韓国人「日本は強かった」サッカー日本代表が強豪メキシコとスコアレスドロー!韓国はアメリカを2-0撃破【海外の反応】

アメリカ遠征中のサッカー日本代表(FIFAランキング17位)は現地時間6日、国際親善試合でメキシコ代表(同13位)と0-0で引き分けました。
同じくアメリカ遠征中の韓国代表(同23位)は同日行われた国際親善試合でアメリカ代表(同15位)に2-0で勝利。
両国の結果を韓国メディアは以下のように報じています。
メキシコとの試合は、主導権を握って試合を優位に進めていたものの、ゴールを奪うことができずに引き分けに終わった。一方で、6日に行われた韓国代表とアメリカ合衆国代表の試合では、韓国のエースFWソン・フンミンが1ゴール1アシストと活躍。韓国が2-0でアメリカに勝利している。
同メディアは、「日本と韓国は、アメリカ、そしてメキシコとの2連戦に臨んでいる。順番が違うだけで同じ相手と対戦することから、お互いの実力を間接的に比較できる良い機会だ」と前置きし、日本と韓国の現状を次のように比較した。
「韓国はアメリカを2-0で撃破した。一方で、枠内シュート2本の日本はメキシコと0-0の引き分けだ。ワールドカップ優勝を目標に掲げている日本は、北中米の強豪チームであるメキシコ代表からゴールを奪うことができなかった。さらに板倉滉の負傷退場まで重なっている」
また、「(日本対メキシコの)試合終盤には退場者まで出た。しかし、日本が数的優位を活用してゴールを奪うには時間が足りなかった」と、日本とメキシコの試合を振り返りつつ、「この引き分けによって、日本は、9月のAマッチ2連戦で気持ちの良いスタートを切ることができなかった」と、日本が引き分けに終わった一方で、韓国は白星スタートだったことを強調している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c15c6f0e549010a1f8e7154a0ba1d8c22ccce3d7
この試合に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
韓国の反応
メキシコ相手にこの競技力を発揮できる日本は凄いね。
やはりヨーロッパでプレーしなければならない。これがその理由だ。
前半は日本が圧倒、後半は互角。
日本は序盤から、前線プレスを多用したため、次第に攻撃陣のテンポが低下した。
三笘、久保が懸命にスペースを作ったが、決定的なシュートを打てる選手がいなかった。
むしろメキシコには決定的な場面が二度あったが、GKの好セーブで防がれた。
日本がメキシコレベルに到達したね。最近は本当に強くなった。昔の弱々しい日本じゃない。
メキシコは試合終了後、自国のファンからブーイングを浴びていたね。事実上ホームと変わらないのに。
日本はやはりフンミン非保有国だから決定力が…私たちはファン保有国だから決定力しかないTT
メキシコと引き分けたこと自体が、日本が最近すごく強いってことじゃないの?
韓国はワールドカップでメキシコと対戦するたびに負けてるのに…
韓国代表 対 メキシコ代表の対戦成績と試合結果 (FIFAランキング.net)
日本もメキシコに負け続けているのは同じだから、様子を見てみよう。
ちょうど韓国はメキシコと、日本はアメリカと対戦予定だから、今両国の戦力を比較するのは無知な行為だよ。
相性というのもあるんじゃないか。
日本は前半はすごく強いのに、後半になると機動力が落ち始めるよね。
ソン・フンミンのような決定力のある選手がいないようだ(笑)
韓国の宝、ソニーファイティン😊
韓国は32強レベルの戦力だよ😂
私たちはメキシコ相手に今回どうなるのかわからないね…
使える戦術が3バックしかないのに。
アメリカに後半はめちゃくちゃにされたから、叩きのめされるんじゃないかww
前線プレスできる体力が余っている時にゴールを決めておかないと勝てないだろうね。
0-3で負ける。
これこそがサッカーだ。
私たちはチョン・モンギュ(サッカー協会会長)のせいで完全に終わっている。
正直、メキシコも昔より弱くなって久しい。
有名選手は一気に減ったね。
日本が強いから相対的に弱く見えるんだよ。北中米の試合を見たらすごく強かった。
↑ すごく強かったってww
メキシコでも史上最弱の代表チームだと嘲弄を受けるのが今のメキシコ代表なのにww
日本が強くなったんだよ。
↑ へえ、じゃあアメリカに勝った韓国も強くなったの?アメリカは以前メキシコに勝ってたよねww
↑ 試合内容の話なんだけど…正直、韓国は2010年よりも弱くなった気がする…
日本はビルドアップに基本的なパスもできるが、韓国はプレス+ロングボール+フンミン頼みで終わり。
日本は強かったよ。メキシコは手こずっていた。
日本の特徴は、攻撃のテンポが桁違いに速いことで、ボールコントロールも優れている。
本戦に行けば、二流チームは芸術的に叩きのめすだろうが、そこそこ強い相手と対戦すると、競技力は良いのに負けそうな気がする。
日本はまさにそういうチームだ。
この2チームが引き分けた理由は、実力が近いから。日本がメキシコレベルに近づいたということだ。
しかし、優勝は妄想に過ぎない。だって、来年のW杯でメキシコが優勝すると言うのと同じことだからね😂
メキシコと日本は8強戦力で、うまくいけば4強。
韓国は欧州組が全員ベンチ、2部リーグ、3部リーグ、レンタル。32強が限界の戦力だ。
↑ 日本の歴代W杯8強進出回数は0回。
決定的なビッグチャンスの数は同じくらいだったね。どちらが良いというわけではない。
ただ、メキシコは守備の空いたスペースが多すぎる。
アウェイであることを考えたら、日本は上手だったよ…前半は圧倒的に上回っていた。
メキシコの基本能力を考慮すれば、日本は本戦でベスト8以上を狙えるだろうね…実際、2018年、2022年はほぼ勝ち上がっていたも同然だったし…
一貫性のある運営が本当に重要だ…私たちのサッカー協会を考えると;;
メキシコに1-0で勝てるかも。
ミンジェのヘディングで1ゴール決めて、そのままずるずる行って3バックがどうのこうの言いながら辛勝しそう。
勝ったら奇跡だよww
日本と対戦するメキシコを見ると弱く見えるが、それは日本が強いからだよ。
韓国がメキシコに勝つのはかなり難しいのが現実だ。
日本の精鋭メンバー相手に無失点で引き分けるのは、誰にでもできることではない。
ソン・フンミンとイ・ジェソンが引退する前に日本と対戦しよう。
日本はベストを尽くし、メキシコはアジアのチームくらいのレベルだと思ってプレーしてたんだろね…
客観的に見て、韓国対アメリカの試合も、後半は公式戦だったら2失点していたと見なすべきだ。
客観的に考えると、後半2-0から始まったとして、韓国は60分に主力3人を交代させてベンチメンバーを実験していたから、実際の試合だったら2失点したとしても4-2くらいになってたと思う。
それでもアジアサッカーがかなり上向き平準化されたね。昔はメキシコと対戦したら5-0、4-0で完敗するのが当たり前だったのに。
韓国は最初のAマッチでメキシコに5-3で勝ってるんだけど。
1945年、新しい国としてスタートした韓国は、まず1948年のロンドン・オリンピック大会にチームを送る。
http://library.footballjapan.jp/user/scripts/user/story.php?story_id=192
サッカーの監督は金容植さん。彼の指導の下にノックアウトシステムの1回戦で韓国はメキシコを5-3で破った。アマチュアであっても中米のサッカー国を倒したのは立派な記録だが、2回戦の相手がスウェーデン、こんどは0-12の大敗となった。スウェーデンは、このとき有名なグンナー・グレン、グンナー・ノルダール、ニルス・リードホルムのFWのトリオがいた。彼らは12年前に“極東のサッカー小国”に負けた痛い経験をもとに、韓国に対しても手を緩めなかったらしい。
日本が現在アジア最強なのにメキシコと同レベルなら、韓国は少なくとも2-1以上のスコアで負けそうだね。
いずれにせよメキシコとアウェイで引き分けるのは凄いことだよ。昔は想像もできなかったことだ。
メキシコは精鋭の1軍。日本は負傷者続出で1.5軍くらい。
メキシコは順位に比べて弱いみたいだ。
比べないようにしよう…日本はもう韓国より一枚上手だよ。サッカーファンなら誰もが知っている事実だ…
日本は優秀な選手が多いけど、勝負強さはないよね。サッカーはゴールがすべてだ。

まあ大事なのは本番ですからね。