ドイツの反応「強い」“デュエル王”遠藤航のロケットドリブルが凄すぎる 1アシストの大活躍を現地サポ大絶賛

[ シュツットガルト 3-3 ホッフェンハイム ]
現地時間11月21日にブンデスリーガ第8節が行われ、シュツットガルトがホッフェンハイムと3-3で引き分けました。
遠藤航は先発フル出場。前半18分にFWゴンザレスへの少しラッキーなアシストを記録すると、後半68分に圧巻のプレーを見せました。中盤でボールを奪った遠藤が寄せてきた相手をダブルタッチで躱すと、そのまま敵陣に猛進。ペナルティエリアまでドリブルで運ぶと、最後は味方へ絶妙なキーパス。味方のシュートは惜しくも相手GK正面でゴールにはなりませんでしたが、遠藤の総合力の高さが遺憾なく発揮されたプレーでした。
シュツットガルトはこれで4戦連続のドロー。現在ブンデスリーガでは8位につけています。
なお、遠藤航は現時点でもブンデスリーガのデュエル勝利数でトップに立っています。
1位 遠藤航 勝利数133
2位 マテウス・クーニャ 勝利数129
3位 ヒンターエッガー 勝利数109
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
遠藤航のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.5 |
プレー時間 | 90分 |
アシスト | 1 |
シュート(枠内) | 2(1) |
ドリブル(成功数) | 2(2) |
タッチ数 | 87 |
パス(成功率) | 57/69(83%) |
キーパス | 2 |
ロングパス(成功数) | 9(8) |
デュエル(勝利数) | 12(7) |
ポゼッションロスト | 16 |
被ファウル | 2 |
インターセプト | 2 |
タックル | 1 |
【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 遠藤のタッチ集 】(Youtube)
【 救世主遠藤航が柴崎岳を追いやった日【分析】 】(Youtube)
ドイツの反応
シュツットガルトサポ
ゴオオオオオル!!
ニコラス・ゴンザレス!!
遠藤のアシストで1-1
【 動画 】(Streamable)
シュツットガルトサポ 冗談抜きに、遠藤とマンガラのダブルボランチは史上最高の組み合わせだ
シュツットガルトサポ
最高の6番と言えば誰だ?遠藤。
ピッチを片付けているのは誰だ?遠藤。
シュツットガルトサポ 遠藤にはずっといてもらいたいね
シュツットガルトサポ
「遠藤は完璧なマシーンで、彼の働きは信じられないほど素晴らしい。シュツットガルトが好スタートを切れた要因の一つ」
コメンテーターに同意せざるを得ない。
シュツットガルトサポ ここ数十年間でシュツットガルトが獲得した最高の選手だ。
シュツットガルトサポ
すでに遠藤のことを嘆いているよ…
バルセロナ、リバプール、どこにいくのかはわからないが頑張ってくれ。
シュツットガルトサポ クラブにずっと残す選手を選ぶとしたら、遠藤航だ
シュツットガルトサポ
まあそうなるよね。
でも他にも捨てがたい選手がたくさんいる😅
シュツットガルトサポ 遠藤航のファンクラブ設立に参加してくれる人はいないか?
シュツットガルトサポ 「意思+戦闘力」を日本語で言うと「遠藤」になるのかな?♥
ドルトムントサポ またもや遠藤航がハイレベルなパフォーマンスを見せている
シュツットガルトサポ
ホッフェンハイムに対して素晴らしい前半を送ったね。
特に遠藤とカストロは強い。
遠藤とマンガラはこのリーグで最高のボランチコンビだな
シュツットガルトサポ
今日の遠藤はパスミスが多いな
珍しい
68分 遠藤のダブルタッチ&ロケットドリブル

シュツットガルトサポ 遠藤はロケットだ
シュツットガルトサポ 遠藤航の素晴らしいプレーとカストロのクロス。
遠藤は最終ラインにまで下がり、3センターの一員としてプレーするようだ。
シュツットガルトサポ 遠藤好きだわ〜
シュツットガルトサポ 遠藤はどの空中戦でも勝利してくれるが、パスミスも多い
記者
遠藤は178cmなのに競り合いに強いよね。
二部時代からすでに印象的だった。
シュツットガルトサポ こんなに悪い後半を過ごした遠藤を見たことがなかった
シュツットガルトサポ 彼はマシな方だったよ
シュツットガルトサポ
後半のチームには失望したよ。
ビルドアップがひどく、ほぼすべてのデュエルで負けていた(遠藤も)。

デュエル勝利数は2位の選手が追い上げてきて4しか差がありません。なんとか年間1位になって、注目を浴びてほしいですね。
P.S. マウスピースって呼吸しづらくないの?(・∀・;)
コメント
普段は「日本人はフィジカルが弱いから〜」を連呼してる劣等感の塊共が都合よく誉めてるのに失笑
ディエルでリーグNo. 1になる人種がフィジカル弱い?
夢はせめて布団の中で見ろw
あの赤いマウスピース不気味なんだけど。何か吊り上げた魚の口の中見ているようで、複雑な心境になる。今の所、好調維持しているみたいだね。
身長が低いってことは他の人より重心が低いってことだからな
デュエル強い遠藤にマウスピースってなんか合ってて良いな
ボランチ遠藤
名前だけで戦闘力3割り増しですし
赤じゃなきゃいいんだけどなw
この試合とは関係ないけど、ビアンコの解説動画をリンクに貼った管理人さんのセンスが俺は好きだな。
身長低いのが逆に下から突き上げる気味のタックルになってなりやす1のかね
遠藤はシュツットガルトでカイザーになってくれ、強豪には行かなくていい
日本代表の心臓になってくれ
ボール奪取力が半端なく凄いから
ブンデス見てないんだけど、タッパある訳でもないのになんでこんなに対人強いの?
個人的に遠藤のサッカーIQは既にワールドクラスだと思う。正確かつ判断が早いのがデュエルの勝利数に反映されてるよね。体格の割にフィジカルも強いし、もう少し上のチームで見てみたい選手。
血だらけだと思った
マウスピース付けてニコって笑うとあれだな
シュツットガルトは守備陣がなぁ
攻撃陣は点とれるから何とか助かってるけど守備が良ければ上位を狙えるのにもったいない