韓国人「恐ろしいパワー」大谷翔平が3年連続の40号ソロHR!投手とは思えぬ規格外の一発に韓国衝撃【海外の反応】

3年連続となる40本塁打を達成したドジャースの大谷翔平

ドジャースの大谷翔平が現地時間9日、本拠地でのブルージェイズ戦に「1番・DH」で先発出場。5回の第3打席で今季40号ソロホームランを放ち、9-1での勝利に貢献しました。

大谷の今日の成績:4打数、2安打、1打点、1本塁打、1四球

大谷の今季の成績:451打数、127安打、16二塁打、7三塁打、40本塁打、76打点、16盗塁、打率.282、出塁率.385、長打率.614、OPS.999

3年連続4度目となる第40号が飛び出したのは、5回1死走者なしの場面だ。大谷はブルージェイズ先発クリス・バシットのシンカーを捉えると、大きな衝撃音を残して打球はセンターバックスクリーンに飛び込んだ。打球速度107.8マイル(173.4キロ)、飛距離は417フィート(127.1メートル)を計測する特大の一発だった。

 この一撃に、米メディア、記者陣も多数反応。『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は、「大谷翔平は今シーズン、40本塁打とOPS1.000を記録。 彼はまた、19イニングで防御率2.37、25奪三振を記録している」と、大谷が投打にわたる活躍をみせていることを伝え、「ドジャースのスター選手は、3年連続MVP受賞は確実だろう」とも綴った。

 また、米ポッドキャスト『Foul Territory』の公式Xは、「大谷翔平は、MLBで過去3シーズン連続で40本以上のホームランを打った唯一の選手だ」と大谷の今季にとどまらない継続的な活躍にスポットを当てている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55bc8e4ed5273108c4948fe2c2266970dba0f247

大谷の40号ホームランに対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

打球速度107.8マイル(約173.4キロ)、飛距離417フィート(約127.1メートル)、角度27度

韓国の反応

打球音がヤバすぎる。

スイカが割れる音(ブルブル)

これが木のバットで出せる音なのか。

なんで40本塁打を簡単に達成するんだよ。

いや、バットスピードはそんなに速くは見えないし、ただゆっくり回すような感じなのに、当たったらホームラン(ブルブル)
インパクトが強いのかな(ブルブル)

1シーズン30本塁打でも十分強打者なのに、すでに40本塁打か。

本当にとんでもない選手だね。

打球音だけ聞いてもホームランと直感する…何か斧で割る音がするんだけど…どれだけパワーがあるんだ。

大谷…日本が羨ましい唯一の理由。

あわせて読みたい
大谷翔平が39号逆転2ラン&4回8K最速162.7キロ!1000本安打達成!韓国人「野球の神」台湾人「恐ろしい男だ」【海外の反応】

この人は人間なのか?
違う次元の地球で訓練してきたみたいだ。

今年は投手もしているのに。

凄い打球音で飛ばすね。

バットに当たったのに、銃声のような音がしたんだけど?ww

50-50を達成した唯一の人間だからね。前人未踏の60-60も大谷が出すだろう。
大谷は日本人だが、好感を超えて畏敬の念を抱いているよ。

センター方向への本塁打が最も多い打者。

わぁ、外角を力で引っ張ったね…恐ろしいパワーだ!

日本人は幸せだろうね。

私たちにはソン・フンミンがいる!

あわせて読みたい
ソンは「韓国のオオタニ」米紙の報道に韓メディアが異論→韓国人「二人ともアジアを代表する凄い選手」「野球とサッカーは比較にならない」【海外の反応】

本当に偉大な選手だね。薬なしで、純粋な努力と才能だけでホームランを打っている。うまくいけば60本塁打は達成できそうだ。

投打しながら20本打っても優秀な方なのに、40本は半端ないねw

本塁打をこれだけ打つから打率も凄いんだろうと思って調べてみたら、2割台だった。大リーグでは2割後半でも上手な方なの?

調べるならもっと調べればよかったのに。3割の選手は何人もいるわけではない。

打率よりも生産性が重視されるんだよ。
安打を打って毎回進塁するよりも、打率が低くても長打率が高く、打点をたくさん稼ぐ打者の方がはるかに優れた打者として評価される。

ホームランバッターが打率0.282なら凄い上手だよww
去年は0.310で54本塁打を達成したからもっとレジェンドだった。大谷はOPSが1を超えるから最上位の打者だと言える。warやwrcにおいてもそうだし。

30本は優等生、40本は本当の強打者だけが残せる成績。
それなのに、いつでも50本可能な大谷。

50本をもっと打てるジャッジは?

↑ジャッジと大谷はどちらも脱人間級か?
ジャッジは打者として脱人間級だが、大谷は野球選手として脱人間級だ。

大谷には、MLBの歴史で今後絶対に破られないような大記録を作ってほしい。60-60行こう!

イ・ジョンフ、キム・ハソン、キム・ヘソンは何をしてるんだ?比べ物にならないね。KBOに行こう。

イ・ジョンフは68試合連続無本塁打😂

再びメジャーリーグの全盛期がやってきたようだ。
投打兼業で漫画の主人公の大谷、古代怪獣召喚中のwRC+200を超えるジャッジ、捕手として60本塁打に挑戦中のローリー、21世紀最高の遊撃手として単一シーズンを過ごしたウィットJr.、スポーツ選手史上最大の契約を結んだソトなど。

ローリーは本拠地でのレイズ戦に「2番捕手」で出場し、2-1の3回無死一、二塁で迎えた第2打席。先発右腕ボイルの初球フォーシームを捉え、逆方向の左翼スタンドに44号3ランをたたき込んだ。前日の8回に放った劇的な逆転3ランに続いて2試合連続の1発。チーム118試合で44本は年間60.1本ペースとなった。21年にサルバドール・ペレス(ロイヤルズ)が記録した捕手によるメジャー最多記録48本まであと4本に迫った。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202508100000402.html

マイク・トラウトやベリンジャーのような選手は波があるのに、この子は別格だね。

真のロールモデルの一人。

メジャーで40本打っても残念だと言われる唯一の選手。

今後、大谷以外にホームラン王&MVP争いできるアジア人選手は出てくるのだろうか?

MVPはありえるけど、メジャーでホームラン王は難しいと思う。まずメジャーに行くのはほぼ投手だし…大谷も本当は投手だし。

外角ギリギリのボールをセンターに持っていくのを見ると、長い手足とパワー、フィジカルがなぜ重要なのかがよくわかるね。

いや、最近なんでこんなに中央の柵を越えることが多いんだ?ww
本当にかっこいいね。

野球という種目の概念自体を変えているのに、成績がいいからといって傲慢になったり、礼儀知らずになったりすることもなく、人格も素晴らしい。本当に凄い選手だ。

あわせて読みたい
韓国の反応:大谷翔平の献身的な姿勢に韓国驚嘆「世界最高の選手なのに」「日本人選手を応援するのは初めて」【海外の反応】

大谷とジャッジはボールを割る音がするから見応えがあるね。

力を抜いて、軽く打っているように見えるのに、センター最深部に運んでしまう。

投手としての方が成功すると思っていたのに、打者のこの成績は意外だったわ。

もうメジャーで40本塁打は当たり前になっているね…

今思えば年俸が安すぎる。才能を寄付しているレベルだ。

パワーが脱アジア級というよりも脱人間級だ。

技術的に非の打ち所がない美しいスイングだね。

大谷を疑ってはいけない。

アブちゃん

なんだかんだ成績が安定しているのが凄い👍️
修正や準備を怠らずにちゃんとやってるんだろうなー

7 Comments
高評価順
新着順 古い順