台湾人「怪物だ」大谷翔平の圧巻5号ホームランに台湾衝撃【海外の反応】
エンゼルスの大谷翔平は現地時間4月23日に行われたロイヤルズ戦に「3番・DH」でスタメン出場し、今季5号ソロホームランを放ちました。3打数2安打2打点の活躍で打率を2割6分6厘まであげ、4-3での勝利に大きく貢献しています。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年4月25日
エンゼルスの大谷翔平は現地時間4月23日に行われたロイヤルズ戦に「3番・DH」でスタメン出場し、今季5号ソロホームランを放ちました。3打数2安打2打点の活躍で打率を2割6分6厘まであげ、4-3での勝利に大きく貢献しています。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年3月31日 · Last modified 2023年4月1日
エンゼルスの大谷翔平(28)が現地時間30日にオークランドで行われたシーズン開幕戦となるアスレチックス戦に「3番DH兼投手」先発出場。2年連続の開幕投手を務めた大谷は、6回2安打無失点、与四球3、10奪三振、打者としても3打数1安打1四球で、投打に渡ってチームに貢献するも、8回に中継ぎ陣が逆転を許してしまい、チームは2-1で敗れました。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年10月9日
エンゼルスの大谷翔平は、6日に行われたアスレチックス戦に「3版・投手兼DH」で先発出場。5回1安打6奪三振、1失点の好投を見せるも、チームは2-3で敗れ、9敗目を喫しました。しかし、初回を三者凡退に抑えた時点で規定投球回(162)に到達。現在の2リーグ制が確立した1901年以降では初となる、規定打席&規定投球回のダブル達成を果たしました。大谷の偉業達成は台湾でも話題になっています。この話題に対する台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年10月2日
エンゼルスの大谷翔平は現地時間29日、アスレチックス戦に「3番・投手兼DH」で先発出場し、8回2安打1四球無失点10奪三振で自己最多となる15勝目を挙げました。台湾のネット上でも大谷の圧倒的な投球は話題になっています。台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年8月11日
エンゼルスの大谷翔平は現地時間8日、敵地で行われたアスレチックス戦に「2番・投手兼DH」で先発し、10勝目を挙げました。この試合で、歴史的な3つの偉業を達成し現地メディアは以下のように絶賛しています。この3つの偉業は台湾でも話題になっています。台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年8月10日
現地時間9日、エンゼルスの大谷翔平がアスレチックス戦に「2番投手兼DH」で先発し、今季10勝目を挙げました。ベーブ・ルース以来、104年ぶりの「10勝&10HR」を達成し、現地では称賛が続出しています。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年7月15日
エンゼルスの大谷翔平は現地時間13日、本拠地で行われたアストロズ戦に「1番・DH兼投手」で先発出場。投げては6回1失点12奪三振、打っては2安打2打点の大活躍で勝利に大きく貢献。メジャー自己最多タイとなる9勝目を挙げました。台湾でもこの日の大谷の活躍は話題になっています。台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年7月8日
エンゼルスの大谷翔平は敵地でのマイアミ・マーリンズ戦に「3番・DH兼投手」で先発出場。投げては7回1失点、被安打2、10奪三振をマークし、打っても4打数、1安打、2打点、1四球、1盗塁の活躍で、5-2の勝利に大きく貢献しました。台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年7月1日 · Last modified 2022年7月2日
エンゼルスの大谷翔平が現地時間29日に行われたホワイトソックス戦に「3番投手兼DH」で先発出場し、5回2/3を無失点で抑え、7勝目を挙げました。台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年6月27日 · Last modified 2022年6月28日
エンゼルスの大谷翔平(27)が現地時間25日に行われたマリナーズ戦で16号ソロホームランを放ちました。打球速度は118.0マイルで、自己最速、エンゼルス史上最速(※正確な計測が始まった2015年以降)のホームランのようです。このホームランは台湾でも話題になっています。台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年6月26日 · Last modified 2022年6月27日
エンゼルスの大谷翔平が25日、マリナーズ戦に「3番・DH」で先発出場し、飛距離141メートルの16号特大ホームランを放ちました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年6月24日
エンゼルスの大谷翔平が現地時間22日に行われたロイヤルズ戦に「2番・投手兼DH」で先発出場。自己最多となる13奪三振で今季6勝目を挙げました。エンゼルスは5-0で勝利しています。台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年6月23日 · Last modified 2022年6月24日
エンゼルスの大谷翔平(27)が現地時間21日に行われたロイヤルズ戦に「3番DH」で先発出場。チームは11-12で敗れましたが、3ランホームラン2発を含む8打点を記録しました。1試合8打点は日本人メジャー最多となっています。大谷の8打点の活躍に対する台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年5月23日
エンゼルスの大谷翔平が現地時間22日に行われたアスレチックス戦に「1番・DH」で先発出場し、第一打席に日米通算150となる今季9号ソロホームランを放ちました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年5月17日
エンゼルスの大谷翔平は現地時間15日に行われたアスレチックス戦に「3番DH」で出場し、2試合連発となる8号2ランホームランを放ちました。7号、8号ホームランに対する台湾の反応をまとめましたのでご覧ください。