王国ブラジルが韓国に5発大勝「キム・ミンジェの責任」「日本はブラジルと引き分けそう」「日本の試合を見ると…」【韓国の反応】

ブラジルに0-5で敗れたサッカー韓国代表

サッカー韓国代表が10日、ソウルワールドカップ競技場で行われた国際親善試合でブラジル代表と対戦し、0-5と大敗を喫しました。

韓国はワールドカップアジア最終予選のグループBを1位で突破。先月は日本代表と同じアメリカ遠征を行い、1勝1分で終えるなど、2024年に2度目の就任となったホン・ミョンボ監督の下で、15試合9勝5分1敗と好成績を残してきた。

 しかしサッカー大国にはなすすべもなく敗れた。18歳FWエステバン(チェルシー)とFWロドリゴ・ゴエス(R・マドリー)にそれぞれ2発。FWビニシウス・ジュニオール(R・マドリー)にも1得点を許して完敗を喫した。

 韓国にとってこの日は、MFソン・フンミンがAマッチ通算137試合目で、韓国の歴代最多出場記録を更新するメモリアルマッチにもなっていたが、それどころではない様子。朝鮮日報は「『サンバ軍団』の前に無力だった」と速報。スポーツソウルは「W杯優勝候補水準のチームとの実力差を痛感した」などと報じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2165a73c0125ae1ea56e6d91c468a3ba3d1a649

韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国人「日本のガールズグループ、HANAの韓国人メンバー・ジスを見てみよう」
TWICEツウィ、Corbyn Bessonとの「夢コラボ」に世界が熱狂!新境地開拓に「中毒性ヤバい」「最高の化学反応」
韓国で未◯年飲酒した女5人に痛烈な非難の声
お前ら好みの陰キャ美少女、見つかるwww(※画像あり)
韓国代表対ブラジル代表の試合スタッツ

韓国の反応

パスもできない…ボール保持もできない…オフ・ザ・ボールの動きもない…

ホームで5-0は酷すぎる。

そもそも選手のクオリティから圧倒的な差があるからね。

キム・ミンジェのミスが大きすぎる。

5失点はキム・ミンジェの責任が大きい。

ヴィニシウスにはミンジェも追いつけなかったね。めっちゃ速い。

日本はブラジルと1~2点差になると思う。

日本が5-0で惨敗する姿は見たことがない。ある程度は対応できる戦術があるからね。

ブラジルは南米予選5位ww

ブラジルの南米予選の監督はアンチェロッティ。南米予選5位、18試合8勝4分6敗、24得点17失点。ブラジルの価値も歴代最悪級。

ブラジルに負けたこと自体は問題ない。
ブラジル相手にどのような対処をするのか期待したが、最小限のことしかやれなかったし、分析もできていないところに腹が立ったよ。

強のチョ・ヒョヌは残念だったわ、本当に。

ベントが恋しい。

フンミン最後のW杯はもう駄目っぽいねTT

枠内シュート1本ってどうなってんだよ。

ウイングバックが弱点なのに3バックを採用するのは、マンUと韓国代表だけだ。

ヒディンクも5-0だった。

(※2002年の記事)

今回のワールドカップでヒディンクは、その手腕が改めて世界的に評価された。しかし、彼が韓国代表監督に就任していた1年半の間、韓国内での評価は決して高いものではなかった。1年前に行われたコンフェデレーションズカップの対フランス戦、さらにはその2ヵ月後の欧州遠征における対チェコ戦での相次ぐ5-0の惨敗。今年初めに行われたゴールドカップでもぱっとせず、非難の世論にさらされた。

https://www.sportsnetwork.co.jp/adv/bn_1/vol103.html

ヒディンクの時は選手がローカルレベルだったけど、今はワールドクラスだからね。比べ物にならない。

バスの駐車も上手くできてこそ通用するのに…

パーク・ザ・バスとは自陣ゴール前に多くの選手を配置することで失点を抑え、手堅く勝利することや引き分けるための戦術であり、堅守を徹底する戦術である。ゴール前に頑丈なバスを置く事に類似していることが名前の由来。
ジョゼ・モウリーニョが2004年から2007年までの間にチェルシーを指揮していた時に使用していた戦術であり、その時期にパーク・ザ・バスと呼ばれるようになった。

パーク・ザ・バス(Park the Bus) – Wikipedia

まるで一人退場したかのような試合だった。

相手がブラジルでも守備的にプレーしたら5-0にならないよね…この前のベント監督の時の試合は、攻撃的にプレーして4-1で、むしろ失点は少なかったのに。

ソン・フンミン、イ・ガンイン、キム・ミンジェ、イェンス以外は実力がない…

イェンスはドイツに逃げそう。

あわせて読みたい
韓国代表を選んだドイツ系選手、5大リーグの所属クラブで苦境と韓国紙→「実力不足だから」「様子を見ないと」【韓国の反応】

イェンス、これが韓国サッカーだ。

5~10年経っても絶対にブラジルには勝てないだろうね。特に戦術もなく、ブラジルに比べて熱心にプレーもしてなかったし、カウンターの過程でパスミスも多かったし、まだ足りないことが多すぎる。

日本の試合を見るとプレッシャーが韓国とは違う。組織的にやってたし、ラインの間隔を細かく調整している。

日本はブラジルと引き分けそうだ。

ワールドカップではメキシコ以上のチームと対戦しないよう祈るしかないww

アメリカに勝ったとか、そういうのはただの運だったねww

凄惨だった前回のミョンボの監督時代を思い出す。ワールドカップがすごく心配だね。

クリンスマンは名将だった。

韓国のウインガーはスピードと個人技が皆無。人脈サッカーだ。

カタールW杯以降、韓国代表は下り坂だね。

ミョンボの戦術も中途半端な相手には通用するが、強豪には通用しない。

ブラジルの監督がホン・ミョンボでも韓国に5-0で勝てたと思うよ。
監督の問題ではない。選手のレベルの差が大きすぎる。

ファン・インボムも今日は駄目だったね。

相手が強かったのは間違いないけど、日本が強豪国に大敗した試合を見たことがないんだけど。

日本はたぶん負けても0-1くらいだろうね。

日本と比較したら痛いところを突かれそうだねww

ブラジルは韓国戦になると異常に強くなる。

パラグアイは日本戦を見る限り脱圧迫が半端なかったよ。

チリがアジア予選に参加したら本大会に出場できそう。

チリは南米予選10位(最下位)

監督が誰であれ、これまでもブラジルに勝つことはできなかったが、5-0は…
弱くなったという評価を受けているブラジルvs黄金世代の韓国で5-0…

ソン・フンミン、イ・ガンイン、キム・ミンジェのいるチームを日本の監督が率いた場合、ブラジルに5-0で負けるのだろうか。選手の実力不足なのか、監督が愚かなのか気になるね。

Aマッチ、それも雨の日のホームで5-0だから、晴れの日なら10-0だ。

今日は本当に弱小国のサッカーだった。

アブちゃん

やっぱブラジル強いわ。

【海外】「恐れ知らずのチアリーダー、メイク道具を駆使して隣人を犬の襲撃から救う!」
【画像】能年玲奈ちゃん◯◯あるwww
地上波TVに新聞社、ACL中国遠征の取材はサポーター頼み…中国べったりのくせして怖くて行けないミラン、プリシッチ決勝弾&メニャンPKストップなど大活躍でインテルとのダービー戦を勝利海外「追放しろ!」英女子リーグでプロレス技から退場した選手に海外びっくり仰天!
NEW
サッカーアンテナで5chまとめブログや海外の反応ブログの最新情報をチェック!
66 Comments
高評価順
新着順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る