中国の反応:森保監督が中国戦後、ファンに感謝を伝える「有能」「礼儀正しい」「魅力的な人柄」

E-1選手権の中国代表戦後、ファンに感謝を伝えるサッカー日本代表の森保一監督

サッカー日本代表は12日、東アジアE-1選手権・第2戦で中国代表と対戦し、2-0で勝利しました。

あわせて読みたい
中国代表CBが日本の国内組に脱帽「日本は全員Jリーガーと聞いていたけど…」「どれを取ってもレベルが違った」→中国人「Jリーグに移籍した方が成長できる」【海外の反応】

試合後、森保監督はこの試合について以下のように振り返っています。

試合後、森保監督は「まずはこの大会、そしてこの試合、できるだけ多くの選手がプレーした上で勝って行こうと話をしていました」と、11名全員を入れ替えた意図に言及。「我々スタッフも、日頃のJリーグを見ていますし、素晴らしい選手たちを招集させてもらえたと思っています。総替えをしたことで、再び選手たちは良いチャレンジをしてくれましたし、難しい戦いをモノにしてくれました」と、ピッチに立った選手たちを称えた。

 同時に、「この会場にも、たくさんのファン・サポーターのみなさんが応援に駆けつけてくださいましたし、テレビの前でもたくさんのファン・サポーターのみなさんが応援をしてくださいました。うまくいかないことも多かったかもしれませんが、勝利を皆さんにお届けできたことは嬉しく思っています」と語った。

 初陣のホンコン・チャイナ代表では達成できなかったクリーンシートを達成できたことについても言及。「1戦目から2戦目の期間、チームとしても、戦術の全体共有をしっかりしてきましたし、選手たちはチャレンジをしてくれました。1戦目で失点をしたことを反省点として持ちながら、今回0に抑えてくれたのは、選手たちの意識の高さが素晴らしかったからだと思っています」と話した。

 次節は15日に行われ、日本代表は韓国代表と対戦。両チームともにここまで2連勝を飾っており、勝利したチームが今大会の優勝を決められる“タイトルマッチ”だ。森保監督は「一戦一戦、勝利を目指して戦う中で、次の試合は非常に難しい戦いになると思います。ですが、勝って、我々を応援してくださる方々に喜んでいただけるように、全力を尽くしたいと思います」と意気込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c66da0e0eb898b377d92cce0b26ff827a96f95b1

そんななか、試合後にファンと交流をする森保監督の姿が中国で話題になっています。

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

中国の反応

有能

とても品がある振る舞いだ。

森保一の魅力的な人柄👍️

スタジアムはガラガラだな😂

正直に言って、森保一は本当に礼儀正しい人だよね。彼が中国の監督だったら良かったのに。

あわせて読みたい
森保監督の中国代表への評価に中国人「謙虚だ」「どんな相手も決して侮らない」「中国代表の監督になってくれ」【海外の反応】

もうE-1選手権は開催しない方がいい。スパーリングパートナーになるのは恥ずかしいわ。

森保一が中国代表監督になるなら俺は支持する。

どうして監督の問題だと思っているんだ?

ハンジ・フリック、アンチェロッティが来ても無駄だろう。

誰が来ても救うことはできないよ。

どんな名将が来ても、最後には汚名を残すことになる😂

森保一は言うまでもなく、グアルディオラやモウリーニョを招聘したとしても同じだ。根が腐った木のようなもので、どれだけ良い栄養を与えても救えない。一番良い対処法は、木を切り倒して植え直すことだ。

彼に中国代表を率いてもらおう。

森保一が中国代表の監督になっても、怒って帰ってしまう気がする。

彼に限らず、どんな名将が来ても成績は上がらないだろう。

世界最弱のチームに勝っただけで、とても誇りに思っている😂

中国代表の監督になって1試合勝つまで、本当に監督としての実力があるかはわからない。

日本はなぜ外国人監督を雇わないんだ?😏

中国代表はもう何人か監督が代わったのに、日本代表は依然として森保一だね。

中国代表も頻繁に監督を交代させず、一人に任せればいいのに。

純粋なサッカーファンとして、日本サッカーの成功は決して運が良かっただけではないと思う。彼らは努力を重ね、頭脳を駆使したプレーをするし、何より謙虚で礼儀正しい。

日本は7割くらいの力しか使っていなかった気がする。

森保一は、中国代表は手強い相手だと語っていたぞ。

大勝しないでくれてありがとう👍️

森保一が中国代表の監督に就任したら、成績は良くなるのだろうか?最大の問題は彼が来るかどうかだけど😂

間違いなく良くなるよ。以前、女子バレー中国代表は日本人コーチに指導してもらってたしね。

来る勇気はないだろう。来たら四流の監督と呼ばれるようになってしまうからね😏

世界の名将を何人も招いてきたが、効果はなかった😂

この試合で日本は監督を連れてくる必要はなかった。4軍に自由にプレーさせても勝てたはずだ。

日本サッカーには感心せざるを得ない。私たちは毎日のように監督を変えている。森保一のようにメモを取る監督はいるだろうか?そのような些細な行動がのちに大きな差となるんだよ。

日本代表は尊敬に値する。頑張れ森保一!

森保一は本当に凄いと思うけど、監督としての能力を証明したいなら、中国代表監督に一度挑戦してみるのもいいかもしれない。

中国代表の監督になってくれ。

日本は監督がいなくても勝てたと思う。

長友佑都は38歳なのにフル出場した。森保一は次のE-1選手権で三浦知良を起用するかもしれない😭

彼から学ぶべきことはたくさんある👍️

アブちゃん

誠実さが伝わってきますね👍️

14 Comments
高評価順
新着順 古い順