海外の反応「ようこそ戦士」長友入団をマルセイユが正式発表 マルセイユ相手に決めた2007年の弾丸ミドルも話題に

フランスの名門マルセイユが、長友佑都の獲得を正式発表しました。契約は2021年夏までの1年間。入団に際し、長友は次のようにコメントしました。
「フランスのマルセイユに加入することになりました!このような素晴らしいクラブに来れて心から嬉しいです!これから厳しい戦いが始まりますが、この決断を正解にできるように頑張ります!そして日本代表の酒井宏樹と同僚です!侍魂で戦います!」
この話題に関する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
長友入団に対する海外の反応(主にマルセイユサポ)
フランス最大のクラブへようこそ、佑都
ガラタサライサポ
グッドラック佑都
ガラタサライファンは君のことを一生忘れないよ
来年の冬に日本ツアーをすれば、マルセイユに多くのものをもたらしてくれると思う。
ガラタサライサポ 成功を祈っているよ。本当に愛している。ガラタサライに多大な貢献をしてくれて感謝するよ。マルセイユでの活躍を期待してる♥
長友がマルセイユに!酒井と長友のヒーロー漫画はよ!
長友と酒井。日本人にスポットライトが当たる。
ガラタサライサポ 幸運を、侍。俺たちはみんな応援してるぞ
ガラタサライサポ 素晴らしい移籍だね。彼はピッチ内外で好影響を与える存在だよ♥
ようこそ、戦士💪
ハッピーな契約だね!ようこそ佑都!君が酒井と一緒にプレーしている姿を早く見たいよ💪
選手層が厚くなるし、彼はCL出場の経験があり、両利きだから左右に自由に展開できる。この補強は大当たりだよ。
ようこそ佑都!
正直、長友獲得はまだ評価できない。ただ、憤慨する前に少し時間を与えるべきだと思う。それから結論を出しても遅くはない。
興奮する前に、一度彼のパフォーマンスを見てほしい。このチームに良い影響をもたらしてくれそうだよ。
ベテランの長友より良い選手を俺たちは見つけることが出来なかったのか…
からかう奴が多いけど、長友はアマヴィの良いライバルになると思うよ。
まだ長友を信用していない連中は、この契約に非常に満足しているビラス・ボアス監督を信用したらどうだ?俺は1年中長友を全面的にサポートするよ。
マルセイユユース相手に決めた長友の弾丸ミドルに対する海外の反応
【 動画 】
マルセイユ公式
美しい物語😍
2007年にマルセイユのユースチームとロバート・ルイス・ドレイファス・トレーニングセンターで親善試合をしていた日本代表の長友。
現在、彼はオリンピック・マルセイユの選手です🔥
彼は13日のPSG戦でも同じゴールを決めてくれるみたいだ
幼い頃、とある歩道を歩いていた。
現在、ホームレスになってその歩道に住んでいる。
美しい物語。
俺たちは13年前にちょっとした偵察をおこなっていたのか

長友がYoutubeで語っていましたけど、2週間前にマルセイユからオファーが来ていたようですね。酒井宏樹に相談したらしいですが、酒井はメディアにリークしなかったそうです(・∀・)
【 自身のYoutubeチャンネルでマルセイユ入団について語る長友 】(Youtube)
コメント
アマビィにも良い刺激になるんじゃない。このベテランは、使い勝手がいい。ビラス・ボアスは、CL含めて上手くまわす計画なのだろう。
もし酒井があのニヤニヤした顔でリークしてたら人間不信になるわ
でもバレないようにリークするやつが身内にいるから移籍情報が回ってくるんだよな
金を出して獲れる選手と比べるから不満がでる。給料は安いわけじゃないけどフリーで獲れてすぐ動けて合流できて1年契約でもおkでスタメンじゃなく、あくまでバックアッパーという条件なわけだから。そんな条件だとしてあれだけ苦労するような状況の川島と同じでも長友ならこのでかい契約とれるんだから大したもんだとおもう。ロベルト佃煮は評価されるべき代理人かもな。見た目とがめつそうな報道がちらほらあるから好きにはなれんけど。
コメント読むとマルセイユは左SBに不満があるみたいだね
なので本当は控えになりそうなベテランより、大金かけて補強して欲しかった模様
それにしてもビラスボアスは日本や日本人選手がお気に入りらしいって言う噂は本当なのかも知れない。マルセイユ終わったら代表の監督なんてどうかな