海外の反応「アメフトですか?」日本の高校生の“肉壁”鬼キープに海外衝撃

1月10日に全国高校サッカー選手権・決勝戦が開催され、青森山田が大津に4-0で大勝し、3大会ぶり3度目の優勝を果たしました。
この試合の終了間際に青森山田の選手たちがコーナー付近で時間稼ぎをした時の画像が海外で話題になっています。
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応
ムスリム アメフトですか?
コロンビア 少林サッカーだ。
スペイン ラグビーのスクラムみたいだね。
バルセロナサポ 😂ボールは一体どこに行ったんだ?
タイ 日本のサッカー大会にようこそ。
「ルネサンス絵画」と言う人は誰もいないようだ。
日本 日本の高校サッカー界だと日常風景だよ。
キャプテン翼みたいだな(笑)
マレーシア これ。

学生時代はこんなプレーばかりしてたなぁ。
イカゲームのシーズン2はこれだ。
アルゼンチン americans playing football
ローマサポ 1-0でリードしているセリエAのチームが90分にやるプレーだ。
ローマサポ どうして突然ピッチ上でツイスターゲームをやり始めたんだ。
フランス ネオ vs スミス
イカゲームにこんなシーンなかったぞ。
これは何ていうアニメだ?
ブラジル まるで影分身の術のように、全員同じ人に見えるわ。
これがフットボールの極致だ。
日本でしか起こりえないこと。
ナルトでこんなシーンあったな。
ウルグアイ 赤ちゃんが最初に所属するカテゴリ。
ブラジル これはぜひとも動画で見てみたい。
彼らは4点差でリードしている時にこれをやったんだ…
青森山田の後半ロスタイムの鹿島りのシーンwww
— サカまと!【日本サッカーまとめ】 (@saka_mato) January 10, 2022
これ、いいのか?笑#青森山田 #大津 #高校サッカー選手権 pic.twitter.com/br5pbUY6tI
バルセロナサポ アジアのリーグ > プレミアリーグ
ブラジル サンパウロ・ダービーじゃん。
『マトリックス』の新作はつまらなそうだな。
ポルトガル 空間認識能力がなく、ボールのあるところに集まってしまう子供たちみたいだ。
バルセロナサポ 一瞬、俺の脳がおかしくなったのかと思ったわ。
『キャプテン翼』の新作が発売されるようだ。
ブライトンサポ 1-0でリードしているチームが後半45分にすること。
記者/アルゼンチン 誕生日会に行ってサッカー場を見つけたとき。

賛否両論あるようですね。
私もこのプレーを見た時に「この点差で時間稼ぎするのか😂」とびっくりしました。
まあでも青森山田は2年連続で悔しい思いをしてきたので、勝つ確率を少しでも上げるために、必死にプレーした結果なのかなと思います。