韓国の反応:川崎Fがロナウド擁するアル・ナスル撃破!ACLE決勝進出「組織力が半端ない」「戦術で勝った」「アジア最強は日本」

クリスティアーノ・ロナウド擁するアル・ナスルを3-2で破り、ACLE決勝進出を決めた川崎フロンターレ

現地時間4月30日にAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準決勝が行われ、川崎フロンターレがクリスティアーノ・ロナウド擁するサウジアラビアの強豪アル・ナスルに3-2で勝利しました。

あわせて読みたい
海外の反応「強すぎる」川崎Fがアル・ナスルを3-2で撃破しACLE決勝進出!伊藤達哉が圧巻ボレー弾

韓国メディアはタレント軍団を撃破した川崎フロンターレの戦いぶりを以下のように称えています。

クリスティアーノ・ロナウドやサディオ・マネ、マルセロ・ブロゾビッチら欧州で活躍したタレントがずらりと居並ぶアル・ナスルを破った川崎の戦いぶりに、韓国のメディアも驚嘆。『スポーツ朝鮮』は「日本に負けたロナウドは打ちひしがれ、気が狂ったように独り言を言い、涙がこぼれた」と報じた。

「川崎は巧みな戦術と組織力でアル・ナスルを破り、サッカーが必ずしもカネの力に左右されるわけではないと証明したのだ」

 また、『Xports News』は「川崎が東アジアサッカーの奇跡を起こした。今大会は8強からサウジで一発勝負が行なわれた。オイルマネーで武装した西アジア勢が東アジア勢よりはるかに先を行き、実際に川崎を除く東アジアの3チームは8強で大敗して荷物をまとめた」と綴り、こう続けている。

「唯一、川崎はカタールのアル・サッドを破って準決勝に上がり、横浜を倒したアル・ナスルを互角のパフォーマンスの末に倒した。アル・ナスルには世界的なスーパースターが並んでいたが、川崎はしっかりした組織力で勝負をかけ、この作戦は的中した」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8473e68555d4110854832c6679c0d6a30d24ec

この試合に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国の反応

川崎がインテルのようなサッカーで結果を出したね。

組織力が半端ないねww

外国人傭兵は1人…日本人の力で傭兵部隊チームに勝ってしまったね。日本サッカーがアジア最強だ。

アジアサッカーNo.1らしい競技力だった。日本ファイティン。

日本は基本技術、戦術の両方のレベルが高い。

川崎は戦術でアル・ナスルに勝った。凄いね。

川崎は上手だね。光州と比較しても。でも光州は挑戦というのがはっきりと見えたチームだ!! 試合は面白く見れたよww

あわせて読みたい
韓国の反応:“韓国の希望”光州がACLでアル・ヒラルに0-7惨敗「井の中の蛙」「森保一こそが真の名将」【海外の反応】

ちなみに光州は川崎に勝っている。

川崎フロンターレは昨年10月1日のACLEリーグステージ第2節で、光州に0-1で敗れた。

なんだよ、ただ光州が弱かっただけだね。7-0…

Kリーグは何をしてるの?ww

そもそも規模もそうだし、長い間2部にいた光州が8強まで進出したのが奇跡なんだよ。監督のおかげだ。
以前ならまだしも、現在の日本のクラブは資本力も韓国よりはるかに上だし、持続的な投資インフラシステムをすべて構築しておいたからこそ、現在のJリーグがあるんだと思う。

サウジは傭兵部隊だよね。そういうチームに日本は勝ったから、アジアサッカー最強は日本と証明されたね。

韓国の選手はパスを受けた時に次の動作を考えていないが、日本の選手はパスを受けた時に色々なことを考えている。成長する人と成長しない人の違いだ。

さすがアジア唯一のG7らしいね。
野球は言うまでもなく、サッカー、バレーボール、バスケットボール、陸上まで、アジアの枠に収まらないのが日本だ。

デュランはめちゃくちゃ下手だねww

ロナウド、デュラン、シマカンが足を引っ張っていたね。マネが本当に可哀想だったww

ロナウドも深刻だったよ、本当に。

情報)決勝ゴールを決めた家長昭博は13年前に蔚山でプレーしたことがあり、現在38歳(ブルブル)

一緒にオイルマネーに立ち向かいましょう!

川崎よ、サウジチームを抑えて優勝してくれ。

わぁ、凄いね。やはり日本のチームの組織力は素晴らしい。代表チームでの組織力は、日本のプロリーグのチームが原動力、根幹となっているようだ。東アジア代表して、必ず優勝してくれ!

韓国でもJリーグを放送してくれ。

なぜあえてJリーグ? プレミアリーグやヨーロッパの試合もあるのに。

2000年代初めにやったことがあるよww もちろん、当時のアン・ジョンファンや、チェ・ヨンスのような韓国人選手たちがたくさんプレーしていたから実現したんだけどww

日本が昔、特に定期戦で韓国サッカーを学んで競争したように、今は私たちが日本サッカーを分析して学ばなければならないのに、上層部の人たちは過去の栄光だけを見て絶対に学ぼうとしないTT

試合を見たけど、個人の力量はアル・ナスルの方が優れていたのは確かだけど、組織力は川崎の方が間違いなく上だった。やはりサッカーはチームスポーツだね。

東アジアのプライドを守ってくれ!

川崎は準々決勝では延長戦まで戦って体力的に不利だったし、市場価値でも大きな差があったのに番狂わせを起こしたね。

認めるべきことは認めよう! 現在のアジア最強は日本だ!!

川崎は本当に強かったよ。優勝しよう!

アブちゃん

これだけ海外に選手が流出しても強さを維持してるJリーグ凄い👍️

36 Comments
高評価順
新着順 古い順