海外の反応「よくやってるね」久保建英はキーパス10位!ドリブル成功数5位!【小ネタ】

マジョルカに所属する久保建英選手のスタッツが海外で話題です。リーガエスパニョーラにおいて、90分あたりのキーパス数は0.67で10位。ドリブル成功数は117回で5位となっています。
久保の90分あたりのキーパス
90分毎のキーパスを多く残しているのは誰だと思う?
そうだよね・・・レオ・メッシだ。

久保のドリブル成功数
ラ・リーガ公式 ドリブルにおいて、メッシに勝るものはいない

久保がそこにいるのは良いね👏
ちなみに、メッシは33歳だ!!!
タケ・クボ!ネクストメッシ!
ガーナのバルサファン 久保はよくやってるね!!!
わお、タケクボいるじゃん
久保のバルサ時代の同僚
エリック・ガルシア、タケクボ、アンス・ファティ・・・

バルサファン バルトメウと久保・・・永遠のライバルに金を払った
ラ・マシアが受けたダメージは甚大だね
バルサファン
リキ・プッチ、エリック・ガルシア、タケクボ、マテウ・モリー、アンス・ファティ。彼らが一緒にプレーしてるのも見たいよ。
エリックはピケ、モーリーはセルジ・ロベルト、久保はメッシ。わかってくれるかな。(彼らがとても良いというつもりはないよ)
バルサファン ピケ、セスク、メッシ・・・ラ・マシアを重視する必要がある
バルサファン 凄まじいね!今も活躍してたに違いない!でも、平凡な上層部がそれを許さなかった
バルサファン 久保の契約解除額はいくらなんだ?
バルサファン ラ・マシアに賭ける人がいたら、どんな未来が待っていたんだろうね。

もちろん今の久保は良い選択をして成長してると思いますが、バルセロナに入団してたらどうなっていたのかも気になりますよね。
ただやっぱりメッシがいる限り、サブでたまに出るぐらいで、メッシと一緒に出てもメッシに気を使う必要があるので、今のルートでも良かった気がします。
コメント
久保のスタイルはバルサスタイルですね。上手いからサイドを個人で突破できるしマドリーでもやれそうですが、たまに細かくパスを繋いで突破しようとするのを見る(マジョルカでは味方が上手くワンツーを返せない)とやはりバルサ仕込みと思います。バルサは久保を下部組織で育てたいと思ってたんですよね。久保は一部でやりたかったから条件を飲んだマドリーに移籍した。バルサは久保を獲得してレンタルに出せば良かっただけなのにもったいないです。1〜2年レンタルしてバルサに戻れば最近のメッシは怪我で休場することもあるので年齢的に久保と上手く世代交代していたかもしれません。
久保のスタイルはバルサスタイルですね。上手いからサイドを個人で突破できるしマドリーでもやれそうですが、たまに細かくパスを繋いで突破しようとするのを見る(マジョルカでは味方が上手くワンツーを返せない)とやはりバルサ仕込みと思います。バルサは久保を下部組織で育てたいと思ってたんですよね。久保は一部でやりたかったから条件を飲んだマドリーに移籍した。バルサは久保を獲得してレンタルに出せば良かっただけなのにもったいないです。1〜2年レンタルしてバルサに戻れば最近のメッシは怪我で休場することもあるので年齢的に久保と上手く世代交代していたかもしれません。
久保の価値がわからなかったバルサと見抜いたレアル、育成とかレンタル云々よりもまずそこ
久保の価値がわからなかったバルサと見抜いたレアル、育成とかレンタル云々よりもまずそこ
久保くんはメッシよりもアザール目指してるから
メッシとのプレーするよりもレアルを選んだし
金を取らずにPSGも蹴ってる(と思われる)
アザールがレアルに来ることを事前に知ってたからは知らないけどね
だからメッシと比較するのは間違ってると思う。
いまだに本当に適切なポジションさえ誰もわかってないんだし
ジダンは当初CMFでのプレーを望んでたし
久保くんはメッシよりもアザール目指してるから
メッシとのプレーするよりもレアルを選んだし
金を取らずにPSGも蹴ってる(と思われる)
アザールがレアルに来ることを事前に知ってたからは知らないけどね
だからメッシと比較するのは間違ってると思う。
いまだに本当に適切なポジションさえ誰もわかってないんだし
ジダンは当初CMFでのプレーを望んでたし
以前のフロントならまだしも、今のフロントなら移籍して正解だったのではないでしょうか?今はカンテラ軽視の方針で、大事に使って貰えず、プッチ、アンス以外の期待のカンテラーノも、シモンズ、ガルシアなど移籍してます。久保くんの活躍で少し変化はありますが、未だに酷い。さらに、マドリーとバルサは、互いのカンテラから移籍した選手は愛される傾向があります。例えば、ルイス・エンリケ、エトー、セラデス、などですね。ファーゴは、カンテラーノではないですが、マドリーでは愛されてました。結局、酷い条件で、プロの選手だった久保くんを、カンテラーノとしてしか扱わなかったバルサには、移籍しなかった方が良かったと思います。
以前のフロントならまだしも、今のフロントなら移籍して正解だったのではないでしょうか?今はカンテラ軽視の方針で、大事に使って貰えず、プッチ、アンス以外の期待のカンテラーノも、シモンズ、ガルシアなど移籍してます。久保くんの活躍で少し変化はありますが、未だに酷い。さらに、マドリーとバルサは、互いのカンテラから移籍した選手は愛される傾向があります。例えば、ルイス・エンリケ、エトー、セラデス、などですね。ファーゴは、カンテラーノではないですが、マドリーでは愛されてました。結局、酷い条件で、プロの選手だった久保くんを、カンテラーノとしてしか扱わなかったバルサには、移籍しなかった方が良かったと思います。
久保が好きなドリブラーでアザールの名前を出したのはレアルに入ってからだし
プレシーズンでアザールが目の前に居たのもある
レアルの選手がメッシに憧れてますなんて言える訳がないじゃん
久保は賢いからそこは大人の対応をしたと思うわ
ラマシアで育ってあのプレーの仕方でメッシに影響受けてないとは流石に言えない
久保が好きなドリブラーでアザールの名前を出したのはレアルに入ってからだし
プレシーズンでアザールが目の前に居たのもある
レアルの選手がメッシに憧れてますなんて言える訳がないじゃん
久保は賢いからそこは大人の対応をしたと思うわ
ラマシアで育ってあのプレーの仕方でメッシに影響受けてないとは流石に言えない
メッシは新人時代、ロナウジーニョや周りの選手によくしてもらってたし、
意外と久保がバルサに入団してたらのびのびやらせてたかもしれんぞ
昔自分が先輩たちにそうさせてもらってたように。
メッシは新人時代、ロナウジーニョや周りの選手によくしてもらってたし、
意外と久保がバルサに入団してたらのびのびやらせてたかもしれんぞ
昔自分が先輩たちにそうさせてもらってたように。
でも久保は昔から試合の前にはアザールのビデオを見てたって言ってたぞ
レアルに入ってからアザールが好きだと言い出したという根拠は今のところどこにもない
逆もまた然りだけどな
でも久保は昔から試合の前にはアザールのビデオを見てたって言ってたぞ
レアルに入ってからアザールが好きだと言い出したという根拠は今のところどこにもない
逆もまた然りだけどな
アザールの話を盛るじゃない。