海外の反応:田中碧が今季5点目となる圧巻ゴール!リーズ快勝で首位のまま最終節へ「なぜ日本人選手はあんなに技術があるんだ」「日本市場に注目すべき」
現地時間28日にチャンピオンシップ(イングランド2部)第45節が行われ、2位リーズ・ユナイテッドが5位ブリストル・シティに4-0で勝利しました。リーズ・ユナイテッドの田中碧は先発出場。21分にマノル・ソロモンのクロスに合わせ、今季5点目となる貴重な先制ゴールを決めました。
by アブちゃん · Published 2025年4月29日
現地時間28日にチャンピオンシップ(イングランド2部)第45節が行われ、2位リーズ・ユナイテッドが5位ブリストル・シティに4-0で勝利しました。リーズ・ユナイテッドの田中碧は先発出場。21分にマノル・ソロモンのクロスに合わせ、今季5点目となる貴重な先制ゴールを決めました。
by アブちゃん · Published 2025年4月28日 · Last modified 2025年4月29日
4月26日に中国甲級リーグ(2部相当)第6節が行われ、遼寧鉄人が青島紅獅に3-1で勝利しました。遼寧鉄人の日本人MF邦本宜裕(27)は先発出場。2アシストを記録し、勝利に大きく貢献しました。これで邦本は今季リーグ戦6試合1ゴール9アシスト。甲級リーグのアシストランキングではトップに立っています。
by アブちゃん · Published 2025年4月28日
川崎フロンターレは現地時間27日、サウジアラビアで開催されているアジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準々決勝でカタールのアル・サッドと対戦し、延長戦の末に3-2で勝利。クラブ史上初のベスト4進出を果たしました。この試合に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2025年4月27日
4月25日にJ1リーグ第12節が行われ、FC東京が国立競技場でガンバ大阪と対戦。0-0で迎えた86分にFC東京の俵積田晃太が衝撃の70m独創弾を決めて先制すると、90分には高宇洋も圧巻のミドルシュートで今季初ゴール。終了間際にもオウンゴールで突き放し、3-0と快勝しました。元中国代表の高升を父に持つ高宇洋が決めたミドル弾が中国でも話題になっています。
by アブちゃん · Published 2025年4月26日
今季フランスのリーグ・アンで29試合11ゴール2アシストを記録しているサッカー日本代表FW中村敬斗(24)。11日に行われたRCランス戦では2ゴールを決め日本人のリーグ・アン最多得点記録を更新しました。そんななか、中村敬斗のスーツ姿やユニフォーム姿を収めた動画が中国で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2025年4月26日
現地時間25日にアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の準々決勝が行われ、開催国サウジアラビアのアル・ヒラルが韓国の光州FCに7-0と大勝を収めました。韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2025年4月25日
2024年にKリーグで38試合12ゴール6アシストを記録し、歴代最年少で年間ベストイレブンに選出された韓国人FWヤン・ミンヒョク(19)。2024年夏にトッテナム加入が決まり、今冬に予定を早めてチームに合流するも出番は得られず、1月末に斉藤光毅も所属するチャンピオンシップ(英2部)のクイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)にレンタル移籍しました。しかし、チャンピオンシップでも14試合2ゴール1アシストと苦戦しており、母国からは嘆きの声があがっています。
by アブちゃん · Published 2025年4月24日 · Last modified 2025年4月28日
4月22日に中国甲級リーグ(2部相当)の第5節が行われ、遼寧鉄人が深圳青年人に7-1と大勝を収めました。遼寧鉄人の日本人MF邦本宜裕(27)は先発出場。1点ビハインドで迎えた13分に同点弾をアシストすると、23分に相手選手が退場して数的優位になった後に3アシストを記録し、チームの勝利に大きく貢献しました。
by アブちゃん · Published 2025年4月24日
ドイツの移籍専門サイト『Transfermarkt』が22日、推定市場価値を基にしたベストイレブンを大陸別に公開。AFCでは日本人選手が7人選出され、海外で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2025年4月23日 · Last modified 2025年4月24日
20日にJ1リーグ第11節が行われ、ホームの浦和レッズが横浜F・マリノスに3-1で勝利しました。この試合で横浜F・マリノスDF諏訪間幸成(21)が衝撃のミスから失点を献上し、中国でも話題になっています。
by アブちゃん · Published 2025年4月22日 · Last modified 2025年4月28日
現地時間20日にブンデスリーガ第30節が行われ、ドルトムントがボルシアMGに3-2で勝利しました。ボルシアMGのサッカー日本代表DF板倉滉(28)は先発出場。前半24分にセンターサークルから果敢なドリブル突破で6人を置き去りにし、右足を振り抜いて先制点を決めました。このゴールに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2025年4月22日 · Last modified 2025年4月28日
現地時間20日にスコットランド杯準決勝が行われ、セルティックがセント・ジョンストンに5-0で勝利しました。セルティックのサッカー日本代表FW前田大然(27)は先発出場すると、2得点の活躍で勝利に貢献し、公式戦得点数を33に伸ばしました。前田はこれで今季公式戦46試合33ゴール9アシスト。欧州チャンピオンズリーグでは通算4得点。この活躍を中国メディアが紹介し、SNSなどで話題になっています。
by アブちゃん · Published 2025年4月21日 · Last modified 2025年4月22日
U-16日本女子代表は現地時間20日、フランスで開催されている第52回モンテギュー国際大会の決勝戦でU-16中国女子代表と対戦。グループAを2勝1分で首位通過した日本は、グループBを3戦全勝で首位通過した中国を1-0で破り、大会2連覇を達成しました。
by アブちゃん · Published 2025年4月21日 · Last modified 2025年4月22日
現地時間20日にブンデスリーガ第30節が行われ、ドルトムントがホームでボルシアMGと対戦。ボルシアMGのサッカー日本代表DF板倉滉(28)は先発出場。24分にセンターサークルからドリブル突破し、味方とのワンツーで抜け出すと、1対1を冷静に決め、今季リーグ戦3点目となる先制ゴールを決めました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2025年4月20日 · Last modified 2025年4月21日
ドジャースの大谷翔平が19日、自身のSNSで第一子の長女が誕生したことを報告しました。台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2025年4月20日
元サッカー日本代表MF中村憲剛(44)がサッカーメディア『GOAL』で日本代表の最新ポジション争いについて語りました。このメンバー一覧が中国のネット上でも話題になっています。
by アブちゃん · Published 2025年4月19日 · Last modified 2025年4月20日
メンフィス・グリズリーズの河村勇輝が14日、レギュラーシーズン最終戦のダラス・マーベリックス戦で28分5秒間プレイし、自己最多となる12得点、5アシスト、5リバウンド、1スティールを記録しました。この試合で河村が見せたスーパーアシストは、NBA2024-25シーズン「TOP50アシスト」の第11位に選出されています。
by アブちゃん · Published 2025年4月18日 · Last modified 2025年4月19日
現地時間17日にサウジアラビアで開催されているU-17アジアカップの準決勝が行われ、韓国がサウジアラビアに1-1(PK: 1-3)で敗れ、北朝鮮がウズベキスタンに0-3で敗れました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2025年4月17日 · Last modified 2025年4月18日
現地時間16日にUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグが行われ、バイエルン・ミュンヘンがインテルと2-2で引き分けて、2戦合計3-4で敗退が決まりました。現地メディアは、この試合で失点に関与したバイエルンの韓国代表DFキム・ミンジェを以下のように酷評しています。
by アブちゃん · Published 2025年4月17日 · Last modified 2025年4月24日
今季から中国2部・遼寧鉄人のキャプテンに就任し、背番号10を任されている邦本宜裕(27)。6日のリーグ戦第3節では華麗なフリーキック弾を決めて注目を集めました。そんな邦本が中国メディアのインタビューで、中国への帰化について前向きであることを明かし、現地で話題になっています。