日本代表に激震!冨安健洋が怪我のため代表不参加→中国「朗報だ!」「日本が10人でも敵わない」【海外の反応】

日本サッカー協会(JFA)は1月23日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の中国戦(1月27日)とサウジアラビア戦(2月1日)に臨む日本代表メンバーで選手の変更があることを発表。アーセナルの冨安健洋が怪我のため不参加となり、代わって名古屋グランパスの中谷進之介を追加招集するとした。
冨安は、20日に開催されたリーグカップ準決勝・第2レグのリバプール戦に負傷明けでフル出場。3試合ぶりの公式戦復帰となったが、相手の突破を許してピンチを招くなど、本来の力を発揮できずチームは0-2で敗れている。
すでに最初の発表で、キャプテンの吉田麻也も招集外となっており、これで長らく森保ジャパンのディフェンスラインを担ってきた不動のセンターバックふたりをともに欠く事態に。首位のサウジアラビアとの一戦もある大事な2連戦で日本代表はピンチに追い込まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd57e571cb023b281dc9a1cdcf97b345a42fd84
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
中国 朗報だ!
中国 中国代表に千載一遇のチャンス!
中国 勝機が見えてきた。
中国 相手の守備を脅かすことができればいいんだけどね。
中国 プレミアリーグのファンが関心を持たなかったセリエAの選手が、今ではかなり注目を集める存在に。
中国 中国のアーセナルファン大歓喜。
中国 ウー・レイがゴールを決める確率、5%上昇。
中国 どうして伊藤洋輝を追加招集しないんだ?!
中国 相手陣内に攻め込むことができなければ意味がないんだけどね。
中国 うちの選手たちに蹴られたり怪我させられたりするのが怖いから、仮病で休んだんだよ。
中国
主力CBである吉田麻也と冨安健洋がともに負傷でプレーすることができないなんて、森保は想像もつかなかっただろうな。
サウジアラビアは狂ったように喜んでいるに違いない。
中国 どうせ久保、南野、大迫に粉砕されるよ…
中国
わざとでしょ。
「中国戦に俺は必要ないだろ」ってことだよ。
中国 それでも結果は変わらないよ。
アーセナルサポ/中国 今夜のバーンリー戦には出場できないのか?😢
アーセナルサポ/中国 アーセナルを復活させた男。
アーセナルサポ/中国 何も問題がなければいいんだけどね。
中国 ウー・レイが日本代表だったら選出されるのだろうか?
中国 奥川雅也が落選したのに、ウーレイが選ばれるわけないでしょ。
中国 でも中盤の選手を見ると、羨望せざるを得ないわ。
中国
冨安パパがいないのは残念だ。
アジア最強の選手。
中国 正直に言って、日本が10人でも敵わないと思う😭
中国
ビッグニュース!
中国代表FWに怯える日本の鉄壁DF!
中国戦でのプレーを恐れてイングランドに滞在!
中国
これはチャンスだよ。4~5人の中心選手がいないんだ。
未勝利だった屈辱の24年間を終わらせる時が来た。
中国 南野拓実、久保建英、冨安健洋が不在でも、中国代表にチャンスはないよ。

これまでの試合を見る限り大量得点はなさそうなので、吉田冨安がいないとなるとすごく心配です…😭
コメント
中国は卑下し過ぎ
帰化組がいなくても四年前は韓国に完勝してたじゃないか
帰化組のいる中国は今の韓国より遥かに強いよ
伊藤呼んで3バックにすればいいのに
全くチームとして噛み合わない姿を見せつけられ続けてるからな…
相手がどこであろうと不安がつきまとうわ
やっと中谷かよ
層厚すぎだな
伊藤ついこないだオウンゴールしたけどそれでも見てみたいわ。
奥川が落選したのにウーレイが選ばれるわけないというけど
奥川の代わりに選ばれたのが浅野なんだけどね
おそらく板倉と谷口になるだろうね
キャプテンは遠藤かな?谷口もありえる?
怪我した吉田とトミには申し訳ないけどポジティブなこと言うとこの2人にようやくチャンスが来たってことでもある
中国人って何で自国リーグの現状を全く触れないの?
2チーム以外全部経営に行き詰って、選手の給料がろくに払えないって
世界的に見てもヤバい現状。
やっと代表で板倉が見れる
中国人からセンターバックで突きまくられる森保
CBは板倉と谷口で十分
問題なのは長友と点を取れない事だしな
大量点ないとか言ってもしこれでいきなり4点とか獲ったらうけるけどね
てか本来だったらアジアのどこが相手だろうとこれくらい点獲って圧勝しないとW杯ベスト8は夢の中の夢なんだよね
ここで2連敗しても森保の首は飛ばない?
とにかく中国頑張れ
結果はネットで確認します
いまからでも旗手呼べタコ
いや、ワンチャンあるよ中国
だって森保だぜ?選手能力の半分も活かすことができない
しかも、ピッチ上の監督である吉田がいないんだから、どうなるかわかったもんじゃない
もしかしたら、吉田が指揮しないから好転するかもしれんがね