海外「タケクボの方が遥かに優れている」久保建英とアンス・ファティで議論勃発!

今季ラ・リーガで35試合4ゴール5アシストを記録した久保建英と、24試合7ゴール1アシストを記録したアンス・ファティ。両者ともにバルセロナの下部組織であるラ・マシア出身で、久保が宿敵レアル・マドリードに移籍したこともあり、ライバルとして扱われることも多々あります。二人を比較する動画がありましたので、この動画に対する海外の反応と二人のライバル関係に関する海外の反応をSNSからまとめました。
二人の比較動画に対する海外の反応
【 久保とアンスの比較動画 】(Youtube)
久保の方がフットボールIQが高いね
議論の余地がある
久保の方が良いわ
バルササポ(笑) 彼のやることは全てスキルムーブだ(※ゲームのFIFAではこの能力が高いほど様々なフェイントやドリブルができる)。俺なら、より凄い選手たちに囲まれている中でもゴールを決めきる選手を選ぶね。
マジョルカの試合を見ないとわからないだろうな(笑) ファティはワールドクラスになるだろう。でも久保のプレーしてるチームを見てみろよ。マジョルカの試合を見たら、久保が今季10アシスト以上していてもおかしくないことがわかる。ラ・リーガで5ゴール決めて常に進化している。彼のほとんどのゴールは彼自身が生み出したけど、ファティのゴールはバルサのお膳立てのおかげだ。
どちらもワールドクラスの才能を持っているけど、久保の方が伸びしろありそう。
韓国ジャパニーズメッシ・久保✨
タケクボの方が遥かに優れている🔥
お前がマドリードファンだからだろうね
メッシがレアル・マドリードに、ロナウドがバルセロナにいるような感じだね
久保はトップスピードで相手を出し抜くアタッカーで、個人技も抜群だ。ボールの扱いだけでなく、戦術理解度も高く、相手ディフェンスの隙きをつくポジションを常に取っている。優れたプレービジョンと順応性を持ってるね。
久保はフィジカルを強化するだけ。そうすればとんでもないビーストになるだろう。
久保はバルセロナ戦では報われず苦戦していたが、いつかレアルのメンバーとしてバルセロナを倒す時が来るのかもしれない。ファティとの対戦に期待したい。
レアルサポどちらも間違いなく素晴らしい選手。プレースタイルが違うから選ぶのが難しいけど、どちらかを選ばないといけないなら久保だな
俺はファティを選ぶわ。アンリに似てるしね。
久保は失敗作になるよ。このコメントを覚えておけ。
全試合での久保のプレーを見たら、とても高いフットボールIQと判断力を持っていることがわかるよ。よりストライカータイプであるファティと比較なんてできないよ。
俺は二人とも評価してるよ。才能のあるヤングスター。
今季ラ・リーガ一部でデビューしたファティと久保。バルセロナの下部組織で一緒に成長しながらも、全く異なるキャリアを歩んでいる二人はスペインで注目されている。チームのレベルが違い過ぎるから今は比較できないな。
久保とファティに関するSNSの反応
久保>ファティ
この日本人の方が好きだ…ファティの代わりにバルサでデビューしたのが久保だったら、同じぐらいかそれ以上の成績を残せたと思う。
バルササポアンス・ファティ: 1300分8ゴール1アシスト
久保建英:2300分4ゴール5アシスト
一人は過大評価で、もうひとりは次のゴールデンボールだろう…あるチームともう一つのチームの違い
【おまけ】久保建英との対戦を懐かしがるインドネシアのシャフリアン・アビマニュ
💯🇮🇩🇯🇵🤝👏🏻 #AFC2018

【 AFC-U19アジア選手権2018対インドネシア戦での久保建英のプレー集 】(Youtube)

AFCのU19アジア選手権ですね。アンダー世代の試合なのに盛り上がりがすごくて、東南アジアのサッカー人気を再確認した試合でした。この投稿をした21歳の選手もインスタのフォロワーは46万人います😳
コメント