中国リーグがタイに抜かれアジア8位転落!ACLE1枠減に母国騒然!日本は2位→中国人「恥ずかしすぎる」【海外の反応】

AFCのリーグランキング

アジアサッカー連盟(AFC)は20日、過去8年間のACLの成績から算出した2024-25シーズンのアジア・クラブ選手権の成績を発表しました。

日本はサウジアラビアに次ぐ2位。タイスーパーリーグに抜かれた中国スーパーリーグは8位となり、ACLEの出場枠が一つ減る結果となっています。

中国メディア『新浪体育』は「タイに追い抜かれた! 中国スーパーリーグ、アジア・チャンピオンズリーグの出場枠が1+1+1に減少」と見出しを打った記事を掲載。「中国スーパーリーグは54.682ポイントでアジア8位となり、タイスーパーリーグに追い抜かれた」と伝えた。

「2026-27シーズンのアジア・チャンピオンズリーグの出場枠の割り当ても決定した。中国スーパーリーグの割り当ては『1+1+1』で、アジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)が1枠、ACLEプレーオフ1枠、アジア・チャンピオンズリーグ2が2枠となる。現状と比較すると、ACLEの出場枠を1つ減らすことになる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/83cfc52a321ee9a3a3f6907791ddd5d92e278196
AFCのリーグランキング

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

中国の反応

実力通りだよ😂

恥ずかしすぎる。

広州恒大が達成したような栄光は、残念ながらもう二度と見ることができないだろうね。

山東泰山が撤退したからだろ。

あわせて読みたい
中国の反応:山東泰山のACL撤退で順位変動!神戸5位転落「前代未聞」「恥ずかしすぎる」「国益が何よりも優先される」【海外の反応】

サッカー協会は山東泰山にペナルティを与えるべきだ。来季は降格処分にするべきだよ。

山東ファンの騒動のおかげだね。

すべて山東泰山のせいだ。

まあ自業自得だよね。

8位でも高すぎる。適切な順位は19位だと思う。

素晴らしい!自国では威張るくせに外に出ると意気地なしになる。そんなやつらに、アジアの舞台に立つ資格はない。

もう参加しなければいい。海外で恥をかくだけだから。

アジアサッカー連盟の決定を支持する!
中国スーパーリーグのチームはアジアの舞台ではただ賞金を狙っているだけで、毎年日本や韓国のチームに惨敗を喫し、中国のファンに恥ずかしい思いをさせている。一部の選手は自分たちこそが偉いと思い込んでいるしね。

このレベルなら0.5枠でも十分だ。

まだ最低点には達していない。心の準備をしておこう!

外国人は甘やかしてくれないね。

出場しても諦めるし、自ら武器を放棄することさえある。そんな状況でまだポイントを獲得する意味があるのだろうか?

あわせて読みたい
中国・山東がACL辞退→野々村芳和「あのルールはあり得ない」中国人「日本人を支持する日が来るとは」「Jリーグはアジアの光」【海外の反応】

昔は中国、日本、韓国の3強だったのに。日本と韓国は変わらないね。

タイでさえも私たちより先を行っている😭

コロナ禍の2年間、私たちは若手選手を派遣して多くのポイントを失ったからね。そして、ブリーラムがジョホールを破り8強に進出。これによって、ポイントで中国スーパーリーグを上回る結果になってしまったんだ。

(※2022年の記事)

中国スーパーリーグでは山東泰山、上海海港、広州FC、長春亜泰の4クラブが今季のACL出場権を獲得。しかし、長春亜泰は財政難の影響もあり先月1日にACLプレーオフ出場辞退が正式決定。くわえて上海海港は中国政府の「ゼロコロナ政策」により上海市内がロックダウンとなったことから、タイ遠征が不可能に。今月11日になって上海海港の参加辞退が公式発表されている。

 そして広州FCと山東泰山はACLグループステージに参戦しているものの、ほぼ全員が10代後半から20代前半と若手主体のメンバー構成に。中国メディア『新浪体育』は中国行政による新型コロナウイルス感染拡大対策の強化や国内リーグ戦との両立、遠征費負担などをふまえて主力選手をタイ遠征メンバーから外したと報じていた。

https://www.excite.co.jp/news/article/FOOTBALLTRIBE_241549241549/

オーストラリアはまだ私たちよりも後ろにいるぞ。

順当に進めば、来年にはウズベキスタンに抜かれて9位に転落するだろうね。

「瘦死的骆驼比马大」
中国スーパーリーグは依然としてアジア10大リーグの一つだ。

「瘦死的骆驼比马大」を直訳すると「ラクダは痩せ死んでも馬より大きい」の意味です。要は「本来上等なものは,たとえ腐ってもその品格を失わない。」の意味となります。

瘦死的骆驼比马大

いいね。今後、中国スーパーリーグのチームは余計なことを考えることなく、国内リーグの優勝争いと残留争いに専念すればいい。

ユースチームをACLに送り出して惨敗してたから、その代償だ😭

山東泰山の文句を言っているやつらよ!上海の2強は毎年徹底的に叩きのめされてるじゃないか!

あわせて読みたい
中国の反応:川崎Fが上海申花に4発大勝!中国勢はACLE全滅「Jリーグ勢は強すぎる」「日本は主力と控えの差がほぼない」【海外の反応】

リーグ戦で熾烈な競争を繰り広げているからね。国内の試合を重視しているため、ここ数年はACLでいい結果を残せていない。

UEFAに加盟して欧州チャンピオンズリーグに参加しよう😂

すべてサッカー協会のせいだ。サラリーキャップを導入したことで、主力外国人選手が全員チームを去り、ACLで競争力のあるチームから弱小チームへと転落してしまった。

これは良いことだよ。大会から撤退するという恥ずかしさを回避することができる。

かつては世界6位のリーグだったのに、アジア8位に転落したのか?😂

山東泰山の大会辞退について、これほど重要なことはクラブが単独で決定できるものではないと思う。

出場枠が減れば悲劇も減る😭

アブちゃん

まあ中国は勝ち上がれないからあまり意味がないかもしれないけど、JリーグのチームからしたらACLEの賞金は魅力的ですよね。

今季から新たな大会方式を導入したACLEでは賞金総額も大幅にアップ。優勝賞金としてアルアハリは1000万USドル(約14億5千万円)、2位に終わった川崎も準優勝賞金として400万USドル(約5億8千万円)を獲得。さらに各ラウンドの出場給も含み総額約660万ドル(約9億5千万円)を得た。

https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2025/05/037828.html
8 Comments
高評価順
新着順 古い順