海外の反応「見習わなければ」大手メディアが日本代表サポーターのゴミ拾いを紹介!称賛の声続出

2018年のロシアワールドカップで、ベルギーに劇的な逆転負けを喫し、ベスト16で敗退した日本代表。試合後、日本代表のサポーターがスタジアムに残されたゴミを回収し、世界中から称賛の声が寄せられました。
Jリーグのサポーターがクラブを支援するために後片付けを行うようになったのが始まりのようです。
日本サポーターによる後片付けの起源について、筆者と同じYahoo!ニュース個人のオーサーで、プロサポーターを自認する村上アシシ氏にモスクワでお会いしたので尋ねてみました。村上氏いわく――。
「Jリーグのサポーターがクラブを支援するため、試合後の後片付けをしたのが始まりです。Jリーグのサポーターは国際試合でも同じように後片付けをするようになり、W杯で世界的に有名になりました」
Jリーグは経営が苦しいクラブが多く、サポーターは試合後の後片付けをすることで、スタジアムの管理費を少しでも抑えてクラブの力になりたいと考えているそうです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180706-00088297
そして先日、この後片付けを、様々な雑学を紹介するフォロワー1300万人超のWebメディア『UberFacts』が紹介し話題になっています。
この話題に対する海外の反応をまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
UberFacts 日本のフットボールファンは、ワールドカップで試合が終わる度にスタジアムに残り、ゴミを片付ける。
アメリカ 素晴らしい!
アーセナルサポ/ナイジェリア ワオ!
海外 後片付けを自分でしっかりとやる🙌
海外 彼らの几帳面さ、まとまりはなんて素晴らしいの♥️
海外 みんなが彼らのようだったらいいのに。
イングランド リスペクト
海外 野球でもそうなんだよ。
海外 日本におけるゴミの片づけ…

海外 変わった人たちだな。
海外 どこが?彼らは君たちアメリカ人と違って汚れてないんだよ。
海外 素敵だね。
イングランド 日本の学校には用務員がおらず、生徒自らが後片付けをするんだよ。
スコットランド イングランドのサッカーファンや、レンジャーズ対セルティック戦のファンが、暴動を起こすのではなく、このような行動をしてくれればいいのに。
海外 凄いね!
うちにも泊まって掃除してくれないかな👀😂🤨
海外 アメリカはメモしとけよ。
アメリカ これをしなかったら彼らはどうなるの?
海外

アメリカ チームが勝った後に、街で暴動を起こすアメリカのサッカーファンとは違うね!
海外 勝利後で言うなら、イングランドの方がもっと狂ってるぞ。
アメリカ アメリカ人には決してできないこと😂
私たちは本当に最悪よ。
バルセロナサポ ほぼ全ての国が尊敬している国なのに。
アメリカ ↑彼らは本当に私たちを尊敬しているのだろうか。私たちが自分に言い聞かせていることなのでは…
アメリカ 「フットボール」じゃなくて「サッカー」だと思うよ。
海外 フットボール = 足でプレー🦶
”アメリカン”フットボール🏈 = 手でプレー✋
海外 「フットボール」と呼ばれているスポーツだよ。
君が考えているゴミは文字通り「アメリカンフットボール」だ。
アメリカ アメリカでは絶対にありえない(笑)
アーセナルサポ/アメリカ いつか日本に行ってみたいわ。
アメリカ 進歩するためには、彼らを見習わなければならない。
インド このような日本人の規律正しさは他者の手本となるし、彼らの長生きの秘訣でもあると思う。
海外 ラグビーワールドカップのために日本を訪れたことがあって、試合が終わって20分後にトイレに行ったんだけど、染み一つなくて、一度も使っていないと言ってもいいぐらい綺麗だったよ。
アニオタ/イングランド いいことだと思う。
イングランドにも彼らのような礼儀をわきまえた人がいればいいんだけどね。

サポーターの鑑。