Jリーグで衝撃のゴールが生まれる…中国人「信じられない」「ループシュートが上手かった」「これがサッカーだ」【海外の反応】

川崎フロンターレのンドカが横浜FC戦で衝撃のオウンゴール

横浜FCは14日、J1リーグ第14節で川崎フロンターレと敵地で対戦し、1-2で逆転負けを喫しました。

この試合で生まれた衝撃の珍ゴールがファンの間で話題となっています。

1ー1で迎えた83分のことだ。川崎FのMF山本悠樹が自陣左サイドでパスカットし、前線にロングボールを蹴り込んだ。これをFWエリソンが全速力で追いかけるも、横浜FCのGK市川暉記がペナルティーエリアを飛び出して頭でクリアした。

 すると、ルーズボールに反応した家長が、利き足ではない右足を使ってダイレクトでループシュートを狙う。横浜FCの市川、DF山﨑浩介、ンドカが懸命に戻る中、ゴールから約40m離れた位置からのシュートはボックス内でバウンドしてクロスバーにヒット。ボールがンドカのもとに飛んでいく。これをンドカは胸でトラップし、オーバーヘッドキックでクリアしようとしたが、ボールが右足のつま先に当たり、自陣のゴールネットを揺らしてしまったのだ。

 大失態を犯したンドカは仰向けのまま起き上がることができず、ショックを隠せない様子だった。一方、ンドカの背後から走ってきていたエリソンは渾身のガッツポーズで喜びを爆発。また、オウンゴールを誘発させた家長のもとには川崎Fの選手が集まり、歓喜の輪ができた。

 このシーンには実況席も驚愕。解説・福田正博氏は「GKが大きくクリアできなかったところ、(家長の)ワンタッチシュートが効きましたよね。(ンドカの)クリアは少し慌てましたよね。胸でコントロールして、オーバーヘッド気味にクリアしようとしたんでしょうけど、胸のコントロールが少し前になってしまったので、身体から離れてしまったんですよね」と言及。実況の野村明弘氏が「相手が(後方から)来るかもしれない、難しさがあったということでしょうか」と問いかけると、福田氏は「周りの状況を見れていなかったですから。早くクリアしなきゃいけない、時間をかけちゃいけないという思いから今のプレーになったと思います」と説明した。

 衝撃的なオウンゴールにはサッカーファンたちもSNSで反応。ンドカには「ちょ何してんwww」「これは酷い」「そんなに慌てなくても…」「焦りすぎ」「やっちまったなー」「なぜそうなった?」「これは全員ズコーッだわw」「なにやってんだ…笑えねぇ」「これ入ったと思って明らかに油断してたな」「令和の伝説のオウンゴール」「歴史に残る映像」などの反響が出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b263c0713e1388dde3c75065420b24d100c60b4

このオウンゴールに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

中国の反応

信じられない😂

その前のループシュートが上手かったな。

これは防ぎようがないね😂

中国人選手だったら、間違いなく胸トラップが大きくなりすぎて足が届かず、GKが弾き出していただろうね。

ゴールキーパーはなんで前に出てきたんだ?

演技が酷すぎる。あのオウンゴールした選手はボールも見ずにすぐに頭を抱えたぞ。

この失点は実はそこまで問題ではない。クリアしようとしたがボールをしっかりと捉えることができず、結果的につま先に当たってしまったんだろう。

Jリーグで自陣のゴールに蹴り込むのはよくあることだ。22人の俳優がいる。

これは八百長じゃないな。サッカー経験者ならわかるけど、あの場面で冷静に処理するのは意外と難しいんだよ。

それでもオーストラリアリーグには及ばない。

Jリーグはどうしてこのようなゴールが多いんだろう。アジアでは依然としてかなり強いリーグなのに😲

日本のトップレベルの選手たちはみんな欧州にいるからね。

横浜FCはJ2に戻りたいようだ。

横浜の2チームはどちらも降格しそうだ😂

横浜FCは16試合4勝3分9敗で18位、横浜F・マリノスは14試合1勝5分8敗で20位(最下位)。

来シーズンはJ2リーグで横浜ダービーを見ることができるかもしれないな😏

なんてこった。でもウェイ・シーハオが昔決めたオウンゴールには及ばない。

ゴールキーパーに大きな問題がある。もっと早く戻っていたら、どうにかできたかもしれないのに。

ははは このようなゴールが一番演技で実現させるのが難しいでしょ。単に胸でトラップした後、つま先に当たってしまっただけだよ。

Jリーグは80分から試合が始まる😂

黄金の右足😏

俺の三百元を救ってくれた😂

愛さずにはいられない。これがサッカーだ。

賭博反対のプロパガンダ動画ですか?

敵が狼であることよりも、味方が豚であることの方が恐ろしい。

猪队友

意味:足を引っ張る仲間、足手まとい、トラブルメーカー
豚のように動きが鈍く足手まといになる、また揉め事を引き起こすトラブルメーカーのことをいう。反義語は「神队友」で神対応で救ってくれる仲間、友達のこと。

猪队友

現地でこれを見たら本当に腹が立ってただろうな。

見ていてまさかオウンゴールになるとは思わなかったよ。

若いって良いな。3人で一緒に横になっている。

Jリーグはヤバいオウンゴールばかりだな。

Jリーグの伝統芸能。

中国代表かと思ったわ。

中国代表はここまで一生懸命プレーするだろうか?それに失点した後も、彼らのような悔しさや悲しさを見せたことはない。

中国スーパーリーグが技術がないから、演技でもこのようなゴールを決めることはできない。

Jリーグはどんなことも起こり得る😂

アブちゃん

あそこにボールが跳ね返ってくるとは予想してなかったのかもしれませんね。

17 Comments
高評価順
新着順 古い順