ドイツの反応「新キャプテンだ!」遠藤航、脅威のデュエル14勝&圧巻キープ力!中盤を支配し海外サポ絶賛

現地時間1月23日にブンデスリーガ第18節が開催され、遠藤航の所属するシュツットガルトがフライブルクに1-2で敗れました。シュツットガルトは2連敗となっています。
遠藤航は先発フル出場。競り合いで相手の攻撃の芽を再三摘むと、圧巻のキープ力も見せ、中盤を支配しました。後半からはキャプテンマークを巻いています。
スタッツサイト『SofaScore』の採点では7.4を獲得し、チーム3位の高評価となっています。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 遠藤のタッチ集 】(Youtube)
海外の反応
ザンビアカウンタープレスや守備の局面で、遠藤はシャットアウトしてボールを奪い返すのが抜群に上手い。
ディフェンスのところまで下りてきてシュツットガルトのビルドアップにバリエーションを持たすことも出来る。
2020年、注目のプレイヤーだ。
遠藤がシュートを放つも上に大きく外れる
シュツットガルトサポ遠藤は最後の3試合で疲れたのかな?😏
シュツットガルトサポ監督、俺たちは攻撃的過ぎるよ。
遠藤を後ろに下げるか、マヴロパノスを投入しよう。
シュツットガルトサポ昔のシュツットガルトに戻ってしまった。
相手の攻撃陣にチャンスを与えて、守備は完全に不安定だ。絶望だよ。(ハーフタイム:シュツットガルト 1-2 フライブルク)
シュツットガルトサポシュテンツェル(※DF)をすぐにでも交代してくれ
シュツットガルトサポみんな、元気を出して。まだ後45分もあるんだ💪
シュツットガルトサポ遠藤はどんだけファールされてるんだ?
シュツットガルトサポ遠藤はファウルを受けるが、すぐにカウンターを開始することができる。
シュツットガルトサポ遠藤がキャプテンだ
シュツットガルトサポキャプテン遠藤😍
シュツットガルトサポまじか…遠藤が新キャプテンだ
シュツットガルトサポケンプフやディダヴィではなく、遠藤がキャプテンマークを引き継いだ。興味深いな。
シュツットガルトサポ遠藤は色んなプレーでチームに貢献してくれるが、シュートを狙うことだけは禁止にしたい。
シュツットガルトサポ遠藤にロングシュートを打たせないで欲しい。
シュツットガルトサポマンガラにも同じことを伝えてくれ
シュツットガルトサポシュート以外はなんでも出来る遠藤
試合終了 シュツットガルト1-2 フライブルク
シュツットガルトサポ後半はうまくやっていたんだけどな。負けてしまった。
最悪のアンチフットボールだったフライブルク。
シュツットガルトサポ目覚めるのが遅すぎるよ
シュツットガルトサポ開幕前はまだこの戦力でも十分戦っていけると思っていた。
しかし、前半戦を見ていると、サイラス、ソサ、遠藤、マンガラに依存していることがわかった。
今一番補強しなければならないポジションは右サイドバックだ。
シュツットガルトサポ正直、本当に残念な結果だよ。
降格圏が近づいている。(※現在10位)
シュツットガルトサポ素晴らしいパフォーマンスをしていたが運が悪かった。
結果はさておき、全て正しかったと思う。このプレーを続けていこう。
遠藤航のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.4 |
プレー時間 | 90分 |
シュート(枠内) | 3(0) |
ドリブル(成功数) | 4(4) |
タッチ数 | 79 |
パス(成功率) | 50/57(88%) |
キーパス | 2 |
クロス(成功数) | 0(0) |
ロングパス(成功数) | 5(2) |
地上戦デュエル(勝利数) | 19(14) |
空中戦デュエル(勝利数) | 0(0) |
ポゼッションロスト | 8 |
被ファウル | 7 |
インターセプト | 1 |
タックル | 0 |
クリア | 2 |

デュエル14勝…!!!!! デュエル勝利数ランキングでもダントツです。
堂安は6位に下がってしまいましたが。
チームが負けたからか、結構いいプレーをしていた遠藤に対するコメントもあまりなく、サポーターからは敗戦に対する不満の声ばかりが寄せられていました。

コメント