中国の反応「謝罪が先だろ」FC東京選手に“危険タックル”の中国人を妻が擁護「故意ではない」

11月27日に行われたAFCチャンピオンズリーグ・FC東京対上海申花戦で起きた危険なタックルが、中国でも話題になっています。
48分、FC東京のFWディエゴ・オリヴェイラが右サイドを突破したところに、上海申花のMF秦升(チン・ション)が斜め後ろから足首めがけてスライディング。足裏での危険なタックルで、ボールは完全に前方にあったことから、レッドカードが提示されるべき場面でしたが、主審はイエローカードを提示。倒れ込んだディエゴ・オリヴェイラはプレーを続行することができず、担架で運び出され途中交代しました。
FC東京の長谷川監督によると、ディエゴは現在普通の歩行が出来ず、車椅子での移動を強いられており、ひどい場合は来年1月4日に開催されるルヴァンカップ決勝への出場も難しくなる状況で、検査は29日以降になるようです。
そして先日、中国のスポーツメディア『新浪体育』が、このプレーについて取り上げました。内容は以下の通り。
「チン・ションは中国版ウィキペディアで、“キラーキング(殺人王)”の異名が付けられた」
「彼は日頃はユーモラスで、心優しい人間だが、プレーでは悪人になる」
「国内外のSNSで非難を受け続けているチン・ションだが、普段の彼は気さくで、正義感に溢れていて、何よりもユーモラスな面白い男だ。ネットで叩かれているような『邪悪な人間』ではない。だが、ピッチに立った彼は友人たちが紹介するような人ではなく、血気盛んなファイターとなる。以前にも相手選手を傷つけてしまっていた彼は、病院に見舞いにいき、『すまなかった』と謝罪をしにいったことがあった」
「中国サッカー界にはこれまでもこういったことが問題視されることがあったが、相手を傷つけた選手の大半に改善は見られなかった。だが、チン・ションは正義感を持つ真っ当な人間だ。彼は間違いなく自らの不合理な振る舞いを深く反省するだろう。オリヴェイラに対する行為が意図的であったかどうかにかかわらず、中国や海外のファンのチン・ションに対する悪役のイメージが短期的に変わることはない。この問題は、彼個人のことではなくチームや仲間、さらには中国サッカー界全体の損失だ。34歳で、家族を持つ男は、自らの行ないを悔い改める時がきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f54dcd37ab57ff780824cb1debf8ba6f41b541d
さらに同メディアは、秦升の妻のコメントも紹介しています。
「まず第一に私の夫は故意にやったわけではない。今回の行動は決して褒められたものではないけれど、その人の人間性や性格そのものではないです!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f54dcd37ab57ff780824cb1debf8ba6f41b541d
この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 秦升の危険タックル 】(Streamable)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 秦升のファール集 】(bilibili)
中国の反応
そうだね、彼は人生においていい人かもしれないし、ネット民より礼儀正しいかもしれない。
でもピッチ上で感情を制御できないのであれば、サッカーをするべきではない。
他の職場を探そう。
この角度からのスライディングだと、明らかにボールにいっていない。
本当にありえないわ。
謝罪が先だろ
人としての基本的な良識がないな
今回に限らず、いつもこういう荒いファールをしてるんだが
故意かどうかに関係なく、許されるプレーではないよ。
ファールはその選手の性格を表すものではないのかもしれないが、この夫婦の性格に問題があるのは確かなようだ。
常習犯だぞ
彼女もなんだかおかしな人だな
タフガイと呼ばれる男もいれば、悪人と呼ばれる男もいる。
間抜けで邪悪な男だよ
賢い人なら今は黙っておくべきだと考えるだろう。
家族がまた非難されるだけ。
サッカーについて少しでも知っている人なら誰でも、あれが故意の危険行為だとわかるはず。
なんて恥知らずな家族だ
つまり、故意ではない危険なファールを何度も何度も繰り返したというのか?
類は友を呼ぶとはまさにこのこと。
いつか同じ行為をされるんじゃないか。
彼の奥さんがDV被害にあっていてもおかしくはない。
彼の性格は知らないけど、こういうファールは今回が初めてではない。
ファンは彼のプレースタイルを知っている。
もしフットボールがこのように行われるのだとしたら、フットボールに関するイベントは中止にしてもいい。
一度や二度ではないぞ。多すぎてわからないぐらい。
戦術的なファールだったんだろう。みんなわかっている。
しかし、何事にも限度ってものがある。戦術的なファールの範疇を超えてしまってはいけない。
相手選手のキャリアや、ファールをした彼の人生さえも台無しにしかねない。
自分の世界だけで生きてはいけないよ。
あんまり喋りすぎない方がいいぞ
君の旦那さんがさらに叩かれるだけだ
はいはい、類友類友
ピッチ外ではいい人だと思うけど、この件は性格の問題ではない。
一度精神科医に見てもらったほうがいいよ。
彼はそういう時に我を忘れるんじゃないか。
黙ってろよ!中国の恥だ!何回同じことを繰り返すんだ!
性格なんて知らない
ただ、秦升のプレーに問題があるのは確かだ。
こいつが問題を起こしたのは初めてではない。
今回は海外でも恥を晒してしまった。
引退しろ!
こんなことを何度も繰り返すなんて、恥ずべきことだよ!

ディエゴ・オリヴェイラが軽症だといいのですが…
何度もこういったファールをしているということは、罰を与えて反省させたとしても治るようなものではないのでしょうね。
AFCにはちゃんと対応してほしいですね。
コメント