海外の反応「不可欠な選手」南野拓実がアーセナル相手に公式戦初ゴール!強烈ミドルでも魅せた!

[FAコミュニティーシールド アーセナル1-1(PK5-4)リバプール]
前シーズンのプレミアリーグ王者リバプールとFAカップ王者アーセナルによって争われるFAコミュニティーシールドが行われ、南野拓実が公式戦初得点を記録しました。リバプールの1点ビハインドで迎えた後半28分、途中出場の南野拓実が混戦の中ボールを拾いゴール右隅へ決めました。
南野拓実の初ゴールに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください
南野拓実のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.6 |
プレー時間 | 31分 |
ゴール | 1 |
シュート(枠内) | 2(2) |
ドリブル(成功数) | 0(0) |
タッチ数 | 19 |
パス成功率 | 92% |
キーパス | 0 |
デュエル(勝利数) | 5(2) |
被ファウル | 1 |
インターセプト | 1 |
タックル | 1 |
【 タッチ集 】(Youtube)
海外の反応(主にリバプールサポ)
ザルツブルクサポ その調子だ南野!どうしてザルツブルクは彼を手放してしまったのか
南野は不可欠な選手だ
よくやった!
南野がリバプール初得点!いいぞレッズ!
南野!ありがとう!
まじで南野が大好きだわ!彼のゴールがめちゃくちゃ嬉しいよ!
彼にとって大きな意味を持つゴールになるかもしれない。結果を必要としていたし、見事に決めてくれた。
南野大好き!日本人選手に偽物なんていないからね!
正直、南野がゴールを決める日が来るとは思っていなかった。
初ゴールを決めるまでに何日かかったんだ…
素晴らしいコントロールだった
縁の下の力持ち・南野
彼は過小評価されているよ
ケイタと南野が先発だったら…
後半は前半より遥かによかったね。南野とケイタが違いをもたらしてくれた。来シーズンのための素晴らしいウォームアップになった。
南野はウインガーではなく中央の選手だ。俺たちにはまだウインガーが必要。
南野はプレミアリーグで少なくとも10ゴールに貢献しているし、シーズンを通して俺たちの重要なサブの選手として活躍してくれるだろう。
南野とケイタをもっと見たいな
クロップのスタイルに慣れるのに少し時間がかかったけど、最終的に能力を証明してくれたね。ゴール前での素晴らしいポジショニング。より信頼されるようになっただろう。リバプールでの初得点。彼の成長に称賛を。
南野に感銘を受けたよ。あの体格でもかなりハードワークしてくれるし、賢さも備えている。
彼が2ゴール目を決めるまで、このゴールについて話すのをやめないわよ
アーセナルサポ リバプールファンは、ベンチから出てきた南野の非常に素晴らしいプレーを喜んでいるだろうね。大きな印象を残していた。
このマクドナルドカップをあざ笑うアーセナルファンがいたら真のスタッツを教えてやれ。南野は国内カップの決勝戦でティエル・アンリよりゴールを奪っているとね。
アーセナルサポ まず泣き止んだら?
ロックダウン以降の南野は以前とは完全に異なる選手に見える。非常に自信を持ってプレーしているね。この青年のためのビッグシーズンが訪れるだろう。
南野には輝かしい未来が待っているだろうね

管理人の採点:7.2(平均6.5)
ゴール以外のパフォーマンスも良かったと思います。ゴールを決める前のパスも良いところに落としていましたし、枠内への惜しいミドルシュートもありました。ただマネとフィルミーノがいる以上、スタメン獲得のためにはもっと結果を出さないといけないでしょうね。(競争相手が強すぎる…)
でも今日のようなプレーを続けていれば、出場時間は増えると思います。0ゴールと1ゴールじゃ本人の気持ち的にもだいぶ違うと思うので、今後の活躍に期待です。
コメント
毎試合ゴールを奪うぐらいじゃないとスタメンには勝てないと思う
それは得点王およびバロンドールとれちゃうというか伝説になるわそんなもんw
やっぱりゴールを決めるとボールの集まり方がガラッと変わりますね。
得点後に中でもらってから叩いてスペースに走り込むプレーが増えたから、次の試合も期待したい。
殆どのファンの意見は一緒でしょ。これがきっかけとなればということかな。チーム内でのフィット感があがっているのも事実。
それはそうなんだけどw
開幕から10試合5ゴールぐらいしてもあの3トップからレギュラー奪うのは難しいんじゃない?誰かが不調になればわからないけど
全盛期のスアレスでも毎試合は決めてないぞニワカくん
つか、南野は顔いいんだからいい加減髪型どうにしかしろよ
鈴木隆行みたいなベトベトヘアー嫌だわ
染めるなりして昔のような短髪の方がいいわ
冬移籍は難しいから次のシーズンが正念場だな
頑張って下さい
このくらいしなきゃアジア人としてEPLでインパンクトを残せないって言ってんだと思う。
そもそもアジア人は南米や欧州人とスタートラインが違うと思う。彼ら以上に頑張らないとスタメンはきついって彼は言っている。
馬鹿が冬移籍とか言ってるよw
岡崎「髪があるうちに遊ばせてあげなよ」
南野は今年の1月1日加入だから昨シーズンの冬移籍だろ。
また途中出場の一発屋から始めるか
カッコいいからこそこの髪型ができるんだよ。スゲー似合ってるじゃん。
人と会話出来なそう