ソンは「韓国のOhtani」米紙の報道に韓メディアが異論→韓国人「二人ともアジアを代表する凄い選手」「野球とサッカーは比較にならない」【海外の反応】

10シーズン過ごしたプレミアリーグのトッテナムを退団し、アメリカMLSのロサンゼルスFCへの加入が決まったサッカー韓国代表FWソン・フンミン(33)。
そんななか、ロサンゼルスの地元紙がソン・フンミンを「韓国の大谷」と紹介し、韓国で話題になっています。
アメリカに新天地を求めた韓国サッカー界のスーパースターについて、地元紙『ロサンゼルス・タイムズ』のコラムニストであるディラン・ヘルナンデス氏は、同じ街を本拠地とするMLBのロサンゼルス・ドジャースに所属する大谷翔平を引き合いに出し、次のように評した。
「すでにショウヘイ・オオタニのホームであるLAは、もう『韓国のオオタニ』のホームでもある。ソン・フンミンはオオタニと同様に10年近く、母国で最も人気のあるスポーツ選手として位置づけられてきた。ソン・フンミンはオオタニのようにナイスガイで、様々なバックボーンを持つ人々から愛されている」
このコラムの内容に異論を唱えたのが、韓国メディア『THE FACT』だ。「韓国のショウヘイ・オオタニだと? ソン・フンミンはアメリカを超えて、グローバルなアイコンだ」と見出しを打ち、こう主張した。「申し訳ないが、へルナンデス氏は表現力に乏しい。ソン・フンミンは韓国のオオタニではない。ソン・フンミンはソン・フンミンだ。トッテナムのファンは『オオタニとは誰だ?』と叫ぶだろう。韓国人でなくても、世界のサッカーファンはソン・フンミンとオオタニを比較することに違和感を覚えるだろう。大谷は野球より大きな存在ではないが、ソン・フンミンはサッカーより大きな存在だからだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1102a78bee97495696c094c17e899ac968b783
この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
韓国の反応
大谷はGOATなのに。
クッポンはさておき、ソン・フンミンと比べるのはちょっと…
「국가(クッカ)=国家」+「히로뽕(ヒロポン)=ヒロポン(覚せい剤)」の合成語で、過剰で盲目的な愛国主義を皮肉ったスラングです。自国に対しての愛国心に陶酔している様を「覚せい剤」に喩えています。
クッポン
大谷?ソン・フンミンは大谷を上回るスターなんだけど。
大谷とは格が違う。大谷は日本とアメリカ向け、ソン・フンミンはグローバル向け。誰と比べてるんだよ。
大谷がアジアの英雄であることは認めるが、野球の一部の国のリーグに過ぎない。
サッカーは世界的なスポーツで、市場の影響力、認知度、競争の激しさ、名誉の次元が全く違う。
大谷を批判するわけじゃないけど、根本的に違うスポーツだからねww
ただ、大谷と友達になって一緒に過ごすところを見てみたいな。アジアの誇りたち。
大谷は凄い選手だとわかってるし、尊敬しているけど、身の程をわきまえるべきだ。
井の中の蛙のレジャースポーツである野球は、サッカーに比べて明らかに劣る競技だということを頭にしっかりと刻み込まないと。
大谷が「日本のソン」なんだよ。
種目を超えて、人類史上初となる驚異的なパフォーマンスを披露している選手の名前を付けられるのは感謝すべきことなのでは…?
凄いじゃんww
大谷は神だ。ソンは神と言えるほどではない。
いくらソン・フンミンでも、大谷級ではないよね。
メッシ、ロナウドのような選手でないと、大谷とは言えない。
大谷という名前はアメリカでしか通用しない…中東、ヨーロッパ、北欧、ロシアでは全く知られていないでしょww
世界中で通用するソン・フンミンと比べるなんて不可能だ…
大谷よりソンの方が有名。比較にならない。サッカーファンは野球ファンよりはるかに多いしね。
なんで大谷なんかと比較するんだよ。
クラブオーナーが「グローバルアイコン」と言っていた。つまり、世界中で知られている本物のワールドスターだということだ。大谷とは格が違う。
ドジャースとロサンゼルスFCの共同オーナーはマジック・ジョンソンだけど、アジアマーケティングがどれだけ重要なのかよくわかっているね。それによって、収益が増加し、球団価値が上昇する。
大谷は三浦、本田、三笘にも及ばない。世界の認知度で見ると、当然三浦、本田、三笘、ソニーだ。比較にならないよ。
以上、議論終了。
大谷に例えるって?
年俸、キャリア、身長、ルックス、何一つ大谷に勝るものがないのに?大谷はサッカー界のメッシ、ロナウド級なんだけど。
なぜローカルスターと世界的なスターと争わせるんだ?
インスタのフォロワー数を見れば、どちらがより世界的なスターなのかは明らかだ。野球はクリケットよりも認知度が低いでしょ。
大谷のインスタフォロワー数は976.7万人。
ソンのインスタフォロワー数は1463万人。
↑もちろんソン・フンミンも凄いけど、歴代級の選手である大谷と比べると、年俸、MLBキャリアだけ見ても答えが出るんじゃない?
ソン・フンミンは凄い選手だけど、大谷はクラスが違う。
大谷が「日本のソン・フンミン」でしょ。
大谷って誰?
野球と比べないでくれ…野球とサッカーじゃ運動量は比べ物にならないだろ?
運動量で比べるなら、私たちはFaker(プロゲーマー)のことも称賛することができない…
どのスポーツにおいても、ある分野で頂点に立つのはとても難しいことなんだよ。私たちもパク・チャンホやリュ・ヒョンジンに熱狂していたじゃん。
ロサンゼルスに住んでいる在米韓国人だけど、みんなソン・フンミンが来ることをとても嬉しく思っているよ。
でも正直、アメリカではサッカーがあまり人気がないせいか、在米韓国人の中でもソン・フンミンがロサンゼルス・ギャラクシーに加入すると間違って認識している人も多く、私を含め、ロサンゼルスにLAFCというクラブがあることを今回初めて知った人もたくさんいる…
サッカー界の大谷ではない。ソン・フンミンはワールドクラスだからね。
残念ながら、ソン・フンミンがLAに来るのを知らない現地の韓国人も多い。アメリカがそのような国だということを知っておく必要がある。
韓国と同じように、アメリカ在住の韓国人の間でもサッカーより野球の方が人気なんだよ。
大谷も凄いよ。LAには大谷が先に入ったんだからこうなる。ソン・フンミンも凄いけど、大谷も凄い。
大谷は漫画から飛び出してきたような男だけど、サッカー選手の方が人気はある。
野球をスポーツとして認めている国はアメリカ、日本、韓国だけ。卓球やバドミントンよりも人気がなく、オリンピックからも除外された種目を、世界で最も人気があるサッカーと比べているのか。
野球は北米とアジアでだけ人気があるスポーツだが、サッカーは全世界が熱狂するスポーツだ。
全世界が熱狂するのは、正確に言えばワールドカップだけで、リーグはそうでもないよ😂
大谷は人類史上最高の選手で、ソン・フンミンは毎年1~2人現れる得点王に過ぎない。
ソン・フンミンが大谷より偉大なら、年俸ももっと高いはずだけど?ww
大谷は確かに凄い選手だけど、それでもソン・フンミンと比べた場合、「韓国の大谷」という表現はちょっと…
サッカーよりも野球の方が人気な国、地域だからそのような表現をしたんだろうけど、それでも世界的な知名度や選手の数、競争力で考えると、大谷が「日本のソン・フンミン」と呼ばれるべきだよ。
韓国の大谷はキム・ヘソンだよ。
大谷は当然素晴らしい選手だが、野球とサッカーは比較にならないのでは?
光栄なことじゃないか。
ソン・フンミンはソン・フンミン。大谷は大谷。
二人ともアジアを代表する凄い選手だから、比較しないでくれ…

サッカーは世界的なスポーツだけど、ソン・フンミンはサッカー界で圧倒的な存在というわけではないからなー。
二人のインスタグラムのいいね数やコメント数を見てもあまり変わらないし、平均で見たら大谷の方が多いんじゃないかな。