韓国人「カッコいい」「好感」本田圭佑が韓国上陸!「韓国でユースサッカー大会を開催したい」【海外の反応】
元日本代表MF本田圭佑(36)が1日に自身のSNSを更新。滞在先の韓国から以下のようにメッセージを発信し、韓国で話題になっています。この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年6月3日
元日本代表MF本田圭佑(36)が1日に自身のSNSを更新。滞在先の韓国から以下のようにメッセージを発信し、韓国で話題になっています。この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年5月31日
セリエAのインテルは30日、今夏に日本ツアーを行うことを発表しました。今夏来日ツアーを実施する5つ目のクラブとなっています。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年5月30日
28日にタイFAカップ決勝戦が行われ、石井正忠(56)率いるブリーラム・ユナイテッドがバンコク・ユナイテッドに2-0で勝利。大会連覇を果たし、タイリーグ史上初となる2年連続3冠の偉業を成し遂げました。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年5月26日
日本サッカー協会とインドネシアサッカー協会(PSSI)は22日、2017年に締結したパートナーシップ協定を更新し、さらなる相互協力を図っていくことを発表しました。そんななか、ロシアワールドカップで日本をベスト16進出に導いた元日本代表、西野朗(68)がインドネシア代表の幹部に就任する可能性が浮上しています。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年5月20日
2023/5/12(金)から2023/5/14(日)にかけて開催されたJFA 第17回全日本O-70サッカー大会。70歳以上の選手が参加する大会で、決勝戦では兵庫県シニア70選抜が静岡県選抜O-70を0-0(PK:2-4)で下し、日本一に輝きました。 この大会のハイライト動画が中国のネット上で紹介され話題になっています。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年5月7日 · Last modified 2023年5月8日
小学二年生時にFCバルセロナウィンターキャンプ2018-2019のMVPに選出され話題になった「西宮のメッシ」こと山崎翔空(とあ)くん。代名詞でもある「目隠しリフティング」はバルセロナ公式アカウントにも取り上げられ、世界中から注目を集めました。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年4月29日 · Last modified 2023年4月30日
先日引退を発表した元中国代表FW楊旭(36)。1月には日本の全国高校サッカー選手権決勝戦を観戦して感銘を受けたことを自身のSNSにて告白していました。そんな楊旭が中国メディアで日本の育成について以下のように語り、中国で話題になっています。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年4月5日
ドイツの移籍情報専門サイト『transfermarkt』の日本人選手の市場価値ランキングが中国のネット上で話題になっています。この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年3月28日 · Last modified 2023年3月29日
サッカー韓国代表(世界ランキング25位)は28日、ソウルワールドカップ競技場でウルグアイ(同16位)と国際親善試合を行い1―2で敗れた。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年3月24日 · Last modified 2023年3月26日
3月に大学サッカーの3カテゴリで日韓戦が行われました。 20日の「第1回サッカー大学日韓新人戦」では日本が5-1で大勝。同日に行われた「第1回大学女子日韓定期戦」も延長の末に4-1で大勝。21日に行われた「DENSO CUP SOCCER 第21回大学日韓定期戦」では日本が1-0で勝利。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年3月21日
サッカー観戦とアイドルが好きな美女インフルエンサーあやてんさん。DAZNとラ・リーガの招待で12日のラ・リーガ第25節アスレティック・ビルバオ対バルセロナ戦を観戦したことを報告していたあやてんさんは、FAカップ準々決勝マンチェスター・シティ対バーンリー戦も観戦。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年3月19日
ジャニーズの男性アイドルグループ「Snow Man」のメンバーで、俳優、モデルとしても活躍する目黒蓮(26)。 川崎フロンターレのファンで、憧れの選手は中村憲剛。小学1年から中学2年の頃までサッカーを習っていたようです。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年3月17日 · Last modified 2023年3月18日
日本人選手の最新市場価値ランキング(transfermarkt)が中国のネット上で話題になっています。ブライトンの三笘薫が前回更新時(12月)の850万ユーロから2200万ユーロに。スポルティングの守田英正が前回更新時(11月)の700万ユーロから1000万ユーロに上昇し、順位を上げました。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年3月7日 · Last modified 2023年3月8日
中国スーパーリーグの上海申花に所属する元中国代表FW楊旭(36)が、両国の育成年代について「巨大な差がある」と指摘。楊旭のコメントを中国メディア『雷速体育』が4日に紹介し、中国のネット上で話題になっています。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年3月6日
日本の小学2年生のビルドアップが中国の動画サイトやSNSで紹介され注目を集めています。中国の反応をまとめましたのでご覧ください。