海外の反応「今日の日本人は…」久保建英が華麗なワンツーを魅せる!現地サポ大絶賛!せず テルアビブと引き分け

[ ビジャレアル 1-1 M・テルアビブ ]
現地時間11月26日にUEFAヨーロッパリーグ・グループステージ第4節が行われ、ビジャレアルがマッカビ・テルアビブと1-1で引き分けました。
今季のヨーロッパリーグ(EL)で3試合1ゴール3アシストを記録し、ELのパフォーマンスランキングで7位にランクインしている久保建英は左サイドで先発出場。華麗なワンツーで敵陣に攻め込むも、それ以降存在感を発揮できず。63分に途中交代しました。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

久保建英のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 6.9 |
プレー時間 | 63分 |
シュート(枠内) | 0(0) |
ドリブル(成功数) | 0(0) |
タッチ数 | 33 |
パス成功数(成功率) | 15/18(83%) |
キーパス | 0 |
クロス(成功数) | 5(0) |
デュエル(勝利数) | 6(5) |
ポゼッションロスト | 10 |
被ファウル | 2 |
インターセプト | 0 |
タックル | 3 |
【 久保のタッチ集 】(Youtube)
【 久保のタッチ集 】(Youtube)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
スペインの反応
レアルサポ 久保先発キターーー!
ビジャレアルサポ
エストゥピニャンはキープレーヤーだ。マドリード戦で彼のプレーを見ただろ。
まだわかってないのか?
ビジャレアルサポ 今週末にラ・リーガ(※首位ソシエダ戦)の試合があるからね
ビジャレアルサポ 主力の多くはソシエダ戦のために休ませるんだろう
レアルサポ ドン・久保の時間だ
レアルサポ なんでエメリは久保を左で起用するんだろうな
試合開始
PSGサポ 久保をPSGに貸してくれ
レアルサポ
久保はビジャレアルにいるべきではない。
エメリは彼に最適な監督ではない。
冬に他のクラブへ行ってくれるといいんだが。
レアルサポ
試合を見るために今帰宅している。
久保がまだハットトリックしていないことを願うよ(笑)
記者
バッカ、久保、チュクウェゼを擁するビジャレアルは、チャンピオンズリーグレベルの前線を持っている。
驚くべきことに、彼らはまだゴールを決めていないし、危険なチャンスすらも作っていない。
彼らは今季最高のストライカーが出ていないからね。パコはいないしモレノはベンチだ。
ビジャレアルサポ
チャンスをもらって、ピッチ上でちゃんとプレーを見せている。
久保にとってこの1週間は本当に騒がしかっただろうけど、彼の見せている姿勢を気に入っているよ。
ビジャレアルサポ この試合を見ていると、チュクウェゼと久保が先発ではない理由がわかる
45分 バエナのゴール ビジャレアル 1-0 テルアビブ
【 動画 】(Streamable)
アレックス・バエナのことが本当に大好きだよ。
華のある選手だ。
ビジャレアルサポ
いいゴールだったね。
バッカからの素晴らしいパスと、スペースを利用したバエナのインサイドからの素晴らしいゴール。
それでも前半の悪さはカバーできていない。
レアルサポ 久保はいい感じだね。
ビジャレアルサポ
ペーニャの素晴らしい突破だった。
そしてバッカはよく見ていた。
バエナが冷静にフィニッシュ。
ビジャレアルサポ バッカとジェレミ・ピノは、チュクウェゼや久保よりも遥かに上のレベルだ
ビジャレアルサポ
モイ・ゴメスがソシエダ戦までに回復してくれるといいんだけどな…
久保のプレーを見る余裕なんてないよ
記者
左ウイングの久保建英は、他の選手やビジャレアルの助けになっていない。
試合から切り離されているし、何よりもプレーが非常に単純化されている。
日本人はフィールドを広く使う必要があるが、閉鎖的すぎる。
ビジャレアルサポ
バッカ、トリゲロス、ペドラサ、バエナは非常に素晴らしい。
チュクウェゼと久保はほとんど良いプレーをしていない。
47分 ペシッチのゴール ビジャレアル 1-1 テルアビブ
【 動画 】(Streamable)
ビジャレアルサポ 何やってんだよ…
ビジャレアルサポ フォイスは本当にだめだなあ
63分 久保途中交代
ビジャレアルサポ 申し訳ないが、今のところ久保はこのチームのスタメンになるべきだとは思わない。
レアルサポ
久保が下がった。
今日の日本人はあまりよくなかった。
グラナダサポ 今日の久保の試合にはがっかり
ビジャレアルサポ 後半はひどすぎる
タケクボとレアル・マドリーは、ビジャレアルにローンで行くという恐ろしい決断をしてしまったね。
解決方法を何もわかっていない監督のいる再建クラブに行くべきではなかった。
ビジャレアルサポ アレックス・バエナ >>>> 久保の3乗
レアルサポ
久保、エメリ、ビジャレアルの関係に未来はないよ。
できるだけ早くそこから出ていくべきだ。
試合終了 ビジャレアル 1-1 M・テルアビブ
ビジャレアルサポ ペルビス(エストゥピニャン)を使わないからこうなるんだよ
レアルサポ
レアル・マドリードよ。
久保をビジャレアルから連れ出して、彼を活かすチームに移籍させてくれ
ビジャレアルサポ 2分で同点にされるとは思わなかったが、少なくとも俺たちはまだグループステージで1位だ。

ビジャレアルサポ
ジェレミとバエナは久保とサム・チュクウェゼ以上のものを見せてくれた。
サムはレアル・マドリー戦のように試合を変えるのは得意だが、先発では使えない。
久保は何も見せなかった。
エメリが久保を40歳にした

エメリのインタビュー
「前半、我々は試合をコントロールしていたが、後半は壊れた。勤勉にならなくてはいけないし、要求し続けなければいけない。我々がレベルの低い試合をしたこと、もしくはもっと簡単にいくと思っていたとしたら、それは驚きだね」
「我々はELを重要視している。しかし、ラ・リーガは継続してやってくる。怪我人は出でくるし、選手を選ぶことと競争させるために選ぶバランスを考えなくてはいけない」
https://www.footballchannel.jp/2020/11/27/post399640/

良くはなかったですけど、交代させられるほど悪かったとは思えないですねー。もう少し時間をもらえれば何かやってくれたと思います。
どうせ次のソシエダ戦でほとんど出番はないでしょうから、フル出場してほしかったですね。
久保は周りとの連携で活きるタイプなので、本気メンバーと組ませてほしいです。
マジョルカ時代のプレーを見て獲得したのであれば、右で使うべきでしょうよ、エメリ兄さん(・∀・)
コメント
ELで結果残したトップ下や右じゃなく空いたから左にポンと置いたみたいな使われ方だな。ここにいても時間の無駄だ。あとビジャレアルサポーター嫌い。
今日は完全に監督の差。後半しっかり修正してきた相手が上手だった。
まぁエメリからすりゃアウェー勝ち点1で良しって思ってるかもな。今日のチェクなら途中でも久保を右に変えるべきだったな。
で、エメリ守備重視してるハズなのに肝心の守備陣の修正はいつ完了するんだ。
ほぼ毎回失点してるし、今日のマーク捨てて何処のカバー行ってんだよってあのDFはエメリの指示か。何だよアレ
ビジャレアルのサポはホントになんなん?
マジでビジャレアルが大嫌いになってきた。
ビジャレアルサポが久保を好きじゃないことはよくわかった
モイゴメスが怪我で次の試合は誰が左サイドやるんだろな
久保がフルじゃなかったから気になる
まあ叩かれても左の経験を今のうちにして欲しいわ
結局エメリは左サイドのモイゴメスの控えが欲しかっただけだよね
そこでなぜ右と中央が得意な久保だとなったのかが謎過ぎる
冬には移籍してくれ
こりゃビジャレアルサポのせいで日本のビジャレアルファン減るわ。そこは誤算かもな笑
左で出る時の結果はチーム最低評価でも気にするな。どんなに駄目でも経験値は積み上がる。右で出来る事は証明済みだから、久保建英の評価はアンチが思うほど殆ど下がらない。
逆にどんな状況でも、1分1秒でも出し続けてくれるエメリを評価してる。
本番は今、このチームじゃないし、失敗を恐れずにどんな事でもトライすべき。全てが経験だ、レアル・マドリードに戻ったら経験なんて言ってられなくなる。あそここそ結果だけが全ての世界だから。
ゴートク以来のダメサポ感すごい。
外野のせいとかいうけど、外野のせいなら選手に当たるなよ笑
ワンツー1本しか見どころなかったの?
悪い時に悪いと言えないのが久保アンチを増やしてる。いつも数分だけ出た時に少し良かったら持ち上げるのにのこう言った試合の時は何故か悪かったって言える人が久保ファンには少ない。今回の試合に対してはどう言う評価なんだろうね。
正直、ビジャレアルのサポーターの気持ちもわかる。
むこうからしたら、日本の久保ファン鬱陶しい、だろうな。
なんにせよ、勝手に訳された※見て嫌いだの何だのと脆すぎるだろ。
外野が騒ぐから必要以上に久保が叩かれるんじゃねえの?
明らかにレアルサポや盲目的な久保信者のせいでビジャレアルサポの久保アンチ増加してるじゃん
と、言いながら俺も本文のビジャレアルサポのコメントにイラつくし奴等が嫌いなのは否定しない
今後のキャリアを考えたら右以外もできるようになった方がいい。
別に今年一年輝けなかったからってキャリアが終わる年齢じゃないんだから、
むしろ結果が出なくでも左で使い続けてくれるエメリに感謝してもいいんじゃないかな。
むしろ日本人やレアルサポのせいでビジャレアルサポの久保アンチが増えてるんやろ