スペインの反応「未来のバロンドールだ」久保建英の4得点目でレバンテに完勝!二人抜きも凄いし採点7.8

追加点を奪った久保

リーガエスパニョーラ第35節、マジョルカ対レバンテ戦で久保建英がゴールを決め、マジョルカが2-0で勝利しました。同時刻に始まったエイバル対レガネスは0-0で引き分けたため、エイバルとの勝ち点差が4に縮まりました。
15位エイバル(35試合消化) 勝ち点36
16位セルタ(35試合消化) 勝ち点36
17位アラベス(34試合消化) 勝ち点35
18位マジョルカ(35試合消化) 勝ち点32

久保建英のスタッツ(SofaScore)
機械採点7.8
プレー時間86分
ゴール1
シュート(枠内)3(3)
ドリブル(成功数)3(2)
タッチ数39
パス成功率83%
キーパス2
デュエル(勝利数)9(5)
被ファウル2
インターセプト1
タックル1

試合ハイライト動画

タッチ集動画

試合開始

久保はめっちゃ賢いな

久保の最新試合を観る度に、バルサが歴史的な間違いをしたという気持ちが強くなる。 +3

久保のスタイルはメッシによく似てるよ

久保のなんてシュートだ

マジョルカは久保を通さないと価値のある攻撃ができない

マジョルカの最初の30分はしっかりしてるね。久保による鋭いシュートとアイトールの素晴らしいセーブ。

マジョルカは左サイドを軸に攻撃を進めていて、久保にはボールがあまり渡らないが、一度ボールに触ると価値を生み出す。

前半40分、クチョのゴール!マジョルカ1-0レバンテ

久保は今日元気じゃないがクチョがいる

久保が二人抜き

久保なんてプレーだ。やべえよ。

久保のなんてドリブルだよ

久保のやることなすこと全てに意図があるね

久保はラリーガでベストのドリブラーだ
前半はマジョルカのクリエイティブな攻撃に関与してる

久保の最近の試合で見つけた面白いことの一つ。
ディフェンスは彼の次の動きを予測するが、彼はとにかく抜き去る。
カットインで切り込み、正確なシュートを放ち、鋭いパスを出す。
彼を止めるのは難しい。 +34

レバンテ戦の前半の久保建英
パス成功率92%
キーパス2
枠内シュート1
ドリブル成功2
地上デュエル勝利3
被ファール1

バルサファン バルサのやらかしで久保を逃した。彼は最高の選手になるだろう。そして最悪なことはマドリードに行ったことだ。

レアルファン 久保が来季マドリーの選手になる可能性は十分にある。より良い選手がいれば彼は成長して素晴らしい成績を残すだろう。
彼はチームのために働いていて、右サイドを支配している。ジダンが彼を信じてチャンスを与えることを願うよ。

久保がイエローカード?ありえないわ

マジョルカファン みんな久保のことばかり話すが、実際にはポゾの方がキレがあって良い

後半39分、久保建英のゴール!マジョルカ2-0レバンテ

ラ・マシアの元クラック!タケクボ!

よくやった久保!

特別な才能を持つ久保

再開後の久保は一味違うぞ

久保は次世代のビッグスターだ

俺の久保が決めた!

久保!アリガトウ

マジョルカの久保
33試合
4ゴール5アシスト

久保建英の独奏会!なんてクオリティだよ!

久保が大好き💙

マジョルカの大ファンというわけではないが、彼らの今日の試合は残忍だ。久保はゴールに近づいていて、ついにそれを達成した。彼らは二部でも首位争いできるだろう。

レアルファン 久保>>>イスコ

ベンチに向かってお辞儀をする久保のゴールパフォーマンスは素晴らしい。とても難しいことだが、マジョルカが救われることを願うよ。

久保がマジョルカを降格争いへ。残り3試合。

今日2つのゴールを決めた久保とクチョはマジョルカ残留のためのキーマンだ。

レアルファン 久保は余裕でうちのRWの先発だ

久保(19歳)はこの若さでチームリーダーになれる優秀な選手であることを示していて、マジョルカの二部降格の危機から救うことができる将来性のある選手。

バルサファン 久保は悪くないな・・・4ゴール目。ファティが6ゴール。彼らは夢のディオだっただろう。
唇に蜂蜜を塗ってくれたバルトメウに感謝(婉曲表現) +40

久保は試合毎によくなるね。今日のレバンテ戦でゴールを決め、3回チャンスを作り、3つの完璧なドリブルを成功させた。輝かしい未来が待っているだろう。 +2

バルサファン 久保のプレーを見る度に嫌な予感がする・・・彼のせいではない
役立たずのバルサのせいだ +1

未来のバロンドールだ

管理人アブちゃんのアイコン 管理人アブちゃん

アトレティコ戦に続きドリブルもキレキレでパスでもチャンスを作る素晴らしい前半でしたが、後半からレバンテが久保に対して激しめに来たのと、久保もイエローをもらったことで少しだけ消極的になっていましたね。
疲労が見え始めたところでゴールを決めてくれましたので、持ってるなあと思いました。
まあこぼれ球だから運が良いという見方もできますが、そのシーンまでドリブルで運んでシュートを打ちチャンスに繋げたのも久保ですからね。

\ Twitterでフォローする /
12 Comments
高評価順
新着順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る