サッカー韓国代表、日本メディアに酷評される→韓国人「反論できない」「かつて優位だったフィジカルも互角だ」【海外の反応】

東アジアE-1選手権で韓国に1-0で勝利したサッカー日本代表

先月開催された東アジアE-1選手権の最終節で韓国に1-0で勝利し、全勝で優勝を果たしたサッカー日本代表。

あわせて読みたい
韓国の反応:サッカー日本代表が韓国撃破しE-1連覇「日本はフィジカルも強くなっている」「日本の守備は粘り強い」【海外の反応】

このE-1選手権について、日本のサッカーメディア『サッカーダイジェスト』が「世界のサッカー大会が大きく様変わりするなか、E-1選手権はもはや必要なのか。アジア内でもアップデートできないと世界から取り残される」と題した以下の記事を公開しました。

たとえばE-1選手権はもはや必要な大会か?スタジアムには閑古鳥が鳴いていた。欧州組を呼ぶことはできず(FIFAのマッチデーではないため)、話題性も乏しい。大会のレベルも、控え目に言って低かった。

 香港は何もかも低い水準で、選手たちが健闘したのは間違いないが、技術、戦術、体力と一定基準に達していない。日本に対し、序盤で大量失点したのは“名前に怯み過ぎた”からだろうが…。

 中国も巨額の資金を投じ、強化を続けてきたはずだが、初手で間違っていた。代表選手たちは骨格、体格ばかり優れているが、キックやコントロールに根本的な問題がある。育成面で本質的な問題があり、どこを評価すべきか、ポイントがずれていて、サッカーの頭の良さやタイミング、強度の中での技術へのフォーカスなどが欠如しているのだ。

「カンフーサッカー」

 そう揶揄された危険な反則が少なくなったことだけが、彼らの進歩と言える。
 
 韓国は中国ほどひどくないが、フィジカル的には優れているものの、ピッチの中で気の利く技術やビジョンを感じさせる選手が乏しい。単純なパスミスも多かったし、ゴールに近づくにつれ、技術に綻びが出ていた。

 日本戦、韓国が追いつくためにとった唯一の手段は、長身選手を前線に投入するパワープレーだった。短いパスやドリブルを使った崩しはなく、クロスの精度も低く、ミスキックがゴール方向へ行ってチャンスになったが…日本のサイドはセンターバックとウィングバックの間に隙があり、そこをもっと多く崩せたはずだ。

 日本は、この大会を戦う意味がどれだけあったか?

 優勝という結果は素晴らしい。ただ、地盤沈下した東アジアでのタイトルは、進むべき航路を誤らせる可能性もある。たとえば「長友佑都のキャプテンシーで感動の優勝」という伝え方は危険だ。

 アジア内でも大会の形をアップデートできないと、世界から取り残される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43c2e0591e366af5707082f4171db94f9c94d8d5

この記事は韓国でも話題になっています。
韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国の反応

鋭く正しい指摘だね。

ありがたい。忠告を胸に刻んでおきなさい!

斜に構えず、振り返ってみよう。

その通りだ。一般人から見ても、ボールキープやパスや戦術理解など、何においても基本ができていない。
陸上選手のように、走るのが得意なだけ。

韓国は基本技術の訓練を軽視し、いくつかのパターン戦術を数学の公式のように暗記させる青少年指導者たちのせいで、技術的な進歩がない。

ただの町内サッカーだよw
ドタバタしているうちに、偶然ボールがうまく前に出てゴールを決めるだけで、戦術で決めるゴールはほとんどない。
パスは議論する価値もないし、これが現実だよ。

日本の大学リーグ2部程度なら、ソン・フンミンがいない韓国代表相手でも十分戦えると思う。
大学1部はフィオレンティーナ1軍を圧倒したからね。

あわせて読みたい
韓国人「アジアの誇り」日本の大学サッカーがイタリアを驚かせる!韓国メディア「有名選手を輩出、欧州でも認められている」【海外の反応】

「圧倒」の意味を知らないのかな?それとも試合を見てないのかな?

時代遅れなのは確かだ。

歴史的に韓国サッカーはボールコントロールが弱く、基本的なパス技術から改善してこそ、一段上のレベルへと上がることが可能だ。
日本に押されているという事実で胸が痛むね。

あわせて読みたい
元Jリーガーの韓国人GK「日本はサッカーに真摯に取り組んでいる」「日本で初めてやったトレーニングがたくさんあった」【中国の反応】

特に意味のない大会だ。廃止に賛成の一票。

今回の日本の評価は正確だった。
技術も技術だが、技術を補う戦術も不足している。
サッカー関係者たちは列に並ぶのに忙しく、韓国サッカーはますます衰退している。
球技種目において、サッカーはすでに三流に落ちて久しい。
正直、ソン・フンミンなど海外で頑張っている選手たちのおかげで命綱が繋がっているだけで、未来はない。

体格、ヘディング、スピードのすべてで日本に負けている。

韓国は幼少期から技術よりも体力と闘志に頼ったロングボール中心の縦ポンサッカーを続けてきたから…国際舞台で一枚上手の相手と対戦すると前進パスができず、バックパスを乱発する。結局、前線の誰かにボールを放り込むだけの縦ポンサッカーのレベルから脱却できていない。

チョン・モンギュ(サッカー協会会長)とホン・ミョンボ(サッカー韓国代表)が台無しにしている。

そうだね。的確な指摘だ。たとえ日本であっても、その通りだ。
韓国サッカーが縦ポンサッカーになって久しい。パスミスを頻発、守備は混乱。考えなしのコーナーキック。ゴール前でシュートとパスの区別がつかず、ハーフウェーラインでボールを回すだけ。

認めるべきことは認めよう。サッカー協会のレベルが両国のレベル差を生み出した。
日本は発展し、韓国は後退している。

あわせて読みたい
韓国人「日本は脱亜入欧」韓国レジェンドが急成長したライバル・日本を語る「多くの選手が欧州に進出し、良いクラブでプレーしている」【海外の反応】

幼少期から基本に忠実に取り組んできてこそ、後に爆発的な成長が可能なのに、勝敗に執着するあまり、まず小技から学ぶから、ある時点から成長が鈍化する。
基本であるボールタッチ、パス、正確なシュートなどができず、連携プレーが機能しないからだ。

まさにその通りだ。空中のボール処理、技術不足、ショートパスは能力不足。
何かしら韓国サッカーを変えていかなければならない。

最近はフィジカルも駄目なようだけど。
イ・ガンインとソン・フンミンを除けば、正直に言って代表チームは名ばかりだw

生意気な言い方だが、その通りなので反論できない。

間違った指摘ではない。サッカーは技術が最優先事項だ。その次が戦術で、それらを体力が支えなければならない。
技術があってこそ、効率的なプレーができ、発展できるのは事実だ。
空論はサッカーの発展を妨げる。

正しい言葉だね。80年代の縦ポンサッカーで迷走する韓国代表。

サッカーIQで劣っていることは認める。

バックパスにおいては世界最強だ。

まあ日本もそれほど良い試合はしてなかったと思うけどね。

よくわかってるね。

一部の意見には同意する。
Kリーグの選手はパスミスが多い傾向にあり、ロングキックの成功率も低い。また、創造的なパスも不足している。
選手と監督たちは真剣に反省し、改善していく必要がある。

正直、反論したくても材料がないね。
アジア地域では韓国、日本、オーストラリア、イラン、サウジアラビア以外と互いに競っても意味がない。特にそれが国内組同士だとさらに意味がない。
香港や中国のレベルが極端に上がらない限り…

間違いではないじゃん。いろんな理由があると思うけど、インフラを考慮してもサッカー協会のレベル差が一番。
今は日本に個人の技術、スピード、戦術理解度で大きく遅れを取っており、かつて優位だったフィジカルも互角だ。

あわせて読みたい
日本人指導者が韓国で痛感「日本の育成は凄い」→韓国人「認める」「日本はスポーツインフラが充実している」【海外の反応】

正直に言ってその通りだと思う。レベルの差があるのは事実。未来志向の対策が必要だ。井の中の蛙なんだよ。

韓国サッカーが日本より劣っているのは事実だよ。精神力も重要だが、今は個々の技術と戦術の方がより重要だ。

心に刻むんだ!!
気分は悪いけど。

正しい言葉を言われた時にはちゃんと理解しないと。
自分たちだけで上手いと言っているだけでは何の役にも立たない。
見下せないようにするのが実力なんだよ。

21世紀に入って韓国サッカーが技術的に日本に遅れ始め、ますます格差が広がっているのは事実だ。

じゃあ参加するなよ。参加しておいて何を騒いでいるんだ。

すべて正しい話だ。胸が痛むが、サッカー協会は腐敗している。選手も数人を除けば、技術も体力も日本には及ばないようだ。目を覚まそう。

本気で韓国サッカーの未来を考えるなら、苦い言葉も受け入れ、冷静に現実を見よう。

韓国代表の問題点を的確に指摘したね。批判するのではなく、ある程度は真剣に受け止めるべきだ。

技術や戦術で日本の選手よりも劣っているのはもう何年も前からなので、特に驚くことでもないが、力と体力だけでなくメンタルまで負けているのを見ると本当に…

事実だ…基本的な技術が不足している。基本的な姿勢も不足している…基本的な体力も不足している…自分の運命は自分で切り拓いていくしかない。頑張ってくれ。応援は全力でするから。

日本は100人以上の選手が海外に移籍したのに、Jリーグは依然として強い。サッカーの人材プール自体が欧州と肩を並べるレベルだから、日本が試合をしてくれるだけで感謝するべきだよ。

正直、個人技術は中東や東南アジアの選手たちよりも劣っている。バックパスや横パスを出し合う時も本当に不安定だし、体力勝負で耐えた方がいい。

日本はもうヨーロッパで活動しないと。正直に言って脱アジア級だ。

アブちゃん

いろんな選手を試せるという点では意味のある大会なのかな。