スペインの反応「全く成長していない」イ・ガンインの踏みつけ退場に呆れるバレンシアサポたち

現地時間10月23日、ラ・リーガ第10節が行われ、マジョルカがバレンシアと2-2で引き分けました。
イ・ガンインは先発出場。32分に華麗なドリブルからアシストを記録するも、55分に2枚目のイエローカードをもらい退場してしまいました。
マジョルカの監督はイ・ガンインの退場について以下のように語っています。
試合後、ルイス・ガルシア監督は「我々は経験不足の若いチームで、1部リーグの経験が少ない選手もいる。とても若いイ・ガンインもいる。我々の若さでは終盤になると苦しくなり、今日も最後の数分で苦しんだ。ここで勝ち点を落としてしまったのは残念」と振り返った。
同監督は「疑わしいプレーは全てバレンシア寄りの判定だった。相手チームを称賛したいが、審判の判定は全てにおいて間違っていた」と、退場したイ・ガンインを擁護し、次のように述べた。
「バレンシアが彼にカードを出させるよう狙ってくるのは分かっていたし、ファウルをしないよう彼にも頼んでいた。ハーフタイムに彼を交代させることもできたが、彼がいればカウンターでバレンシアを仕留めることができると思っていたから、60分あたりで交代させるつもりだった。実際、彼にもそう伝えていた。わざとでなくともカードを貰ってしまった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2321e1cc7e56a49d9e45726f88ec059f5e72c5b6
この話題に対するスペインの反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
55分 イ・ガンイン退場 [ マ 2-0 バ ]
スペイン (笑) イ・ガンインがレッドで退場
バレンシアサポ ガンインが退場したぞ
バレンシアサポ 典型的なガンインだ。
バレンシアサポ いつものイ・ガンイン(笑)
スペイン 法則通りの完璧なパフォーマンス
バレンシアサポ ガンインがレッド。ざまあみろ。
スペイン あほかよ、ガンイン。イエローカード2枚での退場ではなく、一発退場でもおかしくないほどのプレーだよ。何やってんだ。
マジョルカサポ 退場するには早すぎるよ…
マジョルカサポ このリーグではイエローカードなのかもしれないが、プレミアリーグだとただのファウルだ。胸糞悪いリーグだよ。
スペイン 教科書どおりのイエローカードだよ。ガンインでさえファウルした時にそれを理解していた。
マジョルカサポ 彼が最初にイエローカードをもらった場面は、完全にジョークだった。
スペイン 顔面にエルボーしたんだ。イエローで正しいよ。
バレンシアサポ ガンイン、さよならだ。全く成長していないな。
バレンシアサポ ガンインにとっては毎度おなじみのプレーだ。
スペイン ガンインが退場することはみんなわかっていたと思う
バレンシアサポ ガンイン退場。最高の気分であることを否定できないよ。
バレンシアサポ 活躍した後に退場するイ・ガンイン。クラックだ。
バレンシアサポ ガンインは常に我がチームの一員なんだよ
バレンシアサポ ガンインはいつも同じことを繰り返しているな。
スペイン 2枚目のイエローカードで退場となったイ・ガンイン。バレンシアサポーターのブーイングを受けながらスタジアムを去った。
バレンシアサポ ガンインは本当に学ばないやつだな(笑)
バレンシアサポ ガンインはどこに行っても変わらない。あれは先天的なものだ。
バレンシアサポ イ・ガンインの全てがこの試合に集約されている
バレンシアサポ ガンインは優秀だけど、リーグで最もIQの低い選手なのかもしれない。
バレンシアサポ 彼は依然としてバレンシアの選手です
バレンシアサポ ガンインは非常に優秀で可能性を秘めているけど、かなり厄介な子供で、韓国人でなければ私生活も大変なことになっていただろうね。
バレンシアサポ ガンインはここでも同じ過ちを繰り返している。足で突っ込み不要なカードをもらうのが大好きなようだ。
バレンシアサポ ガンインが期待に応えたね
試合終了 マジョルカ 2-2 バレンシア
バレンシアサポ ありがとうガンイン
バレンシアサポ ガンインが自ら退場してくれたおかげで、同点のチャンスを得ることができた。ありがとな。
バレンシアサポ 今日、ガンインは我々から後悔を消し去ってくれた。選手としては優秀だが、人間として、スポーツマンとしてはかなり平凡だ。
ガンインのせいじゃないよ。レフェリーがおかしかった。
スペイン ふざけたロスタイムが追加されましたねえ
バレンシアサポ ガンインのことについて大げさに言っている人達がいるね。信じられないわ。
彼がアシストした時にサポーターを見ながら拳を挙げたのは、おそらく何かを言われたからだろう。
それなのに、彼がサポーターと対立し、メスタージャに「黙れ」という仕草をしたと言う人がいる。
バレンシアサポ メスタージャ(※バレンシアの本拠地)の60%は、ガンインがこうなることをわかっていた。ここで何度も起きていることだからね。
クオリティの高さと、空っぽの頭。
バレンシアサポ ガンインはここでもマジョルカでも同じことをしているね。何度か良いプレーを見せた後に退場してしまう。

ゾノからアンガーマネジメントを学ぼう。