海外の反応「神だ」久保建英がレアル戦で無双!幻ゴラッソ&お膳立てパス!圧巻プレー連発しレアルサポ衝撃

レアル・マドリード戦に先発出場した久保建英

レアル・ソシエダの久保建英は現地時間9月17日に敵地サンティアゴ・ベルナベウで行われたラ・リーガ第5節レアル・マドリード戦に5試合連続となる先発出場。

これまで4試合3ゴール1アシストを記録し、4試合連続でマン・オブ・ザ・マッチに輝いている久保は、日本代表でもドイツ戦で2アシストを記録するなど、絶好調を維持。この試合でも序盤から先制点に繋がる絶妙なクロスを送ると、味方のオフサイドで無効になったスーパーミドルや、巧みなテクニックで海外のファンを沸かし、チームは1-2で敗れたものの、海外からは絶賛の声が続出しました。

久保のパフォーマンスを海外メディアは以下のように称えています。

ラ・リーガ公式ではフラン・ガルシアがマン・オブ・ザ・マッチに選出されたが、『ユーロスポーツ』では「ベスト」として久保を選出。以下のように称賛を述べている。

「元レアル・マドリーの日本のメッシは右サイドを駆け抜け、何度もゴールに迫り、11分には外からとんでもないゴールを決めたが、これはオヤルサバルのオフサイドポジション(これもわずかにずれていた)により取り消された。また、前半の終わりには、クロースへの股抜きを見せた。後半も彼はショーを続けた」

地元版『エル・デスマルケ』では、久保に対してチーム最高タイ評価の「8」を与え、「主審は彼に素晴らしいゴールを与えたが、オヤルサバルのオフサイドにより取り消された。先制点の場面でバレネチェアにパスを出し、メリーノへの絶妙なクロスは奇跡のゴールとはならなかった。後半は輝きを失った」と記された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef69c2620b18d35efd370017e2ef34aaf93e3d8

この試合の久保のプレー対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国人「日本女子が考える韓国男の魅力がこちら…」
韓国人「悲報:我が国のコストコで見られる国民性がそのまま反映された恥ずかしい映像がこちら…(ブルブル」
韓国人「日本の漫画アニメの全盛期は一体いつだったのか?」→「鬼滅で盛り上がる今こそ全盛期だろ?‥(ブルブル」
【画像】藤岡弘の娘、全員美少女すぎるwww
久保建英の機械採点
SofaScore8.0(チームトップ)
WhoScored7.65(チームトップ)
FotMob7.6(チーム2位タイ)
久保建英のスタッツ(SofaScore)
プレー時間90分
シュート(枠内)2(1)
ドリブル(成功数)5(3)
タッチ数52
パス(成功率)23/27(85%)
キーパス4
決定機創出2
クロス(成功数)0(0)
ロングパス(成功数)0(0)
地上戦デュエル(勝利数)10(7)
空中戦デュエル(勝利数)1(0)
ポゼッションロスト12
被ファウル4
インターセプト2
タックル0

久保のタッチ集

海外の反応

レアル・マドリードサポ 今日の試合で久保がオリベル・アトム(※大空翼のスペイン名)の生まれ変わりとしてベルナベウでプレーすることは誰もが知っていることだ。

レアル・マドリードサポ 久保よ、頼むから、少し慈悲を持ってプレーしてくれ🙏🙏🙏🙏

バルセロナサポ 久保がハットトリックを決めるぞ。

レアル・マドリードサポ 素晴らしい試合になるはずだ。レアル・ソシエダはうちにとっていいテストになるだろうね。久保にボールを持たせないようにしないとな。

レアル・マドリードサポ ヴィクター・オシムヘンよりも久保建英の方が怖いわ。
バカバカしいことだ。でもうちはカスティージャにいた選手に得点を許すという呪いが解けない。

レアル・マドリードサポ 久保よ、どうか俺たちを哀れんでくれ。

レアル・マドリードサポ 久保建英は今日、キャリア最高の試合をするだろうね。

5分 バレネチェアのゴール [ マ 0-1 ソ ]

海外のサッカーファン あの久保のパスよ…

海外のサッカーファン 久保は上手すぎる。

レアル・マドリードサポ 久保はなんてクロスを入れたんだ。

レアル・マドリードサポ 久保のクレイジーなパス…しかし、ケパのセーブは見事だったと言わなければならない。

レアル・マドリードサポ 久保のパスは18キンだわ。

レアル・マドリードサポ マジかよ。久保はなんて選手だ。

レアル・マドリードサポ 久保のなんてパスだ🤯 彼以外に誰があれを出せるんだろう。

レアル・マドリードサポ 久保が最初のアクションで、特別なビジョンによってゴールへと導いた。

レアル・ソシエダサポ バモオオオス!
久保が相手をめちゃくちゃにするのに時間はかからなかったな(笑)

スペイン 久保はラ・リーガ最高の選手だわ。

バルセロナサポ 久保のパス…あの子をカタルーニャに連れ戻すべきだよ。

モロッコ 久保、なんてこった。あのアシストは半端ない。

エクアドル メッシモードの久保のアシストしたぞ。

バルセロナサポ 久保はめっちゃ賢いね✨

記者/ホンジュラス 得点者はアンデル・バレネチェアだが、久保のアシストは畏敬の念を起こさせるほど素晴らしかった。
日本人の優れたプレービジョンとボールタッチ。
レアルソシエダがベルナベウで開始早々に先制。

海外のサッカーファン 久保はパスを出す前にフェイントでスペースを空けてタイミングを調整していたな。

記者/スペイン 久保にはブラヒムのようにレアル・マドリードのスカッドの完成度を高める実力があるけど、アンチェロッティがいる限り、彼がマドリードでプレーすることはないと思う。

久保のゴールが取り消される

レアル・マドリードサポ くそー、久保のゴールは見事だったわ…幸い認められなかったけど。

バルセロナサポ Wow
久保はとんでもない選手だな。

バルセロナサポ なんてゴールだ! まじかよタケクボ🥶
「Whattt?!」と叫んでしまったのが自分でも信じられないよ。見事な一撃だった。

レアル・ソシエダサポ ゴラッソだったのに😭

レアル・ソシエダサポ 凄まじいゴールだったのに。無効になったのが信じられないわ。

レアル・ソシエダサポ オヤルサバルの大失態。

レアル・ソシエダサポ すでにマドリードによってゴールが盗まれている。まったくもって腹立たしいわ。

スペイン 久保が最高のリサイタルを開いている。

海外のサッカーファン 久保は文字通り神だわ。

海外のサッカーファン 久保のプレーは別次元だ。

レアル・マドリードサポ 久保のドーピング検査を要求します🥲

レアル・マドリードサポ Nooo 久保がうちをフルボッコにしているぞ なんてこった…

レアル・マドリードサポ 久保の放出を決めた人間は誰であろうと終身けいに値する。

レアル・マドリードサポ 久保よ、もっと手を抜いてくれてもいいんだぞ。

マンUサポ 久保には特別な才能がある。

ナイジェリア 久保は絶好調だね。元マドリードの選手がベルナベウで牙を剥く。

海外のサッカーファン 久保が大混乱を引き起こしている。この日本人はなんというクラック(※名手)だ。

海外のサッカーファン オフサイドの位置にいる奴はひでえな。

バルセロナサポ 審判に入金するのは止めるんだ。リーグを台無しにしている。

レアル・マドリードサポ うちは彼を買い戻すんだ。明らかにロドリゴよりも優れているよ。

レアル・マドリードサポ 同意する。

レアル・マドリードサポ 久保はレベルが違うな。

レアル・マドリードサポ ぶっちゃけあのゴールはセ●シーだったわ。

レアル・マドリードサポ 俺がなぜマドリードの右ウイングに久保を起用してほしかったか、これでわかっただろ。

レアル・マドリードサポ 久保のゴラッソ。オフサイドで助かったわ。

セルタサポ レアル・マドリードに不利な判定になる試合なんてあるのだろうか?

記者/バルセロナ在住 久保建英がレアル・マドリードを引き裂いている。
ワールドカップ予選やアジアカップで日本と対戦するとき、サッカルーズ(※オーストラリア代表)は彼と三笘をどのようにして封じ込めるのか、考えただけで恐ろしい。

バルセロナサポ 久保建英はトップクラスのウインガーになった。
これまでもバイタルエリアに侵入するためのトリックとスピードを常に持っていたが、最終的な判断力が欠けていた。
今では完全に進化を遂げたようで、間違いなくこれまでのラ・リーガ最高の選手だ。

久保が突破からカットインシュート

海外のサッカーファン 久保はどんだけ上手いんだよ?

海外のサッカーファン なんてこった。久保はマジで物凄いパフォーマンスをしている。

海外のサッカーファン 久保は別格だ。

アーセナルサポ また久保だ…決まれば素晴らしいゴールだっただろうね。

レアル・マドリードサポ 純粋な疑問なんだけど、どうして久保を放出したんだよ。

レアル・マドリードサポ 久保はとてつもない怒りとともにここへやって来たようだ😭

レアル・マドリードサポ 久保が左サイドでやりたい放題だね。

レアル・マドリードサポ 久保はどんだけ上手いんだよ。間違いなくマドリードでスタメンになれるよ。

カディスサポ 久保のプレーを見るのは壮観だわ。

アーセナルサポ 久保をサカのバックアップとして獲得するのはかなりいいアイデアだと思う…

スペイン 今日の久保だったら、6000万ユーロでも安いと思う。

海外のサッカーファン 久保がレアル・ソシエダに長く留まることはなさそうだね。

久保が絶好のクロスを上げるも味方が外す

レアル・マドリードサポ 久保、もうやめてくれ。

レアル・マドリードサポ 久保が人生最高の試合をしているんだが。

レアル・マドリードサポ 久保が脅威だわ。

海外のサッカーファン 久保がレアル・マドリードを弄んでいる。

トルコ 久保は一体どうなってんだよ。一人でレアル・マドリードを切り裂いているぞ。

レアル・マドリードサポ うちに対して、メッシでもキャリアでやってこなかったことを久保がしている。

レアル・マドリードサポ 久保のプレーがとんでもないんだが。なんとしてでも1月に獲得しなければならない。

レアル・マドリードサポ なんてこった…誰かが久保を止めなければならないよ。

レアル・マドリードサポ 久保という素晴らしい選手を放出し、なぜホセル、ブラヒム、ルーカス・バスケスを残したんだ。

レアル・マドリードサポ 久保が活躍することはわかっていた。うちは彼を獲得してすぐに先発として起用するべきだよ。

アーセナルサポ またこの子だ。上手すぎる。

海外のサッカーファン しかし、久保はなんてクレイジーな活躍をしているんだ。日本人のアイデアを止める方法がわからないフラン・ガルシアが、ことごとく打ち負かされている。

海外のサッカーファン 久保に衝撃を受けているよ。

海外のサッカーファン 久保が違いを生み出しているね。

久保がクロースを股抜き

海外のサッカーファン 久保がクロースを引退に追いやっている。

バルセロナサポ 久保はなんつう選手だよ。

アーセナルサポ この久保って子はエミレーツでのデビューに値する🥹❤️

マンCサポ 久保建英がペップの指導を受ける方法は何かあるかな?😍

レアル・マドリードサポ 久保がマジで恐ろしいわ…

レアル・マドリードサポ 久保がレアル・マドリードに相応しい選手であることをレアル・マドリードの経営陣に示している💀

海外のサッカーファン 久保がクロースをコケにしているわ。

海外のサッカーファン 久保はヴィニシウスなんかよりも100倍優れている。

海外のサッカーファン 久保は今でもチケットを買う価値のある選手の一人だ。

バルセロナサポ 今夜の久保はメッシバージョンだ。この選手はバルサでプレーしなければならない。彼の脚にはメッシが宿っている。

バルセロナサポ 久保の左足に魔法が宿っている。トニ・クロースを難なく股抜きしてみせた。メッシに最も近い選手かもしれない。
マドリードは今のところ精彩を欠いているね。

バルセロナサポ 久保がバルサに残っていたら、議論の余地のないスタメンになっていただろうね。
昨季はすでに才能の片鱗を見せていたし、今季は飛躍の年になるかもしれない。
バルサとマドリードが手放してしまった選手😓

アナリスト/キューバ 昨季もほぼ同レベルの活躍を見せていたが、ファイナルサードでの決定力が欠けていた。
今季はそんな彼に数字と攻撃面における貢献度の高さが加わっている。久保はクラックだ!

ポーランド おはようございます、ソシエダの会長。
久保の1月の移籍金はいくらになりそうですか?

レアル・マドリードのペレス会長

海外のサッカーファン 久保建英が至るところに顔を出し、マドリードの脅威となっているね。

レアル・マドリードサポ 前半の感想

顔が久保建英になっているリオネル・メッシ

レアル・マドリードサポ まさに😂

レアル・マドリードサポ どうして彼はうちを苦しめるんだ😭

レアル・マドリードサポ 久保を取り戻すまで、一体何回久保と対戦することになるんだろう?
ブラヒムよりもはるかに優れているのに🤦‍♂️

レアル・マドリードサポ メッシは今日の久保ほど私たちを怖がらせたことはなかった。

46分 バルベルデのゴール [ マ 1-1 ソ ]

ハル・シティサポ なんてスーパーゴールだ。典型的なバルベルデだね。

レアル・マドリードサポ なんてこった。バルベルデのゴラッソが必要だったんだ。もっとたくさん見れるといいんだけどね。

レアル・ソシエダサポ これに腹を立てるのは難しい。もう慣れたからね(笑)

60分 ホセルのゴール [ マ 2-1 ソ ]

レアル・マドリードサポ カムバックFCが再び襲来!

レアル・マドリードサポ ホセルはこれまでのところ良い補強だと思う。

レアル・マドリードサポ フラン・ガルシアはマジでお買い得だったわ。

レアル・マドリードサポ タケクボが問題を引き起こしている。なんて選手だよ!

レアル・マドリードサポ 後半は控えめだったけど、それでも悪魔のような久保…彼を止めるのは難しい。

レアル・マドリードサポ タケクボは日本のメッシと呼ばれていたけど、間違いではなかったようだ。

バルセロナサポ 日本の両ウイングは三笘と久保🥶

PSGサポ 久保建英が将来所属するクラブがすでに羨ましいよ。

海外のサッカーファン ガルシアはファウルじゃないと久保を止めることができない😭

海外のサッカーファン 久保建英は将来有望な選手のようだ。

レアル・マドリードサポ オン・ザ・ボールで久保がいかに優れているか、そしてオフ・ザ・ボールでいかに出し惜しみすることなく働いているか。
彼のサポートの多さと強度の高い守備の努力に感心しているよ。

レアル・マドリードサポ ナチョとフラン・ガルシアの守備経験の差が顕著に現れているね。ナチョは久保に1メートルのスペースも与えない。彼は常にコントロールしている。

レアル・マドリードサポ ナチョがタックルで久保を脅かし続けている。

レアル・マドリードサポ/フランス (笑) ナチョが久保をポケットに入れているね。

in one’s pocket

~をポケットの中に持っている
〈比喩〉~を完全に自分のものにしている、~を完全に支配下に置く
《have someone in one’s pocket》〈比喩〉(人)を意のままにしている

https://eow.alc.co.jp/search?q=in+one%27s+pocket

試合終了 レアル・マドリード 2-1 レアル・ソシエダ

レアル・マドリードサポ 勝ち点3獲得。久保をベルナベウに連れ戻してくれ。

レアル・マドリードサポ マドリードにとって今日は非常に厳しい戦いだったね。ラ・レアルのプレー、そして久保建英はとてつもないレベルにある。

アニオタ/スペイン タケクボのことが大好きだわ。

レアル・マドリードサポ 久保があのまま無双していたら、違う結果になっていただろうね。彼を買い戻す必要がある。

レアル・マドリードサポ 久保は本当にいいプレーをしていたわ。彼がマドリードにいない理由がわからない😢

レアル・マドリードサポ 前半の久保は素晴らしかったけど、後半は少し勢いがなくなっていた。ラ・レアルで最も危険なのは彼だったんだけどね。
引き分けに終わっていたら間違いなく彼がMVPだったが、最終的にはホームで2-1での勝利を収め、首位をキープ。
バモス、レアル・マドリード!

海外のサッカーファン レアル・マドリードが後半にいいプレーをして試合をひっくり返した。久保をコントロールすることに成功したね。

バルセロナサポ レアル・ソシエダが自ら粉砕されにいって驚いたよ。文字通りいいプレーをしていたのは久保だけで、それ以外は何もなかった。
ラ・レアルはマドリードに勝利を譲った。そうじゃないとうい言う人は間違っている。

レアル・マドリードサポ ペレス会長は久保のプレーを十分に見ていないのだろうか? この子はうちと対戦した時にいつも優れたパフォーマンスをしている。
ディアスは復帰させることができるのに、なぜ久保はできないんだ?
デイヴィスと全盛期を迎えている9番のストライカーも獲得しよう。気を悪くしないでね、ホセル。

Madrid Xtra 公式:フラン・ガルシアがマン・オブ・ザ・マッチに選出されました。

海外のサッカーファン 何だと?? 試合を通して久保にズタズタにされていたのに😭😭

海外のサッカーファン 久保がマン・オブ・ザ・マッチに相応しいと思う。二人とも1ハーフ素晴らしいプレーをしていた。
まあこの選出に怒る気はないけどね。

レアル・マドリードサポ ピッチ上でのポジション取りをもっと改善する必要があるが、正直なところ前半悲惨だったのは久保を相手に孤立無援だったからで、彼を責めることはできない。
どちらのアシストも素晴らしかったよ。

レアル・マドリードサポ 前半は久保にけちょんけちょんにされていたけど、後半は攻撃的でとても良かったよ。

レアル・マドリードサポ 後半は間違いなく素晴らしかったが、それでも俺なら久保にマン・オブ・ザ・マッチを与えるよ。
前半のフランは酷かった。

ポーランド 水曜日の試合で謝罪することになるかもしれないけど、今日のレアル・ソシエダのパフォーマンスは素晴らしいものではなかった。
15分間は良かったけど、それ以降はアンチェロッティのチームが主導権を握っていたね。
久保は大きな違いを生み出していたけど、彼一人では試合に勝てない。

レアル・マドリードサポ ブラヒムは本当に10分間しかプレーする価値がないのだろうか…?
今日の試合でみんな久保を称賛していたけど、アンチェロッティ率いるレアル・マドリードでは、彼はマリアーノよりも出場時間が短くなるはずだ。

レアル・マドリードサポ レアル・ソシエダは久保とともに勢いを保っていたが、この日本人が疲れるとそれも失われていった。
バモスマドリード🤍

レアル・マドリードサポ チュアメニと久保建英のトレードは可能ですか?

レアル・マドリードサポ/ナイジェリア 久保が放っている輝きを見てくれ。
うちはブラヒムを戦力として復帰させたが、彼はいつもベンチにいる。

レアル・マドリードサポ 久保建英はピッチ上でまたしてもクオリティの高さを見せつけ、レアル・マドリードが素晴らしいタレントを手放してしまったことを証明した!
ピッチ上であらゆることを成し遂げ、並外れたパフォーマンスを続けている!

レアル・マドリードサポ 同意するよ💯
今日の久保は驚異的だった🔥

レアル・マドリードサポ 久保建英を復帰させろ。彼はマドリードの多くの選手よりもいいプレーをしていたわ。

レアル・ソシエダサポ 今日はタケが素晴らしいパフォーマンスをしていたね。

レアル・ソシエダサポ もうこの映画は見飽きたわ…

レアル・ソシエダサポ どの映画? オヤルサバル主演の?

レアル・ソシエダサポ ↑試合を優位に進めながらそれを台無しにするストーリー。

レアル・ソシエダサポ みんなよく頑張っていたけど、最後の場面でゴールを決めきれなかったね。
久保のプレーを見れて良かったわ。

レアル・ソシエダサポ オヤルサバルはスタメンに相応しくない。
セルロート放出の影響が顕著に現われているね。

レアル・ソシエダサポ オヤルサバルがタケからゴールを奪った!!!
彼は何も貢献していないし、むしろ邪魔だ!!!!

レアル・ソシエダサポ 今日のラ・レアルは久保とバレネを除けば情けなかったわ。

PSGサポ/レアル・ソシエダサポ 世界は久保建英がどれだけ卓越した選手なのかを理解する必要がある。

レアル・ソシエダサポ いつものようにレミロと久保がベストプレイヤーだった。

チェルシーサポ 久保は並外れた才能の持ち主だ。マドリードでチャンスを与えられなかったのが全く理解できない。

バルセロナサポ 久保のバルサ復帰を望んでいる人たちへ。数年前に彼は永遠のライバルであるマドリードと契約したことを思い出してほしい。うちに欲しいのはクレだけだ!

スペイン 久保建英を逃した時のバルサとマドリードのトップが誰だったのか調査すべきだろう。彼が大好きだよ。

スペイン 才能があるのは明らかだから、何か他の事情があったんだろう。バルサだけでなくマドリードも手放したのには理由があるはず。

スペイン 前半の久保はメッシだったが、後半の彼はメッシには全く及ばない選手だった。クラックになる兆しはあるが、一貫性がほとんどない。

レアル・ソシエダサポ 誰もが、久保建英のレアル・ソシエダでのプレーを見れるのはあと9ヶ月だけだと感じているだろう。このレベルを維持すれば、彼を引き留めることは不可能になるだろうしね。現在ラ・リーガ最高の選手を楽しみましょう。

レアル・ソシエダサポ 今日は45分間を無駄にして、久保とレミロの素晴らしい活躍を台無しにしてしまった。ル・ノルマン、オヤルサバル、チョーあたりは酷かったな。

レアル・マドリードサポ 久保の買い戻しは来季に向けての正しい作戦だと思う。3000万で買い戻せるからね。そして、もし久保がそのレベルに達していないとなっても(達しているが)、パフォーマンスと年齢を考慮すれば、プレミアリーグのどのクラブも6000万以上は提示するだろう。スポーツ面でも経済面でも、10点満点の作戦なんだよ。

同紙によると、「Rマドリードには彼を買い戻すオプションはなく、Rソシエダードから提示されたオファーに応じるか、6000万ユーロ(約94億8000万円)という契約条項と交渉する必要がある」という。その上で、久保の契約には「Rマドリードが50%の金額を受け取る条項」が含まれているため、「3000万ユーロ(約47億4000万円)は、Rマドリードに戻ってくる」と伝えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af44b3a3ed0a6ed948be66998ca25c52a7907195

リバプールサポ 今夜の久保建英のパフォーマンスは凄まじかった。ラ・リーガ屈指のタレントで、トップに向かって突き進んでいる。彼はとても簡単そうにプレーするんだ。
クロップの下、アンフィールドで活躍する彼の姿がどうしても見てみたい!

イギリス 2019年から久保建英に夢中になっている…ラ・レアルで活躍している姿を見れて最高に嬉しいよ。彼が今後バルセロナかマドリードのどちらに復帰するのか、とても楽しみだ。

アブちゃん

覚醒したな😏

117 Comments
高評価順
新着順 古い順
名無し

マドリー相手にこのプレーできる右ウィング久保以外おらんやろ

名無し

前半の久保は紛れもなく世界一候補だったわ。もうサラーくらいしか比較にならんレベル。

名無し

普通にバケモノ

名無し

ちょっとアタマおかしいレベル

名無し

ボールを止める、蹴るといった基本プレーはソシエダの選手はリーガでも屈指だけど創造性はタケに大きく依存している。ここにシルバがいてくれてたらなぁ…

名無し

久保のアイソレーション狙いでティアニーを獲得したはずなのに、
なんでこのチームは左で組み立てを上手く出来ないのかね?全員左利きなのに。

名無し

いや、全員左利きだから、
エリアが左に片寄るのでは

名無し

ちな左利きは視野も左の方が見やすい傾向があるので、パスコースの選択も左側に偏りやすい。

名無し

前半は一人だけレベルが違かった
後半に久保のマークがキツくなってソシエダ全体が停滞したね
過密日程で大変だけど初めてのCLを楽しんで欲しい

名無し

久保建英にマークが集まって来たら他の選手がやれる…ようにならんかなと何時も思ってる。三笘か稲妻純也レベルの選手が逆サイドに欲しいね…(´・ω・`)

名無し

シルバが居た時はねぇ……

名無し

途中からクロースとフラン・ガルシアが常に久保に張り付いてたね。クロースは攻撃の選手だけど攻撃捨てて久保を抑えようとしてた。
なので、フリーになってる選手が一人居たはずなんだが…そこがうまく立ち回れてなかった。
浮いてたのはブライス・メンデスのとこらへんな気はする。

名無し

オヤルさぁ

名無し

味方の邪魔する時だけ空気じゃなくなる疫病神

名無し

ゆーーーっくり無意味にオフサイドポジションまで行ってその場で突っ立ってたね、あれはひどい笑

名無し

オヤルサバルじゃなくてオジャマシマス?

名無し

トルコ戦の疲れがあるのにバケモノじゃん

名無し

後半も久保を活かせるようにもっと周りが動かないとダメだろ

名無し

まじで久保だけのチーム

名無し

中盤がフィジカルタイプ無し。その割に余裕がないといいパス出せないなんちゃってテクニックタイプばかりなのがキツイ。23マジでGAないと空気。10はただのスパイ。

名無し

もうタケは絶対君主よ…(´・ω・`)

名無し

トルコ戦のフル出場がいらんかったなw

名無し

久保も三笘も伊東もすごい こんな日本サッカー初めて

名無し

前線にモンスターが三人もいるのは日本史上初だよ。

名無し

後方にはアーセナルとリヴァプールの鬼が控えてるしな

名無し

その3人とも日本人ウイングとしては歴代最高を更新してるレベルなのが凄い

名無し

ナチョに変わってから久保が良い形でボール受けられないように封じて来てたな
あれは後半のソシエダの単調なパスワークだと崩すのキツい

名無し

余裕があるというか、味方が良いポジションに入ってくるまでいつまででもキープして待てるね
マドリーディフェンス相手に1対2でも、平然とそれをやってのけている
敵DFに詰め寄られていても、ピッチ全体が見えているみたい

名無し

目が覚めたわ、すごすぎだろ

名無し

レアルとバルサが安価で使えたのに後悔させた男ってどのくらいおるんやろう

名無し

その2クラブにとって「安価」は意味がないのさ
高価でないと正しく評価できず、見下し、雑に使って「コイツは使えねぇw」と見切る

名無し

久保と同時期にのび太に「カナダ人だからいらない」と言われた現バイエルンのアルフォンソデイビスなんかももろにそれ

名無し

モロッコのハキミとか。

名無し

メガクラブのサポは質の高いものではなく「ブランドもの」が欲しいんだよ。

名無し

久保って時止めてる??
全員が止まって気づいたらDFの隙間を縫って受け手までボールが届いてるってどういう意味笑

ドリブルもパスも普通は目の前のDFのタイミングをズラすけど、久保って複数の人間のタイミングを同時にズラすよね、観てるこっちもワケわかんないんだからピッチ上の選手もどうしょうもないよね

すごいレベルまで来たな継続してほしい

名無し

そういうのは以前から得意だったと思う
マジョルカ1期の頃にも散見された
ただ、マジョルカだとパスを受けた味方選手も面食らってしまって、大きく外すことが多かったw
ラ・レアルでは半分くらいはちゃんと収めたり、枠に飛ばしたりしてくれる

名無し

ちげーよ。
マジョルカ時代は、無理にドリブルで縦に抜こうとしたり、パスのコースが見極められていないのに焦れてパスを出したりしてたんだよ。だから失敗してた。
DFが自分に対して動けば、その逆を突けばいいという極意を理解したからパスコースを探す余裕が出てきた。

名無し

ちげーよ 笑
以前から得意だった
あれはバルサアカデミーで習得した技術

名無し

ちげーよ

名無し

スペインのサッカー用語のラ・パウザってのだね
わざと時間かけて今あるのよりさらに良い選択肢の出現を待つプレー
久保は以前から達人扱いされてる

名無し

あれ味方まで止まってたなw

名無し

これはシャビも得意だったな
変な間があってそこで出すんだよな

名無し

ペップシティの右で躍動する久保が見たい

名無し

ああ、これが本当のSクラスか

名無し

前半はMOM級
後半はスタミナ切れて 2失点目のシーンで惜しい点があった
ここシーンは正直言うと苦しくても頑張って付いてほしかった
結果的に同サイドのフランガルシアに2A決められたのが悔しいところだな

名無し

なんでもかんでも求めすぎ、こういう人々が結果的に突出した個性を伸ばすのを妨げ平均的な能力の日本人をつくり重宝するようになる

名無し

本当にそれ、これが真理。

名無し

マークトラオレに引き渡してるのに何言ってるんだ?
久保はロドリゴの方に付いただろ
あっちこっちでテキトー書いて久保貶めてるのやめろ

名無し

久保はフランガルシアとロドリゴの間のコースに入って塞いだけど、
あれでロドリゴのマークについたとはならない。
ロドリゴに裏に走られたらついていけない位置だからね。
セオリーとして、マークする選手の走る先を縦orカットインに限定できる位置に立たないと、マークしてるとは言わない。
久保はあのままフラン-ロドリゴ間のコースを塞ぎながらフランについていった方がプレス守備として正しいというか、効率的で久保-トラオレの守備連携的にも無理がない。
トラオレの意識だとロドリゴ6:フラン4ぐらいで1人で両者を見てる感じなので、マークの受け渡しが曖昧になっているトコロをフランにつけ込まれて持って行かれてる。
久保は前半無双状態でラレアルからの依存過多、代表トルコ戦明けで時間帯的にもプレスバックが苦しいのは分かる。
とはいえ、あれをトラオレ1人のせいにするのも心苦しい。
まあレアル・マドリーに上手いことやられたよ。
ただフランにあげるぐらいなら、MOMは久保であるべきだと思う。

名無し

ロドリゴが下りてきたから受け渡しが成立してるのに、その時点でありもしない裏へのケースを想定するのは意味不明だよ
裏のスペースをロドリゴが使うなら、フアンフランはその手前でスピードダウンして久保がマークにつくことになる
だいたいFWを最終ライン大外まで戻らせてる時点で極めて非効率
ついでにいうと、後半のレアルの久保対策を見てスタミナ切れと結論付けるのはかなり馬鹿げてる

名無し

後半のラレアルはスビメンディが落ちて5バックになっていることが多かった。久保は一番疲れているなって時間帯では右で張って足が止まっていたが、それまでは2トップの下がり目みたいな感じで自由に動いていた。右WGという感じではない。中盤の外側のスペースはどうしてもルーズになるのはしょうがない。トラオレは全体的に良かったと思うが2失点目の場面はディフェンスライン5枚にしてディフェンスが余っていたので、早くスライドしてタッチライン際のロドリゴにアプローチして欲しかった。2失点目は全体的にルーズだったな。

名無し

ごめん。誤記訂正

<トラオレにスライドしてもっと早くフランガルシアにアプローチして欲しかった、2点目。

スビメンディが落ちて5枚になっているから守備でカバーする範囲が広すぎなんよ。後ろ5枚にしているんだからもっとバックラインはボールへ早く行って潰してくれないと困る。久保を押し上げることができていなかった。久保は前半右WG、後半途中フリーマン、そして右WGに戻った。

名無し

久保が可愛いあまり、自分がテキトー書いてるのはどうかと思う。

名無し

トラオレは久保がそのままガルシアについていくと思って、ロドリゴにつこうと思ってロドリゴの方を一瞬見たからその分遅れてるな
受け渡しの問題だし監督が修正するでしょ

名無し

代表だと、前半伊東、後半ジョーカー久保使えるから強いわな
久保が全力で30分近く動き回れる

名無し

ソシエダは安パイ志向が過ぎて直接久保に展開すればいい所でも右SB挟んだりバックパス選択するからチャンスにならない
CBにパチェコ入ってると結構いいパス出してくれるんだけどルノルマンやスペルディアの方が守備に安定感あるからあまり出番がない
後半久保ボール来ないから苛立ってたな

名無し

パチェコはインテル戦に出るのかもね。
ただ、インテル戦で久保がスタメンで使われないかもだけど……

名無し

右を封鎖しにかかった段階で久保にポジションの自由を与えないといけなかった
シルバがいて4312使ってたときはそれが出来たけど433では右で張らせるだけ
イマノル監督的にはその選択肢を取れるだけの選手層が無いってことなのかな

名無し

これだけやってもサカのバックアップとして獲れって言われるのか
サカは確かに格上だけど久保はバックアップにするべき選手じゃないでしょ
明らかに過小評価されてる

名無し

> サカは確かに格上だけど久保はバックアップにするべき選手じゃないでしょ
不思議なコメントだな
格上だと認めるなら久保がアーセナルに来るならバックアップになるしかないんだが

名無し

サカは実績では格上だけど、今はそう久保が劣ってるってことは無いわ
ことチームに与える影響は久保の方が上回ってると思うしな

名無し

マドリーやっぱり強いな
タケより上手いやつ見当たらない
リーガなのに

サッカー道楽

特徴が違うってだけで上手いでしょ。

名無し

コンディション良すぎるな、ホントにバケモンみたいなプレー

名無し

ナチョが潰す気マンマンで来てたの怖かったわ

名無し

ただ間違いなく警戒されるわけで、左サイドの面々も頑張んないと大変だろう。

名無し

決定力不足深刻だな
久保の無駄遣い

名無し

今日の久保を見てサカのバックアップに…とか言ってるガナーズファンは虫が良すぎる
久保が欲しいならスタメンの一番手を差し出せよ

頼むからアジアカップに出さないでくれ
Jリーグ勢とスコットランド、ベルギー、ポルトガル下位のメンバーで臨んでほしい

名無し

アジアカップは何のかんので負けられないからなぁ…
W杯アジア予選なんかは、最終局面まで控え主体でもいいと思うんだけど

名無し

仮にアジアカップを全勝優勝したらFIFAランクが11位まで上がるんだったかな?
そうなると次のW杯でポット1に入れる可能性が高くなってくるから下位メンバーで行くとかは有り得ない。

まあそんな心配はしなくても、大陸別の大会でベストメンバーで行かない国なんて無いから普通にベストメンバーで行くよ。

名無し

過去4年は主力をすり潰すように使い倒してたから、上手く全戦力を使って負担を軽減して欲しいな
選手層、実力差の問題はあったとは思うが

名無し

伝説の一軍使わんでも優勝できるやろ。右は相馬、とマイクマで

名無し

だが、久保くん自身が「代表戦出たがり」なのだw

名無し

サッカー選手なら当たり前だろ

名無し

よく日本人ってゴール取り消されるよな

名無し

多分だけど日本人以外も取り消されてる
俺達が興味ないだけだ

名無し

日本の至宝
レアルに対してガチで無双してる
次世代のメッシって本気で久保なのでは…?

名無し

タイプ的にはメッシっぽい奴は、現時点で他に見当たらないな
カットインからの左脚一閃が「分かってても止められない」レベルまで昇華できれば、かなり近づけるだろう

サッカー道楽

久保くんはメッシというより、イニエスタとかシルバ寄りかな。

名無し

なおオ

名無し

オヤルサバル復活なくしてトップ4は無理

名無し

久保とか三苫が両サイドにいるのだから、そりゃ今の日本は強いわ。

名無し

シュ-トレンジ広がったのはデカいな
あとはシルバさえいれば…

名無し

シルバが居ればマークが分散されるから勝てただろうな
もう一人中盤に核となれる選手が要るのにシルバの引退後に取りに行かなかった編成の問題
それと毎試合失点する守備力ではポイントを積んでいけないな

名無し

「平和なコメントを心がけましょう!」
久保を評価した上で、目についた細かい不足に触れてる程度の穏当な米に対し
やたら攻撃的に噛みついて暴れ回ってる米者いるね。
全てを肯定しないとオレが許さん、みたいなの。
1人で暴れてんのか知らんけど。
こういうの見ると、毒され過ぎなのかもしれないけど
久保がトップクラスに躍り出たので始まった、新手の分断工作?
とかよぎってしまうわ。
10年くらい前は、コメ欄で本田・香川の対立構造を作って互いのシンジャ煽りで分断演出しようとする輩がよく湧いていたもんね。

名無し

試合後にイマノルが久保が活躍してるのはチームで久保を支えてるからだと言ってたけど、久保個人技で相手2人相手に打開してゴールと決定機作ってたよな。それを台無しにしたのは味方。むしろ久保の足を引っ張ってる。ボランチのブライスも左利きで右のどフリーの久保見つけられないし、久保が疲れて守備戻れなくなったときもトラオレに加担して右サイドの守備固めてくれるわけでもない。味方がちゃんとしていたら久保は前半で1G2Aでしあいにも勝ってただろうし、5試合連続MOMもあったよ。

名無し

MOMか?五連?

名無し

残念ながら2AのフランガルシアがMOM
オヤルが邪魔しないでゴラッソが決まってれば久保のMOMは確実だったんだがな

名無し

ダビドシルバいなくてオヤルサバルいるのにようやっとるわ

名無し

昔、サヴィチェヴィッチが天才の上がピクシーって言っていたけどもしかしたら久保建英もそのレベルに到達し更に上にいけるかも知れない…(´・ω・`)恐ろしい子w

名無し

ここ毎試合漏れなく思うが、ソシエダは久保以外のレベルが低過ぎる。
メッシにシャビやイニエスタが居たように、
久保にも近いレベルでプレーできる味方が必要不可欠だ。

名無し

ソシエダに来た時は「なんて上手いチームに来たんだ、ヘタフェやマジョルカは何だったんだ」と感じたもんだが、久保の進化はエグすぎるな
シルバがいないのは勿論あるけど

名無し

ボールを見ずにコントロールできるのは、凄く重要なんだね

名無し

今回はフル出場の模様

名無し

次の試合まで、練習は全休させろ
もう休んだから調子を落としたりするレベルの選手じゃない

名無し

そうだよね。足削られた時怖かったよ(´;ω;`)
インテル戦まで練習休ませて酸素カプセルとかずっと入れておきたい。

名無し

サッカーは90分のスポーツ
トップクラブに行きたいなら今日の活躍を90分続けないといけない
なぜなら日本人だから

名無し

交代枠も増える傾向だし、いつまでもそれが常識とは限らんさ
交代前提で「前半だけで出し尽くせ」とか、そういう運用だってアリだと思うよ
日本人MFにダイナモ的な役割を期待する傾向は、欧州の監督にはありがちだとは感じるけどねw

名無し

試合見てなかったけどベリンガム出てた?

名無し

でてた

hyde156

ホセルと宇佐美なぜこんなに差がついた

名無し

これがほんとのS級なんだわ

名無し

物凄かったけど、後半は疲れちゃったね。水曜日にやるディマルコとバストーニもなかなか手強そうだけど、また楽しみだね

サッカー道楽

久保くんはやはり若いんだねぇ。成長度合い吸収が速いよね。スポンジも大きいかもしれない。マジョルカとかビジャレアルとかの時に比べると、良く周囲が見れているよね。ボールを持っている時も。だから適切な選択肢が増えている。グラウンダーのパス、上からのパス。上手くなっている。シュートは惜しかったね。まぁ決まるシュートより決まらないシュートの方が多いのが普通だから気にせずにガンガン売って欲しい。
それとレアルの選手は全員、プレーに無駄が無く正確だよね。キッチリ決めてくる。

名無し

久保を伊東と共存させるべき。ダイアモンドにすれば守備時は442、遠藤が下がれば541に可変。
   (?) 久保
     鎌田
 三苫      伊東
     遠藤
中山 冨安  板倉 菅原

名無し

ワンボラはちょい怖いなぁ…
シンプルに鎌田を一列下げてボランチ組に編入、久保は中央でいいだろ?
選手判断で適当に入れ替わるだろうし

名無し

鎌田を右MF(伊東の位置)に置いて、
久保をトップ下に置いて、
伊東を右FWにした方が見たい。
理由は、
伊東はランスで2トップやっていた上に屈強でリーグアンのアフリカンDFを背負いながら収めたり前を向いたりフィジカル的に無理が利く。
左サイ三笘が前に出ると、自然と使い慣れた4–2-1-3に流動的に可変できる。フォメを時計回りに回転させるだけ。
3バックにして三笘・伊東のスタートポジションの高さを下げるなら
前プレの高さ含めチーム全体でやりたいサッカーの性格/ゲームプランまで変わるので
流動的可変よりも、選手交代やハーフタイム時の指示などフォメ変更トリガーを明確にして、チーム全体でフォメ変を意思統一するキッカケが必要だと思うから。
選手同士で同じゲームプランを共有していないと、
プレスの掛け方やビルドアップの連携が選手によってバラバラになったりして
そのズレを突かれて失点なんてことがよく起きる。