海外の反応:トルコ撃破の日本代表、直近4試合18得点!圧巻の成績に海外震撼「日本の選手たちは欧州で経験を積んでいるから」

久保建英と中村敬斗

サッカー日本代表は現地時間9月12日、国際親善試合でトルコ代表と対戦し、4-2で勝利しました。

あわせて読みたい
海外の反応:日本代表がトルコに4発快勝!トルコサポ「伊東はめちゃくちゃ速い」「久保は特別な選手」

9日のドイツ戦(4-1)に続くゴールラッシュに対戦国トルコメディアは衝撃を受けたようで、この結果を以下のように報じています。

敗れたトルコの地元紙「アイドゥンルク」は「トルコ代表は日本に2-4で敗れた」「最初の45分間は悪夢だった」と試合結果を伝えた。トルコも9日の欧州選手権予選アルメニア戦(1-1)から先発9人を変更と大幅なメンバーの入れ替えを行っていたとはいえ、日本に一方的に押し込まれる展開となった前半の内容については衝撃を受けていたようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd1317163b24155bed8e69f4d8e20f63ade8af8

トルコは結果的に大量4失点を喫することになったが、トルコメディア「9 EYLUL」は「日本の厳しい試練に屈した」と見出しを打ち、「日本を相手に大苦戦の末、2-4で敗れた」と取り上げている。1点差に詰め寄った際は反撃に勢いづいたものの、「PKが試合を決定づけた」と指摘。「強敵日本の前に散った」と報じた。日本はドイツ、トルコを撃破し、欧州遠征を2戦2勝で終えることになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/818e2712d1d7b24aef927b273d8a334d2c0858ec

そんななか、米スポーツ専門局『ブリーチャー・レポート』が日本代表の直近4試合の成績を紹介し、海外で反響を呼んでいます。

海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

ブリーチャー・レポート 日本 6-0 エルサルバドル
日本 4-1 ペルー
ドイツ 1-4 日本
日本 4-2 トルコ

日本がフレンドリーマッチの過去4試合で圧勝🔥🇯🇵

フィリピン 日本はサッカーでもバスケでも素晴らしい成績を残しているね。

ナイジェリア 日本は勝利の方程式を導き出したようだ…
アルゼンチン、ブラジル、フランスを連れてきて、どうなるかチェックしよう。+3

ガーナ 現在アルゼンチンに次ぐ最高のチームだ🇦🇷
FIFAランキングのことは忘れてくれ。

海外のサッカーファン 実際彼らのスカッドは驚異的だからね🔥

海外のサッカーファン 日本は絶好調だね。ドイツの監督も解任させたし。+5

あわせて読みたい
海外の反応「感銘を受けた」日本のW杯に続くドイツ撃破に世界震撼!鳴り止まない賛辞

海外のサッカーファン 誰も彼らを止めることができない。

海外のサッカーファン 久保、三笘、冨安、遠藤、乾、浅野、南野🔥🔥
日本は世界屈指のタレントが揃っている。+11

バルセロナサポ イングランドよりも先にワールドカップで優勝しそう。+172

海外のサッカーファン イングランドはすでにワールドカップを一度制しているぞ😂(※1966年)+3

ケニア 日本はFIFAランキングでトップ10に入るべきだ。+22

ナイジェリア これまでで最も過小評価されたチームの一つ。

ナイジェリア 日本の選手たちは欧州で経験を積んでいるからね…だから質の高いサッカーができるんだ。

ブータン アジアの王である日本には、アルゼンチン、ブラジル、フランスを破るくらいのとてつもない力がある。
ドイツとスペインのことは忘れてくれ。すでに打ち負かしているから。+47

バングラデシュ アルゼンチンだと? マジで言ってんのか😂+4

ブータン ↑日本はどんな相手にも勝てるよ…アルゼンチンにもね😂
サウジアラビアを思い出してくれ。

カタールワールドカップで優勝したアルゼンチンは、グループステージ初戦でサウジアラビアに1-2で敗れている。

アニオタ/ナイジェリア ブルーロックプロジェクトがついに成果を上げ始めたな。+10

海外のサッカーファン 目覚ましい成績だね..その調子だ日本!

海外のサッカーファン アニメパワーだ。+2

海外のサッカーファン 彼らは南米の強豪国と対戦するべきだよ。+10

海外のサッカーファン どことだよ。
南米のチームは日本が粉砕した欧州の国々にも歯が立たないゴミなのに。+2

海外のサッカーファン ↑アルゼンチンは文字通り現在の世界王者だし、ブラジルはワールドカップで最も優勝回数が多いんだけど…+2

海外のサッカーファン ↑日本は南米10ヶ国のうち、7チームには簡単に勝てるし、ウルグアイとはかなりの接戦になるはずだ。
現時点でブラジルとアルゼンチンが彼らに勝つのは明らかだが、2026年のワールドカップまでにはFIFAランキングでトップ10に入ると思うよ。+5

マンUサポ/ガーナ 世界で過小評価されているチーム。+11

マンUサポ 今の日本はスピードと強度を備えた素晴らしいチームだ。

アナリスト/イギリス 日本はサッカー界で力をつけつつある⚽️+4

レアル・マドリードサポ アジアのチームが台頭してきているね🔥💯

レアル・マドリードサポ/パキスタン 日本には欧州でプレーする素晴らしい選手たちがいるからね。

あわせて読みたい
海外の反応:三笘、遠藤、冨安のプレミア級“圧巻”プレーに中国衝撃「日本はどの選手もワールドクラスだ」「恐ろしい」

海外のサッカーファン 日本はマジで強いな🥵
彼らを侮ってはいけないようだ。

ガーナ 日本にはトップリーグ、トップレベルの環境で、先発としてプレーするクオリティの高い選手たちがいるからね。
今が黄金世代だ。監督も素晴らしい仕事をしている💯
もう彼らのことが大好きだよ❤️🔥

バングラデシュ フレンドリーマッチだけど、このゴール数を考えると彼らは全然フレンドリーじゃないね。

ナイジェリア 日本の女子チームが成し遂げたことを私たち全員が目撃していたし、女子ワールドカップでは優勝は逃したものの、中立的な立場の人たちの目を引くほどの将来性を見せていたからね。

ナイジェリア 日本はチームプレーがとても印象的だ。

あわせて読みたい
海外の反応:日本代表がドイツ戦で見せた圧巻のパス回しに中国驚嘆「アジアのスペイン」「恐ろしすぎる」

海外のサッカーファン 実際彼らは卓越したパフォーマンスを見せている。
ただ蹴ったり走ったりしているだけじゃないんだ。賞賛に値する。

エルサルバドル 日本の歴史の一部になれて光栄だよ🇯🇵🇸🇻🥲

バルセロナサポ/ナイジェリア 今は日本がアジアナンバーワンだと思う。

海外のサッカーファン 日本の試合と彼らの立派なファンを見るのが大好きだよ♥

あわせて読みたい
海外の反応「教養のある人たちだ」浦和レッズサポがサウジアラビアで試合後にゴミ拾い!現地から感動の声

バーレーン 彼らは本当に質の高いサッカーをしてるよね。

バーレーン 日本のプレーは美しい。

海外のサッカーファン 日本は世界のサッカー界の脅威になりつつある…

海外のサッカーファン 日本は最近、スポーツ界で非常に目覚ましい成績を残しているよね。

海外のサッカーファン 彼らの未来は明るい。欧州選手権に出場してほしかったな…

海外のサッカーファン 世界で最も謙虚な国。彼らはこの勝利に相応しい。スカッドも素晴らしいしね。

インドネシア Wow….
日本はますます強くなっているね。

イングランド 日本は世界で最も統率のとれた国だ。

エチオピア Made in Japan

ケニア 今の日本は間違いなく黄金世代だ。

フィリピン 日本には草の根から育てる非常に優れたフットボールプログラムがある。

ザンビア 18得点4失点
日本はアジアの巨人だ

バングラデシュ アジアの誇りだ♥

アメリカ 日本はドイツ、トルコ、ペルーとの親善試合を組んでいる一方、私たちはウズベキスタン、オマーンとの親善試合を予定している。
一方の国は進歩し、競争力のある層へと自国を押し上げようとしているが(そして目を見張るような印象的な結果を残している)、もう一方は勢いを削ぐことに全力を尽くしている。

アメリカ それで、来月のドイツ戦は試合にカウントされないのか?

アメリカ 代表チームは実際、数週間後にドイツとガーナと対戦する。ちょっと落ち着けよ。

アメリカ ブラジル、アルゼンチンと親善試合をする予定だったらしいよ。CONMEBOLがこの期間に予選を行うと決めたから、うちは他の対戦相手を見つけるために奔走しなければならなかったんだ。

チェルシーサポ トルコの監督が解任されないことを願っているよ。

リバプールサポ 日本のキャプテンはどこでプレーしていると思う? リバプールだぞ。日本には質の高い選手しかいない。

アーセナルサポ 最近の日本は親善試合で目を見張るパフォーマンスを見せている。このような圧倒的な勝利は彼らの調子と自信を際立たせている。間違いなく見ていてエキサイティングなチームだ。

ナイジェリア 日本はプレースタイルを完成させれば強豪になれると思う。彼らには2時間以上走り続けるエネルギーもあるしね。

海外のサッカーファン 前にも言ったことだけど、日本は強い。アメリカ代表の敗北は彼らを非難すればいいという単純なものではない。日本には間違いなくそれをやってのける力があるんだ。よく指導され、基本的なことを美しくプレーする👏

海外のサッカーファン 異なるチームでプレーしていたことが印象的だったな。彼らの選手層の厚さを示している。

海外のサッカーファン 着実に進歩しているね。ワールドカップでのパフォーマンスはまぐれじゃなかったんだ。

海外のサッカーファン ワールドカップ後の日本。

日本代表のユニフォームを着たアニメキャラクターたち
アブちゃん

久保が頼もしかった。

104 Comments
高評価順
新着順 古い順