韓国の反応:韓国の19歳天才FWが英2部で苦戦!母国から嘆きの声「厳しそう」「まだ若いから…」【海外の反応】

トッテナムからクイーンズ・パーク・レンジャーズFCにレンタル移籍している韓国人サッカー選手ヤン・ミンヒョク

2024年にKリーグで38試合12ゴール6アシストを記録し、歴代最年少で年間ベストイレブンに選出された韓国人FWヤン・ミンヒョク(19)。

2024年夏にトッテナム加入が決まり、今冬に予定を早めてチームに合流するも出番は得られず、1月末に斉藤光毅も所属するチャンピオンシップ(英2部)のクイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)にレンタル移籍しました。

しかし、チャンピオンシップでも14試合2ゴール1アシストと苦戦しており、母国からは嘆きの声があがっています。

韓国メディア『SPOTV NEWS』は「『ローン移籍後も低迷が続き、守備にも加われず』韓国サッカーの未来に厳しい評価」と見出しを打った記事を掲載。1-2で敗れたチャンピオンシップ第44節のスウォンジー・シティ戦の評価について、こう伝えている。

「英国の『ウェスト・ロンドン・スポーツ』はヤン・ミンヒョクに厳しい批判を浴びせた。同メディアは彼にQPRの先発選手の中で最低の5点をつけ、『ローン移籍以来、苦戦を強いられている。スウォンジー戦では前に出られなかった。守備面でも左サイドの守備を全くカバーできなかった』と、攻守両面で物足りなさを指摘した」

『SPOTV NEWS』は「トッテナム加入後、アンジェ・ポステコグルー監督は彼を気にも留めなかった。プレミアリーグでプレーするにはまだ実力不足だと評価されたのだ。結局、ヤン・ミンヒョクはトッテナムで1試合も出場機会を得られないまま、下位リーグのQPRにレンタル移籍した」と綴り、こう嘆いた。

「ヤン・ミンヒョクのQPRでの成績は、これまで14試合で2ゴール・1アシスト。浮き沈みはあるものの、安定した成績を残している。そのため、『レンタル移籍以来、低迷が続いている』というウェスト・ロンドン・スポーツの評価は厳しすぎるように思える」

「しかし、地元メディアはヤン・ミンヒョクに対して一貫して冷淡な態度をとってきた。最近では、『彼がイングランドのレベルに達していない』と批判する声さえ上がっている。確かに、これまでの彼のパフォーマンスはイングランドメディアの期待に応えられていない。しかし、現状だけでヤン・ミンヒョクのキャリア全体を評価するのは時期尚早だ。彼はまだ成長過程にあり、その可能性は無限大だ。いつかプロという厳しい世界を乗り越える日が来ると期待されている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/02fc1063cbb831668eabc2480f23d1454d8d434e

スウォンジー戦後の韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

ヤン・ミンヒョクの機械採点
SofaScore6.3(チーム12位タイ)
WhoScored6.01(チーム12位)
FotMob6.2(チーム8位タイ)
ヤン・ミンヒョクのスタッツ(SofaScore)
プレー時間67分
シュート(枠内)0(0)
ドリブル(成功数)3(1)
タッチ数26
パス(成功率)17/19(89%)
キーパス1
クロス(成功数)1(0)
ロングパス(成功数)0(0)
地上戦デュエル(勝利数)4(1)
空中戦デュエル(勝利数)2(0)
ポゼッションロスト5
被ファウル0
インターセプト0
タックル0

ヤン・ミンヒョクのスウォンジー戦プレー集

スウォンジー vs QPR ハイライト

ヤン・ミンヒョクのKリーグプレー集

韓国の反応

このリーグでもちょっと厳しそうだね…

チャンスを貰った時に何か活躍しなきゃいけないのに。

プレミアリーグはまだ難しそうだね。QPRよりいいチームに移籍できればいいけど。

ヤン・ミンヒョクはまだ若いから。頑張ろう。

若いからって(笑)
ブレナン・ジョンソンの下位互換だよ。ヤマルは若いから上手なのか?(笑)
ミンヒョクはKリーグで王様をすればいいんだよ。

ミンヒョクは元々Kリーグでプレーしていた時から、90分間消えていたのに一度輝くべき場面で確実に輝く選手だった。それが、リーグのレベル差のせいで一度も輝く場面が訪れず、90分間必要のない選手になってしまった。

最初の数試合はボールを持ってあちこち見る余裕があったが、今はあまりにも急いでいる感じがする。

ヤン・ミンヒョクは相手の体力が落ちた時に交代で出場した方がいいと思う…
チャンピオンシップは荒いからか、前半からプレーするとほとんど目立たないねww

ヤン・ミンヒョクは数ヶ月以内に国内に復帰するだろう。サッカーを30年間見てるからわかる。キム・ボギョンもイ・スンウも帰ってきた。

どうしても成長の可能性があまり見えない…

まだプロデビューして1年ちょっとしか経っていない19歳の選手だぞww
部屋の隅にいるお前に何がわかるんだww

↑冬に負傷者が相次いでスカッドが困難な時にトッテナムが即戦力として迎えたが、なぜレンタルに出したのか。トレーニングでわかったんだろう…
若いからレンタルに出したって?ルーカス・ベリヴァル、アーチー・グレイと同い年だよ。マイキー・ムーアは1歳下なのにどうしてトッテナムの1軍でプレーしているんだ…実力差でしょ。

↑トッテナムで定着できないからといって、欧州挑戦失敗なわけではないでしょ。まだ成長する年齢なのに。そして、ミンヒョクより年上でもレンタル移籍する選手は多いよ。

30年間何を見てきたんだよww

俺はサッカーを40年間見てきたけど、1~2年後に帰って来ると思う。

オム・チソン(※スウォンジーの10番)は動きが良かったね。ヤン・ミンヒョクは活動量に比べてあまり効果がない動き。

オム・チソンは個人技が本当にいいね。パスと決定力はさらに成長させなければならないようだ。
(※今季35試合2ゴール2アシスト)

ヤン・ミンヒョクは韓国ダービーだったのがちょっと負担だったのかな…?

ヤン・ミンヒョクは自信を喪失しそうだね。

ケインのような相棒ができたらいいのに。

Kリーグでは突破できていた場面でも止められていたね。

ボールを触る機会が少なすぎたね。2部でも上位チームに移籍できたら良かったのに、残念だ。(※QPRは現在15位)

ミンヒョクはフンミン兄さんのようにウエイトして胸筋を育てないと…

ソン・フンミンのような背が高くて、足が速くて、シュートが上手い選手はまた出てくるのかな…TT

ヤン・ミンヒョクはちょっと成長したらゴールよりアシストが多い選手になりそう。

今シーズンは適応期間だと思って、次のシーズンからミスを減らして実力を発揮しよう!

ミンヒョクは速いのは速いんだけどね。

こういう経験をしながら成長するんだよ。

まだ海外挑戦は始まったばかりだから、ゆっくり成長すればいい。

アブちゃん

あと1年くらいはKリーグでプレーした方が良かったんじゃないかな。

31 Comments
高評価順
新着順 古い順