中国の反応:サッカー日本代表が韓国下し全勝でE-1制覇「4軍でも中国の1軍と韓国の2軍を圧倒」「日本は人材が豊富」

サッカー日本代表は15日、E-1選手権・第3節で韓国代表を1-0で下し、大会2連覇を達成しました。
韓国メディアは日韓戦の敗北を以下のように報じています。
韓国メディア「聯合ニュース」は15日に、日韓戦に敗北したことで表面化した韓国サッカーの問題点を指摘した。
(中略)
同メディアは、「E-1選手権でまた明らかになった日韓の格差。韓国サッカー全体の問題だ」と前置きし、日韓戦を次のように振り返っている。
「ホン・ミョンボ監督率いる韓国は、0-1で敗れて優勝を逃した。直近の2試合では0-3で敗北していたのに比べるとスコア差は減ったが、両国の技量の差は過去よりも広がっていた。バスの精度やボールタッチ、キックの質など技術で韓国が日本の先を行っていたのはもう昔の話だ」
また、「指揮官は前日に『日本と私たちは似たような戦術を採用している』と述べていた。しかし、監督のコメントとは異なり、ピッチでの戦術遂行能力で両チームの差は大きかった」と述べた上で、「日本はシステムを細かく変更しながら韓国に混乱をもたらしたが、私たちはそれができなかった。思考のスピードも日本の方がはるかに優れているように見えた」と、同じシステムを採用しているにも関わらず、両国に差があったことを指摘。
そして、「長い期間にわたり、日本サッカー協会が作ってきたマニュアルで選手たちは一貫した戦術を身につけている。『韓国は大会が始まってから3バックの戦術に適応している。代表チームの問題だけではなく、韓国サッカーが全体的に多くの努力が必要な部分である』と指揮官は指摘した」と、ホン・ミョンボ監督が言及したように、組織面でも日本と韓国には差があると強調している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2489e07a410d2ec3fee9ade8e6a2f0eb798a8b1d
日本の優勝は中国でも話題になっています。
この試合に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
E-1選手権の最終順位
1位 日本 (勝ち点9、得失点+8)
2位 韓国 (勝ち点6、得失点+4)
3位 中国 (勝ち点3、得失点-4)
4位 香港 (勝ち点0、得失点-8)
中国の反応
日本は攻撃も守備も素晴らしいね。選手の身体能力が向上すれば、ワールドカップ優勝も夢ではない。
日本は本当に凄いな。この選手たちも十分恐ろしいが、ほとんどがワールドカップでプレーすることができない。
望月ヘンリー海輝は体力、スピード、対人能力のすべてが優れている。ワン・ユドンが優位に立てなかったのも頷ける。
日本の2番(望月ヘンリー海輝)は強すぎる。5大リーグのクラブが獲得に動くかもね。
日本はこのようなメンバー構成でも素晴らしい試合をすることができる。
森保一は本当に凄いね。3軍でも自信に満ちていたし、開幕前から優勝を狙っていると語っていた。
日本は3軍でもW杯16強に進出できそうだ。
選手の質が高いことも忘れてはならない😏
日本は3軍でもアジアのチームに勝つことができる。
このようなハイレベルな大会で中国代表は1得点決め、3位に入ることができた。強すぎるとしか言いようがない。
この試合の日本のGKは半端なかったわ。
⚽️東アジアE-1サッカー選手権🏆⁰⏰後半39分 #大迫敬介 がチームを救うスーパーセーブ!🙌⁰⁰📺フジテレビ系列にて現在放送中‼️📣https://t.co/K5CjD6SWgS#W杯のヒーローここから生まれる#samuraiblue#サッカー日本代表#daihyo⁰#jfa#E1#森保ジャパン@jfa_samuraiblue pic.twitter.com/KT8g9S7ZLf
— フジテレビサッカー (@cxfootball) July 15, 2025
日本のGKは1-1にできる唯一のチャンスをセーブしたね。反応がとんでもなく速かったわ。
大迫敬介は今も決して悪いGKではない。カタールW杯では日本の第2GKだったしね。
本来は代表に入ることが出来ない選手たちでも優勝できてしまうなんて。東アジアカップを開催する意味はあるのか。
控えの控えである3軍でもアジアを席巻できるなんて。
日本の3.5軍が韓国の2軍に勝ったのか。
きみは日本に海外組がどれくらいいるのか知らないようだ。彼らは海外組だけで3チーム作ることができる。
今回は全員Jリーグの選手だから、ほぼ4軍に相当する。
日本や韓国の選手は一人が動けば全員が動くのに、私たちの選手は誰も動こうとしない。
日本が1点決めた後は基本的にずっと韓国が攻撃し続けていたけど、どうにも決めきれない状態が続いていたね。
中国代表だったら毎分失点していただろうね。
控えのディフェンダーを評価するために守備練習を行っていたんだよ。
ジャーメイン良が次の三笘薫になっても驚かないわ。
30歳だぞ😂
日本は右サイドの望月が本当に強かったわ。
後半、日本は韓国の攻撃を正面から防ぎ、韓国を得点を奪うことができなかったね。
韓国に与えられた11本のコーナーキックのほとんどは、日本にヘディングでクリアされていた。
韓国はシュートを8本打っていて、一見多いように見えるが、枠内はわずか1本だった。

中国、日本、韓国はもはや同じレベルではない。特に日本は、4軍の選手たちでも中国の1軍と韓国の2軍を圧倒することができる。
中国代表は主力が揃っていたにもかかわらず惨敗だったのに。
なぜ日本と韓国の選手はあんなに体格がいいんだろう。
E-1選手権で最も恩恵を受けたのは、強豪国と対戦する機会を得ることができた中国だ。
日本の1軍は並外れているが、2~5軍の間に大きな差はないと思う。
そんなに大きな差はなかったよ。両チームの実力は互角だった。全体的に見れば日本サッカーはアジアで先頭を走っているけどね。
日本は得点、失点ともに韓国を上回り、東アジアの国よりもはるかに高いレベルにあることを示したね。
この試合で森保一は日本の控え選手をテストし、訓練させるために、意図的に韓国に攻撃を許していたように見えた。
日本サッカーの選手層は韓国よりもはるかに厚く、国内リーグから生まれる新星の数もはるかに多い。
日本は本当に才能のある人材が豊富だ。海外組がいなくても、Jリーグ20チームから代表を編成すれば、アジアのどの国とも戦える戦力になる。
森保一はすでにワールドクラスの監督だね。
私たちの選手は、100回試みてもあのゴールを決めることはできないだろうね。
日本は3軍でもワールドカップ出場権を獲得することができる。
韓国代表はかつてフィジカルと忍耐力で勝利を収めてきたが、近年は衰えを見せているね。スター選手たちがいなかったら、W杯出場も叶わなかったはずだ。
日本のレベルが高すぎて驚かされたわ。選手というより、システムがあまりにも完成されている。彼らのプレスは見ているだけで疲れるよ。
アジアサッカーの発展における唯一の正解は日本サッカーだ。もはや強すぎて自分を負かす相手を求めている状態になっている。
日本の4軍は韓国の3軍よりも市場価値が高く、試合にも勝つことができる。後半は一時的に劣勢に立たされていたが、冷静に対応していたね。
今の日本は本当に恐ろしい存在だ。控えめな姿勢を保ちつつ、野心と向上心も非常に強い。世界王者でも簡単に勝てる相手ではない。
韓国は長い間日本に勝てていない。アジアにおいて日本は強すぎるわ。
2021年の親善試合と2022年の東アジアカップで日本に相次いで0-3で完敗した韓国は今回の試合まで含め3連続無得点で敗北する不振が続いた。歴代戦績は42勝17敗23分けで依然として韓国が優位にあるが、格差は速いスピードで縮まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f00b2c2c5a99076b27e712682807b5182243cb
厳密に言えば、この日本代表は5軍ですらない。欧州でプレーする日本人選手は120人以上いるが、誰一人として招集されていないからね!
日本はこのチームで優勝できるなら、次は高校生チームを送るべきだ。
日本はやはりアジア最強のチームだ。日本から学ぶべきだよ。
日本はもうUEFAに加盟してくれ😂

唯一の失点が香港戦なのは意外だったなー。