フランスの反応「これが日本人の精神性」マルセイユ監督が酒井宏樹の大人の対応を絶賛「立派な行為」

ボアス監督

先日、ネイマールの差別疑惑について「仮に何か言われたとしてもお互い熱くなっている試合中の些細な出来事であり差別とは全く関係ありません。」と否定した酒井宏樹。そんな酒井の対応をマルセイユのヴィラス・ボアス監督が以下のように絶賛しました。

「酒井は立派な人だ。あなた方はネイマールと彼(酒井)の間の口論の映像を見ましたね。彼の態度を見ると、それはとても人間味がある。我々は彼のこの良い態度に慣れている。彼もまた頭からこの件を離したかったのだと思う。これは彼の立派な行為だ」
引用元

この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

フランスの反応

PSGサポPSGサポーターとして彼の素晴らしいメンタリティを尊敬しているよ+1

マルセイユサポやっぱり、酒井は事を荒立てたくなかったんだ

PSGサポ酒井にリスペクトを+9

マルセイユサポ侮辱されたが経済的利益のために無視するよう頼まれたと、俺はこの酒井の声明を解釈したよ
彼の品格とブラジルの歌姫のばかげた姿勢の違いは何なんだろうな+3

マルセイユサポいずれにしても、日本人はいつも謙虚だよね
ワールドカップでも試合後に自分たちの席を片付けていたしね
俺から言うことは何もないわ+3

マルセイユサポ俺たちも同じようにフットボールに目を向けよう
ネイマールがどうしようもない選手だってことは前からわかっていたことだし+3

マルセイユサポネイマールはそれを言ったに違いない
酒井は騒ぎが大きくなることよりも前に進むことを選んだんだ

フランス彼は教養のある人間だった
ただそれだけのこと+1

マルセイユサポレイシストなあのブラジル人と違ってスマートな男

マルセイユサポこれが日本人の精神性なんだよ
一般的に謙虚で落ち着いた人たち+4

フィンランド特別な教育文化で育った特別な人+1

管理人アブちゃんのアイコン 管理人アブちゃん

私の見る限り、マルセイユサポーターは「酒井が言うならしょうがない(本当はネイマールに反撃してほしかったけど)」という感じでしたね。
それまでPSGとマルセイユのサポーターはかなり激しく言い争ってお互いの選手を叩きまくっていたので、相手を叩くための情報を欲しがっていたのでしょう。
酒井の優しさに溢れた投稿によって少しは平和になるのかなと思ったのですが、酒井の証言がPSGサポの武器となりまた争いが勃発していましたね(・∀・;)


P.S. 投稿時間の設定ミスったせいか、原口の記事が一部のアンテナに掲載されずあまり見てもらえていない…原口の記事も見てくださいーm(_ _)m 彼、頑張ってます↓
海外の反応「絶好調だ」原口元気の1ゴール1アシストの活躍でハノーファー圧勝

\ Twitterをフォローする /
Twitterアイコン
81 Comments
高評価順
新着順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る