いつかれると、その後は両チーム得点なく試合終了。フランクフルトはこれで5試合連続の引き分けとなった。
https://www.footballchannel.jp/2020/12/06/post400812/
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
鎌田大地のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 6.9 |
プレー時間 | 94分 |
ゴール | 1 |
シュート(枠内) | 1(1) |
ドリブル(成功数) | 2(0) |
タッチ数 | 47 |
パス(成功率) | 25/34(74%) |
キーパス | 1 |
クロス(成功数) | 1(0) |
ロングパス(成功数) | 4(0) |
地上戦デュエル(勝利数) | 11(2) |
空中戦デュエル(勝利数) | 0(0) |
ポゼッションロスト | 15 |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 0 |
タックル | 2 |
クリア | 2 |
【 鎌田のタッチ集 】(Youtube)
【 鎌田のタッチ集 】(Youtube)
【 試合ハイライト 1分 】(Youtube)
【 試合ハイライト 8分 】(Youtube)
ドイツの反応
9分 鎌田のゴール [ フ 1-0 ド ]
【 動画 】(Streamable)
【 動画 】(Youtube)
フランクフルトサポイエエエス!鎌田、やったれ!
なんてゴールだ!
キング鎌田
ドルトムントサポフランクフルトが主導権を握る
鎌田が決めた
ドルトムントサポまあ当然だな。3回目のチャンスを見逃さなかった。
アメリカドルトムントの守備陣は混乱しているね
リヨンサポ愛しているぞ、鎌田
フランクフルトサポいいぞ鎌田!その調子で頑張ってくれ👍
フランクフルトサポ鎌田は最高の男だ
フランクフルトサポ二度と鎌田を批判しません。ここに誓います。
まあでもプロフェッショナルな攻撃的MFならGKとの1対1は決めるでしょ
卓越した一流のゴールだったよ
フランクフルトサポ彼らは9分間で2〜3回ディフェンスの後ろに通され、ついに鎌田が決めた。
再び素晴らしいスタートを切ったね。
ドルトムントは活発にプレーしているが、フランクフルトが彼らの背後を狙っていた。
それが鎌田に得点につながったね。
エメリ解任の次はファーヴル解任か?鎌田はひどいやつだ。
鎌田大地は知的なプレーをするね。本当に素晴らしい選手だ。
ドルトムントサポ鎌田をマークする選手がいない。CBが3人もいる意味があるのか?
鎌田の素晴らしいラン、タッチ、シュートだった👏
記者鎌田大地の見事なゴール。
エムレ・ジャンはフランクフルトFWをオンサイドにしてしまった。
ファーヴルの3バック戦術はあまり良い感じではないね。
フランクフルトサポ鎌田がアンチに実力を見せつけてやったね。
見事な背後へのロングボールを見事なコントロールで収めた日本人が、完璧なシュートを決めた。
ヒンターエッガーの鎌田へのパスはやばかったな
鎌田の見事なゴール。この日本人は素晴らしいシーズンを過ごしているね。
インドネシア鎌田大地がフランクフルトのリードに貢献。
このゴールのように、日本人プレイヤーは、スペースを見つけ、コントロールし、フィニッシュを決めることができる。
日本人のレベルはインドネシアなんかとは比べ物にならない。
アナリストドルトムントの最終ラインの管理は本当にひどい。
フランクフルトのロングボールによるチャンスはこれが初めてではない。
鎌田の素晴らしい動きだったね。
フランクフルトサポ素晴らしいクオリティを持った鎌田。
ヒンティからタイミングの良いスルーパスが通ると、彼が決めて1-0に。
ヘルタ・ベルリンサポ鎌田、やばいな。
日本のメッシだよ。
アーセナルサポフランクフルトの鎌田が決めた。
彼がアーセナルのヒーローであることを忘れてはいけないよ。
ドルトムントサポまあ正直このゴールは凄かったわ
レポーター鎌田は全く型にはまらない、非常に繊細な技術を持つキッカーだ。
少しエレガントなトーマス・ミュラーと言ったところか。
アナリスト鎌田大地のブンデスリーガでの成績(今シーズン)
10試合出場
2ゴール
5アシスト
プレイヤーとして本当に進化している。
イングランド数シーズン後、スパーズにいるだろうね
アナリストBネクスト・ソンだ
鎌田が2~3歳若ければ、人々は彼について話すのを止めないだろうね。
そのぐらい技術的に才能のある選手。
鎌田>メッシ。これは言い過ぎではない。
バイエルンサポ鎌田は今季のブンデスリーガでトップ3に入る10番タイプの選手だね
ドルトムントサポファーヴルのフットボールは、対戦相手を全盛期のACミランに変えてしまうんだよ。
バイエルンサポしかし、今季の鎌田は7ゴールに関与している
鎌田大地の素晴らしい前半だった。
日本人の調子がいいと、フランクフルトの競争力の上限が数段上がるね。
コメンテーターフランクフルトはリードするに相応しい前半だった。
ドルトムントは連携がとれていない。
ヒンターエッガーのパスを受け取った鎌田の見事なゴールだった。
ドルトムントはハーランド不在時の正解を探しているね。
56分 レイナ(ドルトムント)のゴール [ フ 1-1 ド ]
フランクフルトサポおいおい、何やってんだよ。
今すぐ立て直せ。
フランクフルトサポ俺たちにあのようなゴールを決めることができるか?
毎週俺たちは世紀のゴールを決められているぞ。
フランスブンデスリーガ最高のプレーメーカーは鎌田大地だ
フランクフルトサポの美女正直、鎌田は私を混乱させるわ。
ときどき若き神のように活躍することもあれば、相手に息を吹きかけられて倒れる。
どちらが彼なのかわからない。
フランクフルトサポその通り。
フランクフルトサポヒンターエッガーと1対1の練習だ
フランクフルトサポ雑でひどいパスを出すところはイライラする。
ボールロストが多すぎるんだが、それでも天才的なプレーをたまにする。
頭がおかしくなりそう。
フランクフルトサポ鎌田、なぜ早くパスを出さないんだ
フランクフルトサポ鎌田はロストボールを取り戻すことができるの? 彼はひどい。
多くの場合、プレーが遅すぎるんだ。
そしてほとんどの場合、自陣ペナルティエリアでも仕事をしない。
再びローデを交代させるなんて、不合理な判断だと思うよ。
フランクフルトサポ長谷部がいないと守備は頼りないな
フランクフルトサポ大地は1対1で戦えないから頻繁にボールを失うね。
ソウは堅実なプレーをしていたけど、あまり良くなかった。
フランクフルトサポ鎌田は守備面では頼りないけど、少なくとも攻撃面では定期的に活躍してくれる。
鎌田がいない俺たちの攻撃陣は想像したくないわ。
試合終了 フランクフルト 1-1 ドルトムント
バイエルンサポバイエルンファンとしてフランクフルトに感謝を述べたい。
イスラエルのアーセナルサポ俺ならフランクフルトの鎌田を詳しく調べる。
優秀な選手で、数年後にはプレミアリーグにいるだろうね。
ドルトムント戦でのゴールも素晴らしいテクニックを駆使したプレーだった。
ドルトムントサポ過去3年間と同じだ。9番がいないとまともにプレーできない。
ポイントを失うなんて愚かだ。監督は解任するべきだよ。
ドルトムントサポ鎌田大地のゴールのおかげで、エメリを解任することができた。
歴史は繰り返されるのかな?
フランクフルトサポドルトムントのようなトップチームと引き分けたことを非難すべきなのか?
間違いなくチームは全力を尽くしたよ!よくやった!
フランクフルトサポ鎌田は本当に不器用だな
毎週弱々しいパフォーマンスを見せているね。
先発イレブンに彼の居場所はないと思う。
リバプールサポフランクフルトは、ヨヴィッチ-レヴィッチ-ハラーの攻撃陣を、18ヶ月で、鎌田-シルバ-ドストに変えてみせた。
アドルフ・ヒュッターは素晴らしい監督だ。
アーセナルサポファーヴルはクビだろうな。鎌田大地はGOAT(史上最高)だ。
鎌田の今季成績:リーグ戦10試合2G6A カップ戦1試合0G0A

安定して結果を残していますね。サポーターの声を見る限り、数字以外の部分に改善点が結構あるようですね。
まあこれは鎌田に限らず、日本人の課題だと思います。
身長とフィジカルがどうしても劣ってしまうので、それ以外のところで他の選手より貢献しないとサポーターは納得してくれないのかもしれませんね。
コメント