海外の反応「上手すぎる!」三好康児が強豪トッテナム戦でスーパープレー連発!相手サポが獲得懇願

現地時間10月29日に開催されたUEFAヨーロッパリーグのグループステージ第2節で、ホームのアントワープがトッテナム・ホットスパーを1-0で下しました。アントワープはグループステージ2連勝で首位に立っています。
右ウイングバックとして先発出場した三好康児は、ケイン、ソン・フンミンという最強コンビをベンチに置いたトッテナムを華麗なテクニックで翻弄。特筆すべきは54分のプレー。エリア内でボールを受け、相手をかわし絶好のクロスを提供するも、チームメイトのムボカニのシュートは枠外へ。三好の持ち味を遺憾なく発揮した場面でした。それ以外でも好プレーを連発した三好に対して、海外からは称賛の声がたくさん寄せられています。
三好に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。


三好康児のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.4 |
プレー時間 | 58分 |
シュート(枠内) | 1(0) |
ドリブル(成功数) | 2(1) |
タッチ数 | 37 |
パス成功数(成功率) | 19/25(76%) |
キーパス | 2 |
決定機創出 | 1 |
クロス(成功数) | 3(0) |
ロングパス(成功数) | 1(1) |
デュエル(勝利数) | 7(5) |
ポゼッションロスト | 11 |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 0 |
タックル | 4 |
クリア | 1 |
【 三好のタッチ集 】(Youtube)
【 三好のタッチ集 】(Youtube)
海外の反応
イラン 私達のヒーローであるGKビランヴァンドはどこ???
ベンチだよw
イラン 1試合あれば実力を示すことができるのに
トレーニングで示せばいい
トッテナムサポ アントワープの危険人物は誰なのか知っている人いる?
トッテナムサポ ムボカニと三好
三好、ハットトリックを頼む🔥
トッテナムサポ 三好は絶対的な戦士だと聞いたぞ
試合開始
ヨッシーがいると聞いたが、トッテナム戦に出場しているアントワープの選手はミヨシと呼ばれている。
トッテナムサポ
三好の熱狂的なファンにならざるを得ない。
彼は控え目でキュートだ。
トッテナムサポ 今のところ三好がピッチ上のベストプレーヤーだな
29分 ラファエロフのゴール アントワープ 1-0 トッテナム
イスラエル リオル・ラファエロフ、愛してる!!♥
アントワープサポ 勝つぞ♥🔥
ペルー
ロイヤル・アントワープがトッテナムに反撃。
攻守の入れ替えが目まぐるしく、休む間もない。
ベナベンテ(※ペルーのロナウジーニョ、アントワープのベンチ)のいるチームは、右サイド奥深くまで進入し、日本人の三好が多くの脅威を与えている。
そしてイスラエル人ラファエロフがファイナルサードでかなりフリーになっている。
記者
最初の30分のロイヤル・アントワープを気に入っているよ。
守備は堅いが、ウイングもしっかり攻めていて、左右の三好とユクレルドが傑出したパフォーマンスを見せている。
イタリア
アントワープには素晴らしい個性を持った選手がいるようだね。
ラファエロフ、ムボカニ、三好。
三好康児は、レアル・マドリードがヴィニシウスに望んでいるようなプレーをしている。
スペイン アントワープには、ラファエロフのような高クオリティのプレーヤーや、ムボカニのような選手がいるけど、ユクレルドにとても感銘を受けている。
スペイン 日本人の三好も
スペイン
そうだね。
最後に見たアントワープの試合で素晴らしいプレーをしていた。
アーセナルサポ
アントワープはかなりまともなチームだね。
これまで彼らの試合を見たことがなかったから、この試合だけなのかもしれないけど、これまでのところ完全に試合をコントロールしている。
GKはボールを持った時にエデルソン並の落ち着きを持っており、プレッシャーをかけられてもピンポイントのパスを送ることができる。
中盤は非常に堅実で、三好のボールタッチは素晴らしい。
ペルー
ムボカニと三好は何かあるのかな…
試合開始からすでに3回ぐらいこのストライカーは三好を無視している。
トッテナムサポ 三好が俺たちをやっつけている
イタリア アントワープの三好は俺たちの人生のニューアイドルだ
トッテナムサポ
アントワープはもう少しで2点目を奪うところだった。
三好が俺たちの守備陣から抜け出したが、最終的にレギロンがクリア。
日本の三好は優秀だな
三好は上手すぎる
三好康児(23歳)は、アントワープ対トッテナムの前半で、レギロンにとっての悪夢となった。
最近の日本流である俊敏性と知性を兼ね備えた選手で、見ていて楽しいプレーをするね。
一方スパーズの選手では、ベイルとC・ヴィニシウスにがっかりしている。
記者
アントワープの右ウイング・三好康児を本当に気に入ったよ。
サイドの広いスペースを支配していて、トッテナムに問題を引き起こしている。
日本人の元へたくさんボールが集まっていて、彼のサイドで攻撃を終えない場合でも、チームの中心となっている。
トッテナムサポ やはり三好を買うべきなのか…
スペイン
アントワープは素晴らしい。
いくつかの場面でスパーズを上回っているね。
見事なボール回し、そしてまたもや興味深いウイングバックの活用の仕方を見せている。
三好とユクレルド。
トッテナムサポ
三好はレアル・マドリードでプレーすべきだ。
アントワープで何やってんだよ。
記者 トッテナムを相手に三好がクレイジーなプレーを見せているぞ。
トッテナムサポ 三好康児には才能があるようだね
アーセナルサポ アントワープのあの三好っていう男はアメージングだな
トルコ
三好康児は前半、アントワープで完璧なプレーをしていたよ。
今シーズン彼はビッグリーグに移籍するんじゃないかな。
イタリア 最も興味深い日本人選手の一人である三好による見事なパフォーマンス。
アストン・ヴィラサポ
嘘はつけない。三好は一流の選手だ。
アントワープには良い選手がいるようだね。
59分 三好途中交代
スペイン
トッテナム戦で、三好康児は素晴らしいパフォーマンスを見せた。
オフ・ザ・ボールで非常に賢い動きを見せ、最終ラインまで到達し、見事にマークを外している。
ディフェンダーにとっては非常に厄介だ。
トッテナムサポ
彼らはガラクタだったが、俺たちはジョークだ。
三好を除いて、彼らがトップリーグでプレーすることは今後ないと思う。
トッテナムサポ
ここで一つ考えがある。
アントワープはスパーズに三好を渡して、俺たちはベルフワインを渡す。
トッテナムサポ
クロスが出来る男だ。
出場している間、良いプレーをしていたと思う。
三好の試合はどうだった?
ベルギーサッカーファン
順調だよ。
守備で犠牲になっていたが、攻撃時は興味深いものをチームにもたらしていた。
試合終了 アントワープ 1-0 トッテナム
スペイン
とんでもない試合だった。
10節を終えて、彼らがベルギーリーグの首位に君臨しているのには理由がある。
そして非常に面白い選手を何人か発見した。
三好とシーメン・ユクレルド。
なんて素晴らしい選手を抱えているんだ。
トッテナムサポ
見事な試合だった💪
素晴らしいハッスルとディフェンス。
スパーズファンより。
トッテナムサポ 23歳でクオリティが非常に高い三好という男を、俺たちは獲得すべきだと思う。

ベルギー首位の強豪アントワープの主力で、ここ数試合の活躍を見る限り、ステップアップも時間の問題でしょうね。
個人的に、ラ・リーガの中堅あたりに移籍して欲しいです。
コメント
代表の右サイドはまじで激戦区だな
フンミンさん以外は壊滅してるのにそのフンミンさんすら空気だと悲惨だな
ちょっと自分らとの対戦で手こずったから戦力になると思って
安易に獲得したら、南野のリヴァプールみたいになるぞw
さすがフロンターレユース最高傑作やな。ただ三好にプレミアは無理や、ブンデスかリーガに移籍して乾超え目指して頑張ってほしい。
ヨーロッパ戦線での判定基準でプレミアのチームと試合やっても、プレミアリーグ行ってプレミアの判定基準でやって同じようにプレーできるとは限らない。とりあえず、プレミアは大抵の日本人プレーヤーには向いていない。ステップアップで移籍できるならやっぱりリーガとかセリエとかのほうがマシだと思う。
プレミアリーグ得点ランキング暫定1位のソンフンミンを貶すとは何事だこのゴ○め!
やっぱ三好はエレガントだな
簡単にDFにやられるシーンもあったけど、強敵との経験積めば変わってきそう
ステップアップしてほしいね
三好はステップアップできるだろうけど体格的にプレミアだけはやめろ
三好はラ・リーガでブレイクしてくれ!プレミアは日本人には厳しいし、怪我する。
活躍したというからフル動画みたら3回寝たわ
まだかまだかいつ良くなるんだとおもってたら交代したぞ
アシスト未遂のパスがあるし良かったね
味方はあれ決めてほしかったな
ケインやソンといった主力が先発じゃなかった(後半に主力投入)とはいえトッテナムに勝つのは普通に考えてすごいわ
モウリーニョの負けだな。アントワープをなめ過ぎたね。今年も首位は知っているチームだ。看板のツートップ外す試合じゃないな。後半から投入したけれども遅かりし由良の助。
三好の出来としては、決していい試合だったとはこれでもまだ思わない。まだ70点程度。少しパス・クロスの精度が甘い。
三好はきっちり今シーズンレギュラー取りに行かないとね。
そのプレミアリーグ得点王のソンフンミンさんがベルギーリーグに負けたって記事なんだがw