フランスの反応「酒井が救ってくれた」酒井宏樹のスーパータックルで敗戦を免れたマルセイユ メスと引き分け

[ マルセイユ 1-1 メス ]
フランスのリーグ・アン第5節、マルセイユ対メスの一戦は、1-1の引き分けに終わりました。
長友佑都と酒井宏樹は共に先発出場。長友は77分に途中交代。酒井はフル出場を果たし、試合終盤にはチームを救う見事なタックルを決めました。
得点者
70分 ニアヌ(メス)
90+5分 サンソン(マルセイユ)
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 酒井と長友のタッチ集 ※酒井のスーパータックルは7:15から 】(Youtube)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
酒井宏樹のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.3 |
プレー時間 | 90分 |
シュート(枠内) | 0(0) |
ドリブル(成功数) | 2(1) |
タッチ数 | 72 |
パス(成功率) | 37/45(82%) |
キーパス | 1 |
クロス(成功数) | 1(0) |
ロングパス(成功数) | 1(1) |
デュエル(勝利数) | 16(9) |
被ファウル | 1 |
インターセプト | 3 |
タックル | 6 |
クリア | 1 |
シュートブロック | 1 |
長友佑都のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 6.6 |
プレー時間 | 77分 |
シュート(枠内) | 0(0) |
ドリブル(成功数) | 4(2) |
タッチ数 | 70 |
パス(成功率) | 40/46(87%) |
キーパス | 0 |
クロス(成功数) | 3(0) |
ロングパス(成功数) | 1(1) |
デュエル(勝利数) | 7(3) |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 2 |
タックル | 1 |
クリア | 1 |
先発

フランスの反応
マルセイユサポ 長友がリール戦より良いプレーをしてくれることを願うよ
マルセイユサポ
長友はリオネル・メッシだ
ボールの運び方が同じ
長友は右利きなのか?
マルセイユサポ 長友のクロス。彼の右足は他の選手の右足よりも良いな😂
マルセイユサポ 今のところ長友は印象に残るプレーをしているぞ
マルセイユサポ
長友いいぞ
嬉しいサプライズだ
マルセイユサポ
俺たちはよく戦っている
これまでのところ、攻撃面に関して長友のプレーは素晴らしいと思う
マルセイユサポ この試合の酒井と長友のプレーを気に入っている
マルセイユサポ 酒井とトヴァンの連携はとにかく美しい
マルセイユサポ 開幕以来、酒井は素晴らしい働きをしているね
マルセイユサポ 酒井、彼はアメージングだ
マルセイユサポ
5mのパスができない奴はすぐにクリアしろ
どうしようもないからな
酒井のパスはひどかった
マルセイユサポ
長友は本当に面白い選手だ
一方、酒井はひどい
マルセイユサポ
ベネデットも長友も素晴らしいプレーをしている
批判するのもいいけど、良いプレーをしたときには褒めてあげないとね
マルセイユサポ 長友の悪くないクロスが何本かあったね
マルセイユサポ
長友の興味深いセンタリングのクオリティ
それを除けば、まだ非常に弱い印象
マルセイユサポ リール戦に比べると、長友は納得させるプレーをしている
少なくとも、長友のセンタリングは効果的だ
マルセイユサポ
長友の話をしようか
彼のパフォーマンスは素晴らしいよ
いいクロスをあげているし、自分のレーンはしっかり守っていて、攻撃的だ
マルセイユサポ
守備は絶望的だ
なんで長友は毎回左の定位置にいないの?
マルセイユサポ 長友は平均的な選手だとずっと思っている
酒井はセンタリングの練習が必要だね
マルセイユサポ
酒井の組み立ては依然として良い感じだ
でもラストパスはいつもひどい
マルセイユサポ 長友のようなひどい選手を見たことがない
マルセイユサポ
長友は本当にゼロだ
守備的にも、主導権的にも
マルセイユサポ
71分、メスの得点…
メス 1-0 マルセイユ
マルセイユサポ もう言葉にならないわ…
マルセイユサポ 長友の責任だと思う
マルセイユサポ まだ2試合目だけど、長友には本当に疑問しかないよ
マルセイユサポ
この失点はコミュニケーションの問題だね。
前回のリール戦と同じくひどかった…
長友はそこそこ良いプレーをしていたんだけどね。
マルセイユサポ
危機的状況になってきた
このままでは3試合で勝ち点1…さすがに少ないわ…
マルセイユサポ
冗談なんかじゃない
俺たちはリーグ・アンで最悪のチームだ
マルセイユサポ 酒井が0-2になるのを防ぐ
マルセイユサポ ブーイングに値しない唯一の選手が酒井だ
マルセイユサポ 酒井は攻守において、このチームで唯一の戦士だ
マルセイユサポ
0-2になるところだった
酒井、助けてくれてありがとう
ラドニッチがブロックされ、コーナーに。決めきれなかった。
ビッグブロック、酒井がマルセイユを救う!
マルセイユサポ
この選手に対する敬意は変わることはない
酒井宏樹
マルセイユサポ マイガのヘディングをマンダンダがとんでもないセーブで防ぐ👍
【 マンダンダのセーブ 】(Twitter動画)
マルセイユサポ マンダンダ半端ないって!またまたまたまたセーブやし!
90分 サンソオオオオオン!
マルセイユ 1-1 メス
マルセイユ サンソンは俺の寿命を引き伸ばしてくれた
マルセイユサポ 0-2の危機から救ってくれた酒井のタックルは忘れられないよ
マルセイユサポ ありがとうマンダンダ、ありがとう酒井
マルセイユサポ 長友を獲得したけど、ハウイで十分だった
サイフ・エディン・ハウイ(25歳)は、マルセイユ所属のチュニジア人MF。この試合では長友に代わり左サイドバックとしてプレーした。Transfer Marktによると市場価値は200万ユーロ(約2億5000万円)。
【 ハウイのプレー集 】(Youtube)
シーズン序盤にマルセイユの最高の選手がマンダンダである場合、それは現在のチームレベルを物語っている
マルセイユサポ 開幕以降、マルセイユのレベルに値する選手は酒井とマンダンダだけだ

酒井のタックルはしびれましたね。敗戦ムードだったのですが、酒井のタックルとマンダンダのセーブでチームの士気が上がったように感じました。
フランスは強豪で国民もハイレベルなサッカーを見慣れているので要求が厳しいですよね。正直、酒井や長友に対する数え切れないほどの酷評がありました(´・ω・`;) 5大リーグでスタメン張ってるだけで凄いと思ってしまう私のような人間からすると厳しすぎる意見が多かったですね。
コメント