中国の反応:”最強”日本に勝つための11人を話題の中国AIが選出「また日本に惨敗する」「評判が落ちるぞ」「このAIのジョークは面白い」

生成AI「DeepSeek」がサッカー日本代表に勝つための11人を中国スーパーリーグから選出

中国のAIベンチャーが開発した生成AI「DeepSeek」。性能やコスト面が注目を集めていますが、データの取り扱いに関して以下のように危険性が指摘されています。

個人情報保護委員会は、DeepSeekのプライバシーポリシーが中国語と英語の表記しかない点を指摘。注意が必要な内容を紹介した。

 一つは、DeepSeekが取得した個人情報などは中国にあるサーバに保存されること。そして取得したデータには中国の法令が適用されることだ。

 DeepSeekが取得した情報には「中華人民共和国個人情報保護法」を始め、中国の「サイバーセキュリティ法」「データセキュリティ法」「中華人民共和国国家情報法」などが適用されるとみられるが、これらの法律では中国の国家安全機関や公安機関などが犯罪捜査などの目的に限らず、個人に広範な情報を提供させることが可能になっている。

 DeepSeekをめぐっては、その性能が注目を集める一方で、個人情報などが中国政府へ流出する危険性が指摘されている。台湾の公的機関が利用を全面的に禁止するなど制限を加えるケースも少なくない。国内でもソフトバンクグループなど複数の企業が社内利用を禁じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/811f60244c5b5082b667b298e813d863bfc388e8

そんななか、DeepSeekが選出した「サッカー日本代表に勝つための11人」が中国で話題になっています。

いま話題となっている中国製の生成AI「ディープシーク」が、「日本に勝つための11人」を中国スーパーリーグから選出した。
(中略)
GK ヤン・ジュンリン(上海海港)
DF チャン・リンペン(上海海港)、チュー・チェンチエ(上海申花)、ティアス・ブラウニング(上海海港)、コ・ジュンイ(山東泰山)
MF ニコ・イェナリス(北京国安)、シュ・シン(山東泰山)、ウェイ・シーハオ(成都)、シェ・ペンフェイ(上海申花)、ウー・レイ(上海海港)
FW ジャン・ユイニン(北京国安)

「惨めに失敗するだろう」中国代表は最強の日本代表をどうしたら倒せる? 話題の人工知能が対森保ジャパン用11人を選出→非難殺到!「ディープシークの評判を台無しにする」

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

中国の反応

このメンバーだとまた日本に惨敗する。

データを更新するべきだ😂

このラインナップだと、20試合したとしても得点できないだろう。AIはまだ正しく考えることができない。

これはウイニングイレブン2021で能力値が最も高い中国人選手たちだよね?現実とのギャップがありすぎる😂

これは李鉄監督時代のスタメンだよね?😂

あわせて読みたい
中国の反応:0-7大敗の中国、3年前の試合結果に注目「日本は飛躍的に進歩した」「日本は現在のメンバーの方が強い」【海外の反応】

2023年11月時点のデータを使ってるからだろうね😂

徐新が上海海港に移籍したことすらわかってないね。

DeepSeekはセットプレーの守備を強化しなければならないことを理解している。

あわせて読みたい
中国の反応:サッカー日本代表が中国に3発快勝でW杯出場王手「久保が上手すぎる」「日本のパスワークが恐ろしすぎる」【海外の反応】

大学入試に「関数」が必須だということを知らない数学教師が果たしているのだろうか。

監督もそれは理解しているよ。それでも防ぐことができないだけだ😂

フランスに勝つ方法を聞いてみたら、極端な天候とホームアドバンテージがあっても、勝率は7%だったよ😏

ゴールキーパーは王大雷にしなければならない。

このAIは駄目だな。中国の戦術は、GK王大雷の奮闘に頼った「9-0-1」フォーメーションだからね。

AIは完全にデータに依存しているからね。実際の状況では、このようなメンバーはありえない。

国産ソフトウェアと国産監督の考えは一致しているようだ😂

人工知能でも救えない中国サッカー😂

どんなにAIを強化したとしても、中国サッカーを救うことはできない。

おそらく今はテキストデータから判断しているだけだから、試合を観る必要がある。

AIはインターネット上のあらゆる場所から記事の文章を収集し、それを整理しているが、その文章はかなり古いため、回答も時代遅れのものとなってしまうんだよ。

このラインナップだと、60分経過した時点で日本にコテンパンにやっつけられているはずだ。

この一戦の後、DeepSeekの威信は急落するだろうね!

DeepSeekがただのチャットbotであるという証拠だ。

監督はこれをダウンロードしたのかな?

つまり、このAIはまだ未熟なんだよ。

こんなことをしたらDeepSeekの評判が落ちるぞ。

おそらく90%以上の国内監督よりも優れている。

評価は努力して得るものであり、与えられるものではない。

AIは個人の基本的な特徴しか答えることができないからね。サッカーというチームスポーツは、依然としてプレーする選手の相性に左右される。

この種の質問で、ChatGPTとの間にある性能差が浮き彫りになるね。

更新するべきだ。現在、この選手たちの大半はイバンコビッチ監督の招集要件を満たしていない。

現在の監督よりも優秀だと思う😏

DeepSeekはサッカーをあまり理解していないようだ。

頼むからDeepSeekの信用を落とさないでくれ。

人間の脳には敵わないね。

AIに常に変化し続ける事柄について尋ねるのは適切な使い方ではない。

このラインナップなら10失点以上しそうだ😂

聞いても意味がない。答えがないからね。

このAIのジョークは面白いな😂

管理人アブちゃんのアイコン アブちゃん

逆に日本はAIが先発を決めても勝てそう。

20 Comments
高評価順
新着順 古い順