海外の反応:前田大然が爆速アシスト!キム・ミンジェ痛恨ミス「過去10年間で最悪の選手」「伊藤を出すべき」「前田の素晴らしいプレー」

UEFAチャンピオンズリーグ・プレーオフの2ndレグでセルティックに1-1(2戦合計3-2)で勝利したバイエルン キム・ミンジェが痛恨ミス

現地時間18日にUEFAチャンピオンズリーグの決勝トーナメントプレーオフ2ndレグが行われ、セルティックがアウェイでバイエルンと対戦。

1stレグではホームで1-2で敗れたセルティックは、前田大然と旗手怜央が先発出場。63分に前田大然が猛烈なスプリントからキューンにラストパスを出すと、キューンがキム・ミンジェのタックルをかわして流し込み、先制点を決めました。

しかし、バイエルンは90+4分にアルフォンソ・デイヴィスが劇的な同点弾を決め、1-1(2戦合計3-2)で勝利。バイエルンがラウンド16進出を決めました。

懸命なスプリントでチームを助け、先制点にも関与した前田は『67 HAIL HAIL』で「9」と最高評価に。寸評では「この日本人ウインガーについて、すでに語られていないことがあるだろうか。前田はバイエルンのディフェンスを追い回し、苦しめた。その執念は報われ、ドイツ・ディフェンスのミスを誘い、ゴールにつながった」と称えられた。

『スコッツマン』でも「9」と最高評価で、「バイエルンの守備陣の何人かは、彼のハードなプレスを目の当たりにして、その影に悩まされたことだろう。ゴールをお膳立てしたのも、そうしたスピードだった。最前線のリーダー」と記された。

『The Herald』では「8」となったが、「ロジャーズ監督が彼をもっと中央で起用したがる理由は、彼の意図的なプレスにある。セルティックの先制点となったクーンのパスに見事にボールを合わせた」と評価されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6dac6c78cae15d626612dcf46ce9f61391d448

ドイツのバイエルンファンの反応を中心にまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

63分 キューンのゴール ( バ 0-[1] セ)

がドイツのバイエルンファンの反応

キムは一体何をしているんだ!???

またキムだよ、信じられない。

いつもキム、ウパメカノだ…このような守備では絶対に何も勝ち取れない…💀

本当に情けないわ。キムはベンチに座るべきだよ。

移籍金120万の前田がスタニシッチに勝利。なんてミスだ。

メキシコ前田の素晴らしいプレーだったね。彼の信念から、キム・ミンジェのミスに繋がり、キューンの同点弾をお膳立てした。

キム・ミンジェよ…ぞっとするほど酷いミスだったわ。前田大然による見事なプレー。

なんてこった、スタニシッチとキムは一体何をやっているんだ?
なぜスタニシッチは寝ていて、キムはタックルをしているんだ?

キムが左足でボールを蹴っていたら、スコアは0-0のままだっただろう。まさにこのような場面で、両足を使えることが重要になってくる。

ドルトムントファンキム・ミンジェによる、おそらく史上最悪のタックル。

ドルトムントファンキムは最悪だな。酷いプレーだ。

ドルトムントファンしかし、あれは完全にスタニシッチのミスでもある。

ドルトムントファン↑たしかにそうだが、キムのくそプレーのせいでもある。シーズン初めにはみんな彼を絶賛していたのにね。

キム獲得に5000万支払って、チームにクオリティをもたらすと考えていた人は一体誰なんだ。ダイアーと伊藤はベンチだし。今は緊張で震えているよ。敗退するかもしれない。

もうキムとウパメカノには我慢できない!!! ダイアーは完璧はCBではないが、彼の方が千倍は優れている。

キムの実験は失敗に終わったね。

キムがeFootballの選手のようなタックルをしていたわ。

ウパメカノ、キム、ニャブリ、ゴレツカは本当にミスの多い選手だわ。

スタニシッチ、ゲレイロ、キム、全員が大失態をおかした。

過去10年間にFCバイエルンでプレーしてきた選手の中で、キムはぶっちぎりで最悪の選手だ。

キムのあのプレーは、私が長い間見てきたディフェンダーの中で、文字通り最も愚かで酷いプレーだった。ばかげているわ。酷すぎる。

キムはバイエルンの歴史上、最も高額な失敗作の一人だ。

とにかくキムを売却してくれ。もう十分だろう。

キム・ミンジェが今、バイエルンを2度目のCL敗退に追い込んでいる。

あわせて読みたい
韓国の反応:バイエルン、1年でキム・ミンジェ放出か「チャンスを掴めなかった」「プレミアに行こう」

残念ながら、セルティックはリードに値するパフォーマンスをしている。最後にキムがやったあのプレーは…🤔

残念ながら、キムは受け入れることはできない。次からは伊藤がプレーするべきだ。議論の余地なし。

なぜキムはタックルをしたのだろう? どちらにせよ、ほぼマイボールに出来ていたのに…

キム・ミンジェはあと何回ミスをおかせば気が済むんだ?
彼とウパメカノの相性は最悪だわ。中央の守備を統率する選手が必要だ。

キムの代わりに伊藤を出すべきだった。

ニャブリとキムはチームの中で飛び抜けて最悪の選手だ。

キムは一部の人たちによると非常に優秀な選手らしい。

正直に言って、これらの守備のミスは本当に腹立たしい。スタニシッチはどれだけ簡単に出し抜かれたんだ? キム・ミンジェのタックルは一体何だったんだ?
攻撃も機能していないし。悲しいわ。

キムはスライディングタックルをするべきではなかった。本当に不要なプレーだったよ。キムは出ていくべきだ。あんなプレーはありえない。いくつかの点でもう十分だ。

ニャブリはもうバイエルンに居場所はない。キムは重要な場面において、90%の確率で間違った決断を下している。

90+4分 アルフォンソ・デイヴィスのゴール ( バ [1]-1 セ )

試合終了 バイエルン 1-1 (2戦合計3-2) セルティック

勝ったけどまだチームの状態は良くないわ。

重要な試合では伊藤とウパがCBで先発するべきだ。

どんなパフォーマンスだったかについては気にしない。すごくホッとしているよ。

その気持はすごくわかるけど、ニャブリ、キム、ゲレイロについてまだ話さなければならないことがある。彼らは何週間も酷いプレーを続けているし、夏に去るべきだよ。

この試合は、夏に誰が売られ、誰が残らなければならないかを明確に示していた。
これはあくまでも個人的な意見だが、ニャブリとコマンの給料は彼らのパフォーマンスに見合っていない。キムとターなら喜んでトレードする。

↑キムを売却し、伊藤をプレーさせて、ダイアーの契約を延長すれば、ディフェンスの問題は解決すると思う。

このままではラウンド16で敗退するだろうね。

今日の問題は、ケインのバックアップがいないことと、ミンジェが以前として先発していることだった。伊藤が先発して彼を追い出すことを期待しているよ。

最初からデイヴィスか伊藤が出場するべきだった。邪魔者であるゲレイロの代わりに!

それにしても、伊藤が一日も早く100%の状態に戻ることをとにかく願っているよ。キムにはもう我慢できない。0-1になる直前のプレーはただただ素人のようで、このレベルに相応しくなかった。
ゴレツカも今年は先発に入ることは許されない。試合に何ももたらさないからね。

このクラブにキムの居場所はない!
ニャブリ、コマン、サネは名前だけで生き延びている!
オリーセは悪くないが、ロッベン、リベリー、全盛期のコマンレベルには程遠い。ボールを奪っても毎回テンポを遅くするし、止めてしまう!
はぁ…

今日の敗者たち:
キム – これ以上ミスをするようなら、夏に新たな先発CBを獲得することになるかもしれない。
スタニ – 攻撃面では良かったが、守備面でいくつかのミスをおかした。
ニャブリ – 前半のいくつかの個人技は効果的だったが、それ以外は精彩を欠いていたか、非常に不運だった。
監督 – ローテーションしすぎ。

うちはセルティックよりほんの少し強いクラブに過ぎない。

キム ニャブリ OUT!

コンパニもね😂

なぜキムの代わりにエリック・ダイアーを出さないんだ?
キムに対してはいつも悪い印象を抱いているし、彼はボールをどう扱っていいのかわかってない気がする。

キムはこれまでにバイエルンでプレーしてきた中でも最悪の選手だ…早く伊藤を左CBで起用してほしい。
スタニはまだスタメンには相応しくないわ。ライマーの方が良い。
ケインがプレーしない時は、ニャブリではなくミュラーが必要だ。

夏にキムを売却し、ファン・ダイクをフリーで獲得しよう。

キムはこのレベルの試合に相応しくない。

管理人アブちゃんのアイコン アブちゃん

惜しかった。セルティック強いし、いい攻撃してた。

108 Comments
高評価順
新着順 古い順