韓国の反応:韓国女子サッカー、アメリカに計7失点で2連敗「恥ずかしい」「同じアジアの日本はなぜあんなに強いのか」【海外の反応】

アメリカに2連敗したサッカー韓国女子代表

サッカー韓国女子代表が5日、アメリカ・ミネソタで行われたアメリカ女子代表との親善試合で、0-3で敗れました。

第1戦でも0-4で敗れた韓国は2戦合計無得点7失点。母国では嘆きの声が上がっています。

5-4-1の守備的なフォーメーションで第2戦に臨んだ韓国は、試合序盤から活発にプレーでアメリカと対等に戦った。MFチ・ソヨン(33、シアトル・レインFC)が司令塔としてゲームをコントロールし、FWケイシー・ユジン・フェア(16、エンジェルシティFC)とFWイ・グムミン(30、ブライトンWFC)が攻撃をけん引した。

しかし、韓国は前半13分で失点。サイドからMFジェナ・ナイスウォンガー(23、NJ/NYゴッサムFC)が上げたクロスを守備陣が処理できず、その間にペナルティエリア内に素早く侵入したMFクリスタル・ダン(31、ポートランド・ソーンズFC)がゴールネットを揺らした。

先制を許した韓国だが、失点以降は再びアメリカの攻勢を阻止し続けた。前半29分にはチ・ソヨンが鋭いフリーキックを放つも、相手GKの好セーブに阻まれた。

そのまま1点ビハインドで後半に突入した韓国は、アメリカに主導権を握られるなか、後半21分にケイシーを下げてFWムン・ミラ(32、水原FCウィメン)を投入。最前線に変化を加えたことで攻撃が再活性化し、直後には数回にわたり決定機も演出した。

だが、力不足だった。韓国は後半22分、FWソフィア・スミス(22、ポートランド・ソーンズFC)に追加点を許すと、同37分には、MFリリー・ヨハネス(16)にダメ押しのゴールを奪われ、虚しく崩れた。

結局、韓国は反撃のゴールを1点も決められないまま、アメリカに完敗を喫した。

パリ五輪出場逃した韓国女子サッカー、アメリカに計7失点の2戦連続大敗…大量失点も得点できず

韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

第1戦ハイライト

第2戦ハイライト

韓国の反応

ゴールキーパーとディフェンダーが十分なレベルに達していないね…

男子で言えば、キム・ジョンミ(※39歳)は50代。三浦知良。
チ・ソヨン(※33歳)は40代だ…悲惨だね。

キム・ジョンミ = かかし

ゴールキーパーの世代交代が絶対に必要だ。

アメリカに守備練習をしに行ったのか?

守備は何なんだよ。自動ドアなのか??www

同じアジア人の日本女子サッカーはなぜあんなに強いのか。韓国の女子選手と何が違うんだ? 大韓サッカー協会は何のために存在しているんだ?

あわせて読みたい
海外の反応:浜野まいか(20)の圧巻ボレー含む2ゴールをチェルシーファン絶賛「スターガール」「可愛すぎる」

あの子たちは練習してるの?

女子サッカーは期待していないから失望もしない。
パク・チソン、ソン・フンミン、キム・ミンジェ、イ・ガンインほど優れた選手もいないしね。

あわせて読みたい
韓国の反応:バイエルン、1年でキム・ミンジェ放出か「チャンスを掴めなかった」「プレミアに行こう」【海外の反応】

女子サッカー最強はやはりアメリカだ。

相手は世界最強だからどうしようもない、負けるしかなかった…とにかくよくやったよ。

補足情報

女子のFIFAランキング
1位 スペイン
2位 イングランド
3位 フランス
4位 アメリカ
5位 ドイツ
6位 スウェーデン
7位 日本
8位 オランダ
9位 カナダ
10位 ブラジル

こんなプレーをしながら、なぜ男子と同じ賃金を要求するのかわからない。

実力の問題ではない。フィジカルが全く違うから仕方がないよ…

最近の試合を見ると、アメリカ女子代表の方が韓国男子代表よりも強そうだ。

あわせて読みたい
パリ五輪出場逸でサッカー協会が謝罪!市長も糾弾 韓国人「日本に負けて敗退したら納得できるが…」【海外の反応】

韓国と東ティモールくらいの差があるね。以前よりも実力が急降下している。

韓国の女子サッカーはどうして全く発展しないの…?
それでもFIFAランキングを見たら20位なんだね(ブルブル)

本当に酷いね…

フィジカルも駄目…スピードも駄目…スプリントも駄目…視野も狭い…ヘディングも下手…オフサイドラインも合わせられない…パスも下手…シュートも下手…マンマークもできない…脱圧迫もできない…優れている点が一つもないね。

2010年のU-17女子ワールドカップで優勝した黄金世代はもう終わったのかな?

技術を除いて、男子よりも女子の方が人種間のフィジカル差が大きいようだね。
白人にスピードとパワーで圧倒されるから、技術がはるかに優れていない限り、勝てないようだ。

日本はそれをやった。

第1戦、シュート4、枠内シュート1、ボール支配率33%
第2戦、シュート7、枠内シュート3、ボール支配率32%
交代を含む出場選手17人のうち、30~39歳の選手が8人? これが女子サッカーの現実だ。

東アジアでも最弱なのに、アメリカに敵うわけがない…

あわせて読みたい
海外の反応:リトルなでしこが韓国に3発圧勝!U17W杯出場決定「アジア最強だ」「眞城はMVP候補」「敵を討ってくれてありがとう」

弱すぎる。

体力、フィジカル、スピードで負けてるからどうしようもないね。

恥ずかしい。

あんなアメリカと互角の試合をする日本を見て、何か感じることはないのかな?

あわせて読みたい
海外の反応:なでしこジャパンが敵地アメリカで“21年ぶりの快挙”達成するも惜敗「日本はいつも敬意を払ってプレーする」

残念ながらこれが現実だ。正直に言って、思っていた以上のプレーをしていたよ。

あのGKは相手チームにとっては最高の選手だね。相手は戦力分析もしないと思うww

アメリカが可哀想だね…テストにもならないチームと試合をして…チ・ソヨンも可哀想だよ、本当に。

もう女子スポーツにお金を使わないでくれ。

観客多いな。

49 Comments
高評価順
新着順 古い順