スペインの反応「なんてパスだ」和製シャビ・柴崎岳のスルーパスに外国人驚愕 なおレガネスはルーゴに敗れる

[ レガネス 1-2 ルーゴ ]
ラ・リーガ二部の第2節、レガネス対ルーゴの一戦は、ルーゴが2-1で勝利しました。柴崎岳は先発出場。22分に見事なフライスルーパスを通しアシストを記録しましたが、32分にハムストリングを痛めて負傷交代しました。
得点者
23分 サビン・メリノ(レガネス)
64分 ホセ・ルイス・ロドリゲス(ルーゴ)
87分 マヌ・バレイロ(ルーゴ)※PK
柴崎岳のアシストに対するスペインの反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
柴崎岳のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.3 |
プレー時間 | 32分 |
アシスト | 1 |
シュート(枠内) | 0(0) |
ドリブル(成功数) | 0(0) |
タッチ数 | 13 |
パス成功数(成功率) | 8/9(89%) |
キーパス | 1 |
決定機創出 | 1 |
クロス(成功数) | 2(0) |
デュエル(勝利数) | 1(1) |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 0 |
タックル | 1 |
【 柴崎岳のタッチ集 】(Youtube)
スペインの反応
レガネスサポ
柴崎のなんてパスだ。
そしてサビン・メリノの素晴らしいシュート。
オフサイドかどうかわからないが、良いプレーだった。
今注文しているところだ。
柴崎岳様のユニフォームをね。
レガネスのゴール
柴崎のアシストはファンタスティックだった
アンショ・カーロ(※ルーゴのホームスタジアム)でレガネスがリードを奪う。
デポルティボから加入した柴崎岳の見事なアシストと、サビン・メリノの優れたトラップとシュートだった。
VARで確認するもオフサイドは無し。カンパバダルが残っていた。
手を挙げるのはいつもオフサイドラインを崩したディフェンダー
記者 岳のパスは素晴らしいな
レガネスサポ
岳のパス、サビンの見事なトラップとシュート
どれが一番だったかなんて選べないよ
チームが機能し始めたね
バルササポ 柴崎の美しく豪華なアシスト
記者
サビン・メリノの素晴らしいゴール。柴崎の読みとパスには感心するよ。
そしてバスク人の見事なトラップだった。頑張れレガネス。
記者
岳は次元の違う選手だ。彼は今年、チームに変化をもたらしてくれるだろう。
ゴールしたサビンへのパスは極上だった。ルーゴのボロボロのピッチの上で、レガネスがリード。
レガネス公式
ゴラッソ!柴崎岳によるなんて見事なアシスト!
そしてサビン・メリノが一対一を左足で決める。
その前のコントロールも素晴らしかった。
31分 レガネスMF柴崎が負傷交代しエラソが投入される
柴崎がレガネスで初アシストを記録。
マルティ監督は柴崎を最大限に活用する方法を知っている。(※マルティはテネリフェ監督時代に柴崎を指導していた)
しかし、32分に負傷交代。深刻な怪我でないことを祈るよ。

こういうパスを毎試合出せるようになれば、一部でも通用すると思います。
柴崎は運が悪いというか、持ってないですよね。これからってときに怪我したり、チームに馴染んできたと思ったら降格したり…
まあ美人なお嫁さんがいてサッカー選手としてもある程度成功しているので完全な勝ち組なんですけどね(・∀・)
コメント
怪我しようが降格しようが家で真野ちゃんが待ってたら幸せだよな
俺なんて家に帰っても泉ピン子似の母親が早く働けと急かしてくるだけだからなあ
働けよ
イケメン、金持ち、可愛い嫁
けど確かに選手としては持ってない感あるよな
無事、これ名馬。この格言が彼には似合う。パサーとしての才能は大したものだが、アスリートとしての体の耐久性がないね。
トップ下やウイングやるにはスピードが無い。ボランチやるにはフィジカルが無い。こんなに才能あるのに、はまるチームが少ない。
どちらかというとシャビ・アロンソの方じゃないか?
和製サンペールやろ
まぁ普通の人よりリッチに暮らせるんだからええやろ