スペインの反応「英寿が笑ってるよ」久保建英大絶賛記事を書いたスペイン記者に批判殺到

asに取り上げられた久保建英

スペインメディア『as』のレアル・マドリード部門の責任者であるトマス・ロンセロ氏が「久保、日本人初のトップ選手へ」と題した記事を投稿しました。マドリード寄りのジャーナリストとして知られるロンセロは、中村俊輔と清武弘嗣を酷評しながらも久保建英については「4ゴール4アシストを記録したがそれだけじゃない。ボールに触れる度になにかが起こると期待させる」と絶賛しました。
この記事に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめました。

トマス・ロンセロ(※抜粋)
エスパニョールでは失敗したが、何年か前に有名だったのは中村俊輔だった。そして清武(セビージャでは何も貢献できなかった)が来て、乾、柴崎、岡崎、香川、そして久保建英がある程度活躍してくれた。マドリードに所属しているからではなく、エリートの集まる我々のサッカーにおいて、日本人として成功する最初の選手になると躊躇なく言える。たしかに彼は19歳と若く、成長し続けるために2回目のローンが推奨されているのは事実だ。今シーズン、マジョルカの悲惨な降格の中でも彼がやってのけたように。


4ゴール4アシストを記録したがそれだけじゃない。ボールに触れる度になにかが起こると期待させる。この才能はわずかな選手しか持っていない。なのでマドリードは久保が磨かれたダイヤモンドとして戻ってきて才能を披露する準備ができるまで我慢強く待つ必要がある。+467

バルサファン世界一のクラブのカンテラで育成された普通の選手♥+20

俺たちはみんな久保がクレであることを知っている😍+3

バルサ時代の久保建英
https://twitter.com/Pasionp70059665/status/1288446853281972224/photo/1

英寿が最初のトップ選手だと思う…本田が二人目…久保は三人目になるだろうね+3

一人目はオリベル・アトム、二人目はマークレンダースだろ😆😆😆+5

補足

スペイン版キャプテン翼の大空翼と日向小次郎のこと。

中田が誰だか知らないのか?+4

ローマで3年、フィオレンティーナで1年。トップ選手だね。つまり、ボージャンはサッカー界のレジェンドだ😆+2

補足

ボージャン・クルキッチもローマに所属していました。

中田と彼が笑ってるよ

サラゴサのユニフォームを着た香川真司
https://twitter.com/JAVICHU152001/status/1288435687633584129/photo/1

確かに…中田と香川はフランスのビリヤード選手だしな…そして本田はHONDAの工場長…もしこの記者が副編集長だったら…残念だわ+10

「マドリードに所属しているからではない」この記事を1年間保存しておくよ。この子がどこにいくのが見てみよう。

この子を残して、ベイルとハメスは去るべきだよ

でもさ、この子はいつかマドリードでプレーするの?それともセバージョス、マリアーノ、ブラヒム・ディアスのような扱いをするの?+2

トーマスに完全に同意するよ。彼は他に類を見ない最大の、そして最高のサッカースクールであるラ・マシアで育てられた。+6

バルサファン彼は生涯マドリードでプレーすることはないと思う。

中田英寿から挨拶が送られる+2

バルサファンカンテラ出身のクレであることをお忘れなく…+1

中田が通り過ぎた後に腹を抱えて笑っていたよ+1

香川はクリケット選手に違いない+1

大久保を忘れてるぞ

まあ中田はテニス選手だったしな

中田と香川が久保を見て笑ってるぞ

中田はゴルファーだぞ

管理人アブちゃんのアイコン 管理人アブちゃん

レアル・マドリード贔屓の名物記者なので、バルササポが盛り上がってますね^_^; 単なるライバルではなく政治的にも因縁の関係なので、こちらの想像以上に敵対心があるのでしょうね。

\ Twitterをフォローする /
Twitterアイコン
Subscribe
Notify of
30 Comments
高評価順
新着順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る