海外「ラ・リーガでの大きな発見」久保建英がゴールを演出するもマジョルカは最終節引き分け

リーガエスパニョーラ第38節、マジョルカ対オサスナの試合で久保建英が途中出場しました。
試合は2-2のドローに終わり、マジョルカは19位で今シーズンを終えました。
今シーズンの久保建英のラ・リーガ最終成績は35試合4ゴール5アシストとなっています。
今日の試合に関する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめました。
久保建英のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 6.9 |
プレー時間 | 31分 |
シュート(枠内) | 2(1) |
ドリブル(成功数) | 2(1) |
タッチ数 | 26 |
パス成功率 | 82% |
キーパス | 1 |
デュエル(勝利数) | 7(4) |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 0 |
タックル | 2 |
【 タッチ集 】(Youtube)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
後半14分、久保建英途中出場
久保はドリブルを軽快にこなすよな
レアルファン 久保とブラヒムは俺たちの若手の中で最も洗練されてるわ
後半20分、ブディミルのゴール!マジョルカ2-1オサスナ
マジョルカのアンテ・ブディミル
56試合19ゴール4アシスト
2019/20シーズン 36試合13ゴール3アシスト
久保と彼はマジョルカの核となっている
後半23分、ペレスのゴール!マジョルカ2-2オサスナ
レアルファン イスコを放出して、タケクボを迎え入れてくれ
試合終了!マジョルカ2-2オサスナ
久保建英
35試合(2309分)4ゴール5アシスト
彼は見事ラ・リーガでの期待に応え、世界に証明したよ
主役ではなかったかもしれないけど、ラ・リーガでの大きな発見の内の一つに違いない
彼がどんなことを成し遂げるのか見逃せないね
ソシエダファン
ソシエダにとって最後のELのチャンスだ
この美しいチームを見守りたいし、もし久保がウーデゴールのようにマドリードに留まらないのなら、レンタルで欲しいね
オフェンス陣が面白くなる
ソシエダの最終順位は6位で、EL進出が決まりました。
ファティ、バルベルデ、サンセット、パウ・トーレス、イサク、ウーデゴール、エストゥピニャン、久保、カルロス・フェルナンデス、ブディミル、エメルソンなど、将来性のある新人達がたくさん現れたシーズンだった

途中出場してすぐにチャンスがやってきたのですが、ブディミルと合わずパスなのかシュートなのか少しわかりづらい中途半端なプレーでチャンスを棒に振ったのがもったいなかったです。
久保はあまり頭に合わせるクロスはせずに、グラウンダーやライナー系のクロスが多いのですが、ブディミルは反応できずに合わない場面がちょくちょくある気がします。
来年はソシエダで見たいですが、ウーデゴールがソシエダに残るならレアルマドリードでやってみるのもアリかなと思いますね。世界最高峰の選手たちがチームメイトの場合、久保がどういうプレーをするのか気になります。
コメント