韓国人「羨ましい」怪我人続出でも充実!日本代表メンバー発表 選手層の厚さに韓国驚嘆【海外の反応】

日本サッカー協会は8月28日、アメリカ遠征に臨むサッカー日本代表メンバー25人を発表しました。
9月6日にメキシコ代表、同9日にアメリカ代表と対戦します。
▽GK
早川友基(鹿島アントラーズ)
鈴木彩艶(パルマ/イタリア)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)▽DF
長友佑都(FC東京)
荒木隼人(サンフレッチェ広島)
板倉滉(アヤックス/オランダ)
渡辺剛(フェイエノールト/オランダ)
安藤智哉(アビスパ福岡)
瀬古歩夢(ル・アーブル/フランス)
関根大輝(スタッド・ランス/フランス)▽MF/FW
https://news.yahoo.co.jp/articles/43e67190c5668db807b88151730c8369fe021b15
遠藤航(リヴァプール/イングランド)
伊東純也(ヘンク/ベルギー)
南野拓実(モナコ/フランス)
三笘薫(ブライトン/イングランド)
小川航基(NECナイメヘン/オランダ)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(フランクフルト/ドイツ)
上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
町野修斗(ボルシア・メンヒェングラートバッハ/ドイツ)
佐野海舟(マインツ/ドイツ)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
細谷真大(柏レイソル)
望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)
鈴木唯人(フライブルク/ドイツ)
藤田譲瑠チマ(ザンクトパウリ/ドイツ)
韓国メディアは今回の日本代表のスカッドについて、以下のように報じています。
この森保ジャパンのスカッドに韓国メディアが反応。『スポーツ朝鮮』は「負傷ウイルスに見舞われ、強制的に1.5軍となった日本」と見出しを打ち、「日本代表が主力が大量に抜けた9月のAマッチメンバーを発表した」と伝えた。
それでも、同メディアは「参加メンバーは、依然として豪華だ」と評している。
また、サッカー専門誌『FourFourTwo』の韓国版は「アジア最強の日本が、久保、三笘ら9月のアメリカ遠征メンバーを発表。冨安らが負傷で欠場」と報じた。同紙は、韓国を破ってE-1選手権を制した国内組にも注目。「E-1選手権で優勝した主役たちも代表チームのリストに載った」と紹介しつつ、「得点王を受賞したジャーメイン良や(韓国戦で)主将だった相馬勇紀などは招集されなかった」と層の厚さに触れた。
ちなみに、韓国代表も同じタイミングで米国遠征を実施し、日本と逆の順番で、6日にアメリカ、9日にメキシコと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ceb723912a152ae803bf2028eb8af6d1bd45c9
日本代表メンバーに対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
韓国の反応
欧州組がすごく多いね。
日本が羨ましい。欧州組が何人いるんだ?私たちは本当にどうしようもないレベルだ。
ジャーメイン良や旗手怜央のような選手でも選ばれない日本(ブルブル)
かなり強そうだね。
欧州の中上位クラスのスカッドにはなりそう。
田中碧はどこにいるの?
負傷TT
組織力は良さそうだけど、最終的なターゲットマンがいないね。
日本は密かに負傷者がたくさん出ているね。町田浩樹もホッフェンハイムに移籍した途端に十字靭帯を断裂したのを見て「うわあ…」って思ったよ…
長友佑都はまだ代表なのか…もうすぐ40代くらいだと思うけど…(※38歳)
あのポジションの代役が立てられないのが大きな問題だ。
まず伊藤洋輝が負傷中で、センターバックの層も薄くなりすぎている状況だから、攻撃的なウイングバックを使えず、長友がまた選ばれた…
長友はまだ現役なんだね。しかも日本代表って。本当に凄い!
長友はイ・ヨン、パク・チュホと同い年(ブルブル)
メンバーも良いけど、ブライトンやブレントフォードみたいにチーム的にもしっかりしていて、脱アジア級って感じだ。
韓国の試合結果と比較せざるを得ない状況になったな🤔
あの中で久保建英や三笘よりも佐野海舟の方がのちにビッグクラブに行く可能性がありそうだ。
佐野海舟がいるのは本当に羨ましい。
高井幸大はなんで招集外なの?
怪我。
今や確実に我が国が劣っているようだ。
ほぼ10年前から専門家たちは日本がすでに追い抜いたと言っていたが、彼らの年齢や所属チーム、あのリストに選ばれなかったヨーロッパでプレーしている多くの選手たち、あの選手たちを管理する理事会、監督、コーチ陣などすべてを考慮すると、明確に答えが出るww
それとも、ホン・ミョンボやチョン・モンギュで反論できるのか?ww
主力が何人か負傷で抜けたら急に弱くなったねww
なんかすごく弱くなった気がするんだけど。
負傷者が多すぎるから。
フィールドプレイヤーは自国リーグの選手も何人か選出している。特に守備陣はね。
町田浩樹は前十字靭帯断裂。毎熊晟矢と菅原由勢は単純に実力不足で今回は選ばれなかった。
相馬勇紀をどうして選ばなかったんだろう。
日本もトップを本職とする9番の選手を切実に必要としているようだ。
東アジアカップ決勝戦に出場していたあのストライカーはかなり上手だったけど、あの選手どこへ行ったんだろう。
ジャーメイン良だね。
ww 日本では5軍級の選手なのに、精鋭メンバーのグループに呼ぶわけないでしょ😂
↑そんな5軍級のストライカーにゴールを決められたの?凄いね。
東アジアカップMVPのジャーメイン良が選ばれてないね😂
もしかしたら選ばれるかもしれないという期待があったのに…
スーパースターはいなくても平均が高いから、かなり堅実だよね。あのJリーグの選手たちも悪くないし。
日本の二軍戦力が我が国の代表チームと互角だったことに、あまりにも挫折感を覚える。一体私たちは何をやっているんだ?
長友、遠藤、南野、三笘、久保、堂安、前田、上田ならわかる。
こいつらは選手層がマジで狂ってるねww
このままいけば、アジアでW杯優勝国になる可能性が最もある国は間違いなく日本だろう。
所属チームが以前よりも大きくなったね(ブルブル)
昔はベルギーとかだったような気がするけど。
階級そのものが上がったね。
長友おじさんは本当に息が長いね。
(代表通算)150試合を達成させてあげたいみたい。正直もう代表レベルじゃないけどねww
日本にどれだけ欧州組が多いかというと、ナイジェリアより多いというのがもう7~8年前に出た話。
羨ましい限りだ。
日本のスポーツ人材が全員野球に夢中になってくれたらいいのに…
昔からだけど、欧州組じゃないJリーグの選手が代打で入っても、全体的に全く同じプレーができるのが本当に不思議だ。
個人の能力では差が出るかもしれないが、チーム全体としては常に同じ自然なプレーができるのは本当に凄いと思う。
ちなみに、日本は自国よりもFIFAランキングが低い国々と対戦する。
メキシコもアメリカも日本より順位は上だぞ。
うん。でも6月のランキングでは日本が15位、アメリカが16位、メキシコが17位だった。
7月に日本が17位になり、アメリカが15位、メキシコが13位に順位を上げたんだよ。
わぁ、攻撃的MFだけ見ると欧州国家だね。
守田、田中、町田、中村敬斗らが全員負傷中😂
韓国も5大リーグのGKを輩出してほしい。
欧州組のGKはほとんどがハーフだよ。
日本はスポーツインフラが多様かつ豊富だから、多くの競技で優れた成果をたくさん上げている。
何よりも選手たちが若いのに欧州組なのがいいね。
Jリーガーの数が私たちとあまり変わらないねww
くそー70%が海外組だね。羨ましい…
Jリーガーがたくさん選ばれるほど、欧州組に負傷者が多いんだね。
韓国も海外組をもっと増やしていかなければならない。実現するかどうかはわからないけど。
欧州組の負傷者だけでもベスト11を組めるレベル…
堂安律は最近調子が良いらしいね。
人材プールが本当に羨ましい。
中途半端な欧州の国よりメンバーが良いね。
豪華だね。
日本がアジアNo.1だ

MFの競争が激しすぎる。