中国人「豪華すぎる」サッカー日本代表、パラグアイ&ブラジル戦に臨むメンバー発表!三笘薫が選外に【海外の反応】

10月のパラグアイ戦、ブラジル戦に臨むサッカー日本代表メンバー

日本サッカー協会は2日、10月のパラグアイ戦(10日、パナソニックスタジアム吹田)、ブラジル戦(14日、東京スタジアム)に臨むサッカー日本代表メンバー27名を発表しました。

森保一監督はこの10月シリーズに向けて27名を招集。斉藤光毅を初招集し、また9月シリーズは外れていた中村敬斗、大怪我から復帰した谷口彰悟、今夏に海外移籍した鈴木淳之介が復帰した。足首の状態が万全ではない久保建英も呼ばれた。

 一方、MFは三笘薫(ブライトン)、DFは伊藤洋輝(バイエルン)、高井幸大(トッテナム)、町田浩樹(ホッフェンハイム)、冨安健洋(無所属)などが怪我やコンディション不良を理由に外れた。

 10月シリーズの招集メンバーは以下の通り。

【GK】
早川友基(鹿島アントラーズ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
鈴木彩艶(パルマ/イタリア)

【DF】
長友佑都(FC東京)
谷口彰悟(シント=トロイデン/ベルギー)
板倉滉(アヤックス/オランダ)
渡辺剛(フェイエノールト/オランダ)
安藤智哉(アビスパ福岡)
瀬古歩夢(ル・アーヴル/フランス)
鈴木淳之介(コペンハーゲン/デンマーク)

【MF/FW】
遠藤航(リヴァプール/イングランド)
伊東純也(ヘンク/ベルギー)
南野拓実(モナコ/フランス)
鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド)
相馬勇紀(FC町田ゼルビア)
小川航基(NECナイメヘン/オランダ)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(フランクフルト/ドイツ)
上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
田中碧(リーズ/イングランド)
町野修斗(ボルシアMG/ドイツ)
中村敬斗(スタッド・ランス/フランス2部)
佐野海舟(マインツ/ドイツ)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
斉藤光毅(クイーンズ・パーク・レンジャーズ/イングランド2部)
望月ヘンリー海輝(町田ゼルビア)
藤田譲瑠チマ(ザンクトパウリ/ドイツ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f24f508f154c6728a036292968adc81e62a0dc9

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国人「1980年代の日本の男子中学生にとって体育の時間が天国だったワケ」
海外「かわいい!」またしても普通の日本の女性が海外でバイラルになる大騒ぎ
カナダ人女性2人「日本の大学で◯的虐待を受けました。3000万円の賠償金を求めます!」 海外の反応
【画像】ソニンちゃんの◯◯画像スレwww

中国の反応

強すぎる。

日本の弱点は、強力なセンターフォワードとワールドクラスのスター選手がいないことだ。

長友佑都はまだ現役だったんだ。日本人選手はキャリアが本当に長いね。

長友佑都は39歳😲

ほぼ全員が海外組だね。5大リーグ所属が12名。(※中村敬斗の所属するスタッド・ランスはフランス2部なので11人)

豪華すぎる😭

三笘薫は最近かなり不調だからな。

三球王が選ばれなかったのは、間違いなく怪我の影響だ。じゃないと選ばれないわけがない。
今のブラジルの両サイドバックでは、彼の突破に対応できないだろうね。

森保監督は招集外となった三笘について「メディカルスタッフが選手の所属クラブと連絡を取ってくれて、現状どうであるか、今後の見通しがどうであるかを確認した上で招集するかしないかを判断していす。現状を聞いた中で、メディカルスタッフの見解を聞いて(招集するかどうかを)決めている。三笘は、招集しないということで判断をした」と明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67f2b16480cd64f2bb2faef886ca2465f790433e

現在のブラジルのレベルだと、アウェイの日本戦は決して楽な試合にはならないだろうね。
以前まではハンディキャップが1.5~1.75程度はあったはずだが、今ではせいぜい0.75、場合によっては0.5になる可能性すらある。

イタリア出身の名将アンチェロッティ監督が率いるブラジル代表は10月のアジア遠征で、10日に韓国代表、14日に日本代表とそれぞれアウェーで対戦する。

(中略)前回王者アルゼンチンに続き、2番目に本戦出場を決めたものの、南米予選は最終的に18試合で8勝4分け6敗、勝ち点28の5位。9月の最後の2試合はホームでチリに3-0で快勝したが、アウェーでボリビアに0-1で敗れた。これまでのように南米からの出場枠が「4・5」なら、大陸間プレーオフに回る成績だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca9eb0c4f250b92fe00b94508ef312cebb896f3

三笘薫すら必要ないのか。私たちは5大リーグの選手が一人もいないのに。差が大きすぎる😭

親善試合は練兵に過ぎないからね。

才能豊かな選手が多すぎる。中国代表はいつになったらこのような陣容になるんだ?😭

各都市にサッカー場が増え、各家庭にサッカーを見る人や理解のある人が現れ、各学校がサッカーを真剣に扱うようになった時、ようやくチャンスが訪れるかもしれない。

100年でも足りないかもしれない。

いつになったら5大リーグでプレーする選手は現れるんだろう。

日本には有名な大型CFがいない気がする。

町野修斗、上田綺世。

いたらヤバいよ。パスワークがあれだけ優れているのに、そこに強力なCFまで加わったら、本当にワールドカップを穫れるかも。

日本は今回のワールドカップでは駄目そうだな。
三笘薫は前回大会に比べてかなり劣っているし、彼のような能力を持つ新たな選手も出てきていない。

クリスタル・パレス対リバプールの試合を見たけど、鎌田大地が本当に凄かったよ。ワールドクラスのミッドフィルダーだ。
余裕を持ってプレーしていたし、デュエルにおいても全く引けを取ってなかった。

もうUEFAに加盟していいよ。

まるでアニメが現実になったかのようだ😂

現時点では、GKを除く全ポジションで中国代表よりも1段階上だね。

鈴木彩艶もセリエAの主力だぞ。

もうこんなにも選手層が厚くなったのか。

見てみろ。あっちの親善試合の相手はみんな世界王者レベルだ😭

谷口彰悟はまた選ばれたの?前回のオウンゴールでもう呼ばれないと思ってたのに。

守備陣に負傷者が続出しているからね。

日本の海外組にはあまり詳しくないけど、この前バイエルンの試合を見た時に相手チームに菅原由勢という選手がいて、かなり優秀そうだったよ。
でもこのリストには名前がない。
つまり、怪我をしているか、他の選手の方が優秀だということだよね?それならこの日本代表は本当に強いわ。

冨安健洋はまだ新チームと契約してないの?もしかして来年のワールドカップに招集されないんじゃないか?😭

怪我が治ってないからね。 メディカルチェックに合格できないのに、どうやって契約を結ぶんだよ。

中国代表とは完全に次元が違う。羨ましい限りだわ。

GKを除けば、2つの欧州組ラインナップを編成できる。

マジで人材が豊富だね。

一人も知らないんだけど。

↑ 全くサッカーを見てないんだな。

中村敬斗は本当に愛されてるね。復帰したらすぐに呼び戻された。

このメンバーならブラジルにも問題なく2-0で勝てそうだ。

三球王は今季調子がイマイチだから、休んだ方がいいと思う。

親善試合でブラジルとパラグアイと対戦できるなんて、羨ましすぎる。

DFは全然良くないね。FWとMFはかなり強い。

アブちゃん

ブラジルはメンツを見るとかなり豪華なので、どこまで通用するのか楽しみですね。

▼GK
ベント(アル・ナスル/サウジアラビア)
エデルソン(フェネルバフチェ/トルコ)
ウーゴ・ソウザ(コリンチャンス)

▼DF
カイオ・エンリケ(モナコ/フランス)
カルロス・アウグスト(インテル/イタリア)
ドグラス・サントス(ゼニト/ロシア)
エデル・ミリトン(レアル・マドリード/スペイン)
ファブリシオ・ブルーノ(クルゼイロ)
ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド)
ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス)
ヴァンデルソン(モナコ/フランス)
ウェズレイ・フランカ(ローマ/イタリア)

▼MF
アンドレ(ウォルヴァーハンプトン/イングランド)
ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド)
カゼミーロ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
ジョアン・ゴメス(ウォルヴァーハンプトン/イングランド)
ジョエリントン(ニューカッスル/イングランド)
ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド)

アンチェロッティ率いるブラジル代表、ヴィニシウスら豪華メンバー26名で来日へ! 10月14日(火)日本代表と対戦
8 Comments
高評価順
新着順 古い順