海外の反応「驚異的だ」“アシスト王”久保建英がパフォランキングで3位に!キーパス数も1位!プレー集を見た外国人の反応

11月5日に行われたUEFAヨーロッパリーグ・グループステージのマッカビ・テルアビブ戦で1アシストを記録し、4-0の勝利に貢献した久保建英。
試合中の海外の反応:海外の反応「異次元だ」久保建英がスーパー浮き球アシスト!“メッシ級”ドリブル突破も披露し大活躍!現地サポ大絶賛
公式サイトによると、久保はELのパフォーマンスランキングで2位となっています。(※現在3位)
ELの公式サイトによれば、久保はこの試合で、チャンス創出数4回、アタッキングサードでのパス成功数を16本をマーク。これで、今シーズンのEL選手別パフォーマンスランキングで、なんと全選手中の総合2位となった。これは、守備的MFならブロックやタックル、ウイングならドリブルやクロスなど、ポジションごとに項目が決められ、そのスタッツをポイント化して、ランキングにしたものだ。久保は3試合で5800ポイントを叩き出し、リールのFWユスフ・ヤズズ(7702)に次ぐ堂々の2位となっている。
https://news.livedoor.com/article/detail/19178435/
また、3アシストを記録し、レスターのイヘアナチョと並んでELアシスト王となっており、キーパス数でもトップに立っています(12本)。
そんな久保のプレーを見た外国人の試合後の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 久保のタッチ集 】(Youtube)
【 久保のタッチ集 】(ニコニコ動画)
海外の反応
レアルサポ 久保がマドリードで成功する姿を本当に見てみたいよ
レアルサポ
タケクボは2021/22シーズンにレアル・マドリードに復帰しなければならない。絶対にだ。
なんて素晴らしい選手なんだろう。
スペイン 恐れずに言うしかない。俺が見てきた中で、久保はメッシに一番近い存在だ。
レアルサポ どちらかと言うとヴィニシウスのように見える
レアルサポ 久保がエメリに、絶対に先発起用させるべき選手であることをアピールした。
メキシコのレアルサポ 彼がアセンシオとポジション争いするのはもうほぼ確定してるよね?
ラス・パルマスサポ ロドリゴ、アザール、ヴィニシウスは、ゴッド・クビスモに道を譲るために、来年新しいチームを探さなければならない。
クビスモ(Kubismo)は、ピカソとブラックが始めた現代美術の立体派を表すキュビスム(Cubism)と久保イズム(Kuboism)をかけてスペインで誕生した造語。
レアルサポ
エメリが彼をベンチに置いていたなんて、テロ行為のようなもんだよ。
久保がもたらすものは他とは違う。
彼のボール捌きと相手の危険を作り出す能力は素晴らしい。
レアルに復帰するべきだ。
レアルサポ 久保はヴィニシウスやロドリゴよりも優れたプレーヤーになるだろうね。
バルササポ ペドリはユベントス相手に遥かに上回るパフォーマンスを発揮したけどな
【 ユベントス戦の17歳ペドリのタッチ集 】(Youtube)
バルササポ トリンコンより良い選手だよね?
バルササポ
ありえない…トリンコンの方が才能はある
問題はクーマンがいることだよ…これ以上は望めないだろうね…
バルササポ バルトメウはこのワンダーキッドを無視してグスタヴォ・マイアを獲得したんだよな
スウェーデンのバルササポ 久保は新チームでの犯罪的に少ない出場時間で、1ゴール3アシストを記録しているんだよね。
バルササポ 対戦相手はヨーロッパリーグのファーマーズ(農民)
バルササポ バルトメウのことがさらに嫌いになったよ
まさにハキム・ツィエクのパスだ
バルササポ 俺たちにはペドリがいるもんね😄
インドのバルササポ なんてビーストだ
バルササポ お金くれくれボーイ
バルササポA
他クラブのプレーヤーがどんなプレーをしたかなんてどうでもいい。
トリンコンはこれをもっと上手くやれる。
レアルサポ もっと泣け😂
バルササポ 途中出場でインパクトを与えることすらできないトリンコンが、どうやってこれをできるんだ?
バルササポA 参考までに、トリンコンは彼の最初のプレシーズンマッチでまさに同じタイプのパスをした。
【 ジムナスティック戦のトリンコンのタッチ集(※そのパスは 0:48 から) 】(Youtube)
レアルサポA 俺たちのクラブがアセンシオを起用しているときに、久保のプレーを見ている…はぁ
レアルサポB 久保には守備における義務がないだろ
レアルサポC つまりルーカス・バスケスはメッシより優れた選手ってこと?
レアルサポB
マドリードには右サイドバックがいないから、右サイドが本当に脆い。
アセンシオはウイングバックとしてプレーしているようなもんだぞ。
レアルサポD
アセンシオは久保と同じポジションでこのようなパスをさらに多く出している(クロスを含む)
理由もなく彼を叩く場合は、少なくとも正しい批判をしてくれ。
レアルサポ
久保VSアセンシオのシチュエーションに対する簡単なテストがある。
アセンシオがビジャレアルでプレーした場合、これ以上のプレーをできるのだろうか?
答えがYESの場合、両者を比較する意味がない。
俺たちのほとんどの選手は、ローンで他のクラブに移籍した場合、自動的にスター選手になるだろう。
レアルサポ 久保は和製ディ・マリアだ
レアルサポ
今季のヨーロッパリーグにおける久保のスタッツ
・3試合
・255分出場
・ボールタッチ 159
・パス 77
・キーパス 12
・ビッグチャンスクリエイト 2
・被ファール 5
・1ゴール
・3アシスト
レアル・マドリードの久保建英は、今季のELで、63分毎にゴールかアシストを記録している。
彼はまだ始まったばかり!
レアルサポ もし来季サンチョがドルトムントを去った場合、ドルトムントは来季の久保のローン先として理想的なクラブになるだろうね。
まさにそこでレイニエルがどういう状況なのか、君は知らないんだな。(※レイニエルは今季ドルトムントで出場時間に恵まれていない)
WhoScored.com
UELのスタッツリーダー
ゴール:ユスフ・ヤズジュ – 6
シュート:ダルウィン・マチス – 15
キーパス:久保建英 – 12
ドリブル:チデラ・エジュケ – 28
タックル:ディエゴ・ラクサール – 22
インターセプト:モルガン・シュネデルラン – 18
パス:カリドゥ・クリバリ – 344
セーブ:マルコ・ビゾット – 15
レアルサポ
タケクボのスタッツ😲
念の為に言っておくと、彼は現時点で、ヨーロッパリーグにおける最高の決定的なパサーとなっている(イヘアナチョと並んで)。
彼は本当に驚異的な選手だ。
エメリの評価
「クボは(チームレベルで)いろんな3ポジションでやるというアイデアをもう一歩進め、出場時間と経験を積み重ねる、グループの中で快適さを感じる、適応や違ったポジションで起用するといったことをやっている。彼の成長、日々の練習、活躍に満足しているというのは確か。たぶんより良いことをしていると思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d850cee4285e1575952b17df38b10b29ddad887

早くラ・リーガでこのようなプレーを見てみたいですね。
ELグループステージレベルでは十分通用する実力を持っていることがわかりましたし。
チームにも徐々にフィットしてきたように見えるので、ピノやモイ・ゴメスの大活躍がない限り、スタメン定着も時間の問題ではないでしょうか?
コメント